表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化】廃公園のホームレス聖女  作者: 荒瀬ヤヒロ
第二部 光の聖女と闇の魔導師
92/198

第50話 それぞれに出来ること




「二人でとは、どういうことです?」


 困惑するオスカーに、ガードナーはあっさり答えた。


「簡単な話だ。マリスが十八歳になるまでの二年間、オスカー殿が後見人をやる。マリスが成人したら後見人を譲ればいい」


 一同は「はっ」と目を見張った。

 二年後であれば、エルリーが成長して魔力制御できるようになっている可能性が高い。


「こういう筋書きはどうだ? 『ジューゼ伯爵領を訪れた第二王子を案内していたジューゼ伯爵令嬢が子供を拾った。その子供が強い魔力を持っていたため、キラノード小神殿に相談。魔力の使い方を学ばせるため、キラノード神官長が後見人となり、第二王子が保証人となって聖女の付き人に推薦した。』これならエルリーが聖女のそばで暮らせるぞ」


 ヨハネスは唖然とし、アルムは目をぱちくりさせた。

 大神殿の中でも、聖女が暮らしているのは聖殿という特別な場所だ。そこには護衛の聖騎士以外に聖女の身の周りの世話をする付き人が住んでいる。

 付き人になれるのは未婚の女性と決まっていて、貴族だけではなく平民も多く働いている。そこにエルリーを紛れ込ませようというのだ。


「なるほど! 付き人なら聖女のそばにいても誰も不思議に思わないですね!」


 アルムは目を輝かせてガードナーを見上げた。


「くっ……脳筋のくせに!」

「ヨハネス殿下。オスカー様どころかガードナー殿下にも負けておりますわ。完敗ですわ。ざまぁですわ」


 嫉妬して歯噛みするヨハネスをキサラがせせら笑った。




(聖殿で暮らしながら大きくなって、魔力の制御ができるようになれば、エルリーは自由に暮らせるようになるはず!)


 アルムは明るい気分になって、スクワットを始めたガードナーに肩車されたままのエルリーをみつめた。エルリーは嫌がることなく上下に揺られている。


(私も、エルリーのために何かできないかな?)


 エルリーは闇の魔導師にはならない。と、レイクに宣言したのはアルムだ。魔力の使い方を教えるのは向いていないが、キサラ達に任せっぱなしにもできない。


(私が役に立ちそうな場面って、エルリーが魔力を暴走させた時ぐらいだよなあ……)


 エルリーがキサラ達では抑えきれないぐらいの魔力を暴走させそうになった場合に、即座に対処する方法はないかとアルムは考え込んだ。


(エルリーに何かがあった時、すぐにわかるようにできれば……)


 その時、ヨハネスの懐からぽろっと丸くて平たい石のようなものがこぼれ落ちた。さっきの藻玉である。


「おっと。藻玉が落ちた」

「それ持っていると幸せになれるって言い伝えもあるみたいですわよ。お守りにしてはいかが?」

「俺の幸せを嬉々として邪魔してくる聖女から投げつけられた豆にそんな御利益ねえよ」


 藻玉を拾うヨハネスとキサラのやりとりを見て、アルムの脳裏にぴんと閃くものがあった。


(そうだ。確か伝説の中に……)




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 最初に『縁結び』かと思っていたけど更に良案だった……もう王様はこの筋肉兄貴で良いんじゃないかな? [一言] 筋肉兄貴の株価上昇がマジで天井知らず過ぎる ……逆にパワハラ野朗の株価下落はま…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ