表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化】廃公園のホームレス聖女  作者: 荒瀬ヤヒロ
第一部 最強聖女の快適公園生活
30/198

第30話 現実逃避と覚悟





「ふう……」


 たっぷりと時間を取ってからウニを解除すると、辺りには誰もいなくなっていた。

 アルムは肩の力を抜いて、ベンチにもたれかかった。


「どうしよう……」


 まさかこの場所から立ち退きを迫られるとは。

 アルムには行く場所がないのに。


 ぐったりと目を閉じたアルムの脳裏に、幼い頃の記憶がよぎる。

 あの日のアルムは、何も考えずにただ膝を抱えてうずくまっていた。


(あの時とは違う。もう誰も迎えに来てはくれないわ……)


 幼いアルムに差し伸べられた手は、もう掴むことが出来ない。

 自分にそう言い聞かせて、アルムは鼻の奥がつんと痛くなるのに耐えた。



***



「やばいやばいやばい~……このままではアルムがワイオネル様と~……」


 大神殿の執務室にて、第七王子にして神官であるヨハネスが頭を抱えて転げ回っていた。


「なんとか阻止する方法はないか……? いや、アルムが拒んでくれればいんだが……うん、そうだ。アルムなら拒むさ! 王妃になりたいなんてこれっぽっちも思っていないだろうし! ははは、悩んで損したなぁ~」


 若干無理やり気味に納得して、額の汗を拭う。半分ぐらい現実逃避である。


「情けないですわねぇ……」

「今さら期待などしておりませんでしたけど……」

「ワイオネル殿下にかなわないからって戦う前から勝負を放棄するなど……」


「「「こんな男にアルムは渡せませんわ」」」


「うるさい! 声をハモらせるな!!」


 容赦無く現実を突きつけてくる三人の聖女達に、ヨハネスは涙目で叫んだ。せめて今ぐらいは優しくしてほしい。


「アルムが立ち退かなくて済むように、裏から手を回すぐらいのことはしたらいかがですの?」


 ヨハネスのあまりの情けなさに、ついつい助言めいたものを与えてしまうキサラだが、ヨハネスは難しい顔つきで眉をひそめた。


「それが……再開発自体は元から意見だけは出ていたし、これを実現すれば経済効果が見込める。クレンドールの計画に落ち度はない。貴族や商人、職人も関わってくるし、俺が手を突っ込んでめちゃくちゃにすることは出来ないし、許されないだろう」


 これが個人的な利益や嫌がらせ目的で立ち上げられた計画なら潰してしまってもよかっただろうが、そうではなくきちんと国全体の影響について考えられている。

 短い時間でここまでの計画をあげてくるあたり、クレンドール侯マキシムは有能な政治家なのだ。


「計画を潰せないのであれば、殿下にできることはただ一つですわ」


 キサラが静かに言った。


「それが何かは、おわかりでしょう?」


 ヨハネスは覚悟を固めるように目を閉じ、息を吐いた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 王族が無能すぎて腹黒宰相のやってることの方が有益なのが笑える。 国のために聖女……強力な力を持つとは言え他に替えが効く小娘一人政治の生け贄にするのはなんの問題もないしな。 これが第七王子…
[一言] 前から思ってたけどクレンドール氏、政治力がある上に王族より真面目に仕事してるし、今回に至っては都市開発と社会政策まで備えてるわけで。 普通に王族が傀儡になってこの人が全権を握った方がいいん…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ