表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
139/177

気づいた想い

ジュール視点です。

 それは、ふとした思いつきだった。


「やはりセリーナを連れて行こう。部下が送る手はずとなっている文書を確認した後は、時間が空くはずだ。彼女に何か買ってあげたい」


 小さな村には、工芸品の木剣や練習用の弓を売る雑貨店もある。女性へのプレゼントは宝石や髪飾りなどが一般的だが、セリーナなら武器の方が喜びそうな気がする。

 僕は彼女を誘うため、道半ばで引き返す。


 屋敷の入り口が見えるなり違和感を覚え、慌てて馬から飛び降りた。

 正面の扉が開け放たれているのに、階下に人の気配はない。セリーナは、きちんと戸締まりをする性格だ。


 階段を駆け上り、彼女の姿を探す。

 手近な部屋にセリーナはいない……どこだ?

 その時、自分の部屋から人の話し声のようなものが聞こえた。

 急いで飛び込みギョッとする。


 ――いったい何が起こっている? どうして二人がここにいるんだ?


 そこにいたのは僕の姉と、姉の世話役だった。

 姉は僕に目をとめて、喜色をあらわにする。


「ちょっと、放しなさいよっ。あら、ジュール」

「ジュール様! 実は……」


 世話役は姉を後ろから羽交い締めにして、必死に押さえ込もうとしている。開いたままのガラス戸とはためくカーテンに、嫌な予感が増す。


「セリーナ!」


 バルコニーに出た僕は、曲がった手すりを見た途端、心臓が止まりそうになった。


「セリーナ!!」 

「ジュール様……」


 (のぞ)き込んだ先に、彼女はいた。

 片手で手すりの根元を掴み、必死に(こら)えているようだ。

 呼びかけに応えたことには安心するが、状況は(かんば)しくない。早く助けなければ力尽きて転落し、海に呑み込まれてしまう!


「はあ……って、うわっ」

「危ないっ!」


 ため息をついた彼女の手首をとっさに掴む。

 まだ油断はできない。

 ただ、いたずらに怖がらせると、セリーナが萎縮してしまうだろう。

 

「セリーナ、まだだ。引き上げるまで頑張って」

「はい」


 努めて優しい声を出し、力任せに引っ張った。

 バルコニーの床は不安定で、崩れた石の欠片(かけら)が胸部に当たって邪魔をする。


「くっ……」


 あとほんの少し。

 セリーナの顔が近づいて、ホッとしたその瞬間――。


「ひゃあっ」

「なっ……」

 

 突風が吹きつけて、セリーナの身体が大きく傾く。あっと思ったと同時に、彼女の指が僕の手をすり抜けた。


「セリーナッ!」


 身を乗り出して腕を伸ばすが、届かない!

   

「セリーナーーッ」 


 絶叫する僕に、彼女は微笑み唇を動かした。


「愛しているわ」


 そう呟いた気がして、僕は信じられない思いで目を開く。

 白いエプロンが鳥のように風に舞い、海に向かうセリーナの姿がどんどん小さくなっていく。

 

 ――君を失うなんて、耐えられない!


 恐怖ですくんだ足を無理に動かし、僕は彼女を救出するため走った。


「どこ触ってるのよ! ねえ、ジュールからも言ってや……きゃあっ」

「うわっっ」

 

 室内で()める姉とその世話役が邪魔で、二人を思いきり突き飛ばす。全速力で階段に向かった僕は、怒りに歯を食いしばる。


 ――お前ら、僕の大事なセリーナに何をした!


 精神に疾患があろうと関係ない。

 セリーナがこの手に戻らなければ、僕は今度こそ姉を許さない。


「頼む、間に合ってくれ!」


 無茶な願いだとわかりつつ、足をとめる気にはなれない。


 ――このまま二度と会えなくなるなんて、そんなの嫌だ!!



 

 庭に転がり出て崖下を(のぞ)く。

 すると、はるか下の岩棚に(かたまり)のようなものがぼんやり見えた。海に落ちる直前、風がセリーナを引き戻したのだろうか?

 

「セリーナであってほしい。どうか無事でいて……」


 連結した縄を腰にくくりつけ、僕は屋敷に続く途中の道から慎重に崖を下りていく。

 岩棚に近づくにつれ、塊の正体がはっきりしてきた。それは、倒れた人の姿をしている。


「セリーナ!」


 やっぱり彼女だ。

 思わず叫ぶが返事はなく、水色の髪が広がり着衣の(すそ)がめくれ上がって、太ももまで見えている。

 いや、そこはどうでもいい。大事なのは――。


「そんな、嘘だ!!」


 彼女に駆け寄り傍らに膝をついた直後、僕は流れ出る赤い血に気がついた。傷は後頭部にあるらしく、水色の髪を赤く染め上げていく。血の赤はまるで、過去の幻影を見ているようだ。

 

 あの時僕は、階段から落ちていく姉を助けなかった。救いを求めて伸ばされた手を、ただ眺めるだけ。床に流れ出た赤を、あろうことか『綺麗』だと感じていた。


 だけど、今は違う。

 セリーナから流れる血なんて、これ以上見たくない!


 ぐったりした身体に弱々しい呼吸。

 血の赤だけが鮮やかだ。

 赤く染まった髪に触れ、白い顔を見下ろした。

 頭の傷を調べようとするけれど、手の震えがとめられない。


「セリーナ、セリーナ!!」


 呼びかけても反応はなかった。

 かろうじて息をしているものの、身体はどんどん冷たくなっていく。

 僕は着ていたシャツを裂いて頭の傷に巻き付けるが、その間、彼女はピクリとも動かない。


 セリーナを起こし、静かに胸に抱き寄せる。


「お願いだ、セリーナ。目を開けてくれ!」


 悲痛な叫びに彼女は応えず、白く細い腕が力なく落ちた。


「嫌だ、セリーナ! 僕をおいていかないで…………」


 見上げた空には白い鳥。

 崖に打ち付ける青い波の音が、すぐ側で聞こえている。

 一緒に過ごした灰色の古城も、僕らの帰りを待っているのに。


 頬を温かな(しずく)が伝う。

 荒れ狂う想いと止まない涙。

 海からの風は強く、涙を全て吹き飛ばす。


 失って初めて気づいた想いに、後悔ばかりが先に立つ。

 

「お願いだ。目を、開けてくれ」


 やっぱり彼女は応えない。

 セリーナを残してここを出た、僕のせいだ!!


 ――このまま二人で、空と海の青に溶けてしまえたら。そうすれば僕らは、やっと一つになれるだろうか?


 まともな思考を放棄した僕は、彼女を抱えて途方に暮れる。

 崖に打ち寄せる波の音だけが、辺りにいつまでも響いていた。

いつもありがとうございます(*^-^*)

ゆっくりの更新ですが、もちろんまだ続きます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 街中デート初めてできてよかったね! [気になる点] ・エリシアさんとオーロフ、ベクトルは同じ? まあエリシアさんは公爵夫人の地位のほうが大事そうですが。 ・一番元ヤン設定を生かせそうなル…
2020/07/28 08:03 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ