表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
133/177

もしかして……

 ジュールが自分のことを語ってくれた。あの日以来、彼との距離は縮まった気がする。


 話し合いの結果、水くみや薪割りはジュールの仕事で、食事の仕度が私となった。掃除は二人で手分けをしたり、窓拭きなどの共同作業(?)をしたり。自分の仕度は自分でできるため、なんだかんだでうまくいっていると思う。


 昼間は練習用の木剣を使って、稽古(けいこ)をつけてくれることにもなった。


「セリーナ、脇が甘い。正面だけでなく、左右も意識して」

「はい」

「今度は脇を締めすぎだ。余分な力が入っていると、動作が遅れるよ」

「気をつけます」


 広い庭で思いきり身体を動かせることが、嬉しい。ジュールの指導は相変わらず厳しいけれど、的確だった。筋トレをしていると、効率の良い鍛え方を教えてくれたりもする。


 空き時間には、並んで素振り。

 崖の坂道ダッシュは結構キツいし、いつも私が負けてしまう。ジュールは走り終わった後も息が上がらず、「もう一回行く?」と余裕の表情。羨ましい限りだ。

 

 そんなわけで私の当面の目標は、ここにいる間に強くなること。今はまだかすりもしないけど、いつかは彼を打ち負かせると信じている。


 恋? それはまあ、急がずぼちぼちと。




 ちなみに昼はジュールが主導権を握るが、夜は私の時間。

 ……あ、別に変な意味ではなく。


 夕食の片付けが終わると、長椅子に並んで腰かける。それぞれが読書をしたり、時には私が絵本の読み聞かせをしてあげたり。狼の「ガオーッ」で笑い転げるジュールは、本当に愛らしい。その後の彼のセリフに、愛らしさは欠片(かけら)もないけれど。


「これほど可愛い狼になら、何度でも襲われたいな」

「いえ、あの、それはちょっと……」

「だったら僕が襲おうか?」

「それは物語とはまったく関係がない……って、ジュール様? そのイイ笑顔はやめてください」


 ジュールの楽しそうな笑い声が、広い部屋に響く。他に人はいないので、ふざけ合いくすぐり合っても、誰の迷惑にもならない。彼は私をからかうだけで満足しており、強引に迫らないとわかっているので安心だ。大好きな人の隣で、こんな一日の終わり方も悪くない。


 また、別の日にはカードで遊ぶ。

 カードは騎士団の仲間内で流行っているらしく、何かを()けるそうだ。賭けるといってもちょっとしたことで、負けたらビール代わりのエールを(おご)るとか、書類仕事や団長の叱責を肩代わりするというもの。反対に勝てば、雑用を押しつけたり酒場の看板娘を一番に口説けたりするみたい。


「賭けで口説くというのは、ちょっと……」

「向こうも心得ているよ。今日は誰か、と聞いてくるくらいだからね」

「そうなんですか? それなら、ジュール様も……」

「気になる? そうだな、気分が乗らない時は適当に手を抜くかな」

「じゃあ、気分が乗った時は?」

「セリーナ、ムッとしないで。さて、僕らは何を賭けようか」


 話を()らされた感じだが、私は明日の朝食の仕度を賭けることにした。料理は嫌ではないけれど、早起きは苦手だ。


 ジュールは笑い、自分の唇を指でさす。


「じゃあ僕が勝ったら、君からキスしてね」

「へ!?」

「ふふ。セリーナは、困った顔も可愛いね」

「いや、可愛いとかはどうでも良くて……」

「遊び方は教えたはずだけど、自信がない?」


 挑戦的に(きら)めく琥珀色の瞳を見ながら、私は腕を組む。


「いいえ。あれくらい簡単です。絶対に負けませんから」

「良いねぇ。それなら始めようか」

 

 カード遊びは、カードを足して22かそれに近い数字となれば良い。ただし超えたら、負け確定。前世でもトランプで似たような遊びがあったような気がする。


 簡単だと挑んだ割には、結果は惨敗だった。ジュールは私にルールを説明する際、わざと負けていたらしい。


「今のは練習で、次からが本番です」

「そう、負けを認めないつもりだね? いいよ、もう一勝負しようか」


 残念ながら、何度やってもジュールに勝てなかった。キスにしたら何回分?

 うなだれる私の向かいで、彼が笑う。


「セリーナは、がっかりした顔も綺麗だね。言ってなかったけど、騎士団でカードが一番得意なのは僕だ」

「うえ? ずるいっ!」

「でも、勝負は勝負だろう? セリーナのキスが楽しみだ」

 

 上機嫌なジュールが手まねきし、(まぶた)を伏せた。

 私は隣に立ち、彼の顔を観察する。

 まつげは長く金色で肌は滑らか。鼻は高く唇の形も美しく、目を閉じた今はあどけない印象を与える。

 そのため私は、年端のいかない少年にいたずらするような、なんだか変な気分だ。


「セリーナ、まだ?」


 瞼を閉じたまま、ジュールが尋ねた。

 唇の端が上がっているから、絶対面白がっているでしょ。


「恥ずかしいので、決して見ないでくださいね」


 椅子の肘掛けを掴んだ私は、彼に顔を近づける。

 まず、ジュールの顔の前で片手を振って、見えていないことを確認。次に人差し指と中指をくっつけて、二本の指の腹で彼の頬を押す。反対の頬や両瞼やおでこ、鼻の頭などもまんべんなく。どれも軽く触ったので、唇じゃないってバレていないはず。


 最後に彼の唇へ。緊張したせいで、私の指は微かに震えた。

 けれどそこで、ジュールが目を開ける。


「セリーナ、ズルは良くないな」

「うわっ。あの、その、今だけで……」

「嘘はダメ。ごまかしても気配でわかるよ」

「そんな!」


 なんてこった。『二本の指でキスのフリ作戦』は、失敗に終わったらしい。

 

「潔く負けを認めて、キスしてほしいな」


 にっこり笑うジュールだが、今度は大きな目を開けたまま。これではごまかせないため、私は覚悟を決めた。

 ジュールの頬にサッと()くような口づけ。ドギマギしていた割には、頑張った方だと思う。


「……え? これで終わり?」

「もちろんです。ジュール様、たとえ一瞬でもキスはキスですよ」

 

 熱くなった頬を押さえながら、一生懸命言いわけする。

 なのにジュールの口元は、笑いを(こら)えてヒクヒクしていた。


「そう。だけど君、僕に何回負けたっけ?」

「……ぐ」


 痛いところを突かれた。

 最低でもあと六回、私からキスしなくてはいけない。


 もう一度。彼の肩に手を置いて、柔らかな頬に口づけた。

 ジュールは首を傾げると、自分の唇を指し示す。


「頬じゃなく、ここにお願いしたいな」

「それはハードルが高いので。というか、どこにと約束した覚えはありません」

「ふうん」


 可愛く頼まれてもそれはそれ、恥ずかしいので無理だ。

 あと五回、とにかく手早く済ませたい。


 唇が触れる瞬間、ジュールが突然、顔の向きを変える。


「ふっ……!?」


 なんと、唇が重なった!

 慌てて離そうとするけれど、顔が動かない。

 気づけば私の後頭部には彼の手が添えられ、がっちり固定されている。逃げたくても逃げられない状況だ。


 もがく私を気に留めず、彼は身体を反転させた。

 その結果、私が椅子に座る形となり、いたずらっぽい琥珀色の瞳が私を見下ろす。


「君のキスでは物足りない。あと五回、まとめてしてあげる」


 髪に指が差し入れられ、唇が触れる。角度を変えた口づけは以前より激しく情熱的で、息をしようと離せばまた深く重ねられてしまう。

 何度も私に口づけながら、ジュールは満足そうに笑っている。


「セリーナ、君の唇は甘いね」


 押し戻そうとしたはずなのに、いつしか私の手は彼の上着を掴んでいた。

 ボーッとしている頭の奥で、もう一人の自分が問いかける。


 ――ねえジュール。こんなに情熱的なキスをするのに、『好き』を知らないと言うのは、おかしいと思うの。もしかしてあなたは、誰かを好きになるのが怖いだけ? それなら私達は、きっと似たもの同士だね。

イチャイチャ回です(〃'▽'〃)


もっとイチャイチャ→『転生したら武闘派令嬢!?』1&2巻好評発売中!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ