不審者情報の通報現場
柴田に通報現場に連れて行ってほしいと言うと
「あぁ、なんでも昨日からあそこら辺で何件か通報受けたみたいですよ?パトロールの強化をしたけど我々では足取りを掴めず振り回されてるみたいです。見つけること出来たら捕まえる自信があるんやけどなぁ…あ、覆面パトカーの方が良かったか、あちゃー…今日出払うてるさかいいつものバンしか出されへん、かんにんです!緊急走行がでけへんさかい皆さんに捕まえてもらうしか…」
と頭を下げるだろう。
不審者の通報があった場所にたどり着いたあなた方。人通りの少ない場所ではあるが見当たらない。
バンを路肩に停車して張り込みを行う。
目星ロール
細い裏路地の影に深々とローブを被った人がいた。
こちらがあちらに気がつき、降車すればあちらは大慌てで逃げ出す。
チェイスです。
あなた方は今回追跡者なのでDEX対抗ロールをするでしょう。相手のDEXは13。(3回成功すれば追いつき、4回失敗で逃がすことになる)
行き止まりを選択してしまった不審者は観念したのか振り返る。
探索者は不審者に向かって抵抗をやめろ等言うだろう。
ここで目星が振れる。
成功情報
その体格はは小太りでずんぐりむっくりである。がどうにも人間とは思えないのは何故だろうか。腹の位置が低すぎたり、撫で肩が過ぎたりとおかしく感じる。
戦闘となります。
ニョグタモドキ(人型)
HP1(1度でも当てればローブがめくれて自然消滅する。日の光で死ぬ)
DEX13
攻撃方法
注射器を突き刺す(10%)
次のターンまで攻撃があたらんこたないやろ!
…当たんなかったらお注射します。
攻撃はローブをかすり、引っ掛けて飛ばす。
すると中身があらわになる。
ごぽ…ごぽ…と泡立ち、破裂を繰り返す粘体は不格好にも人の形を模倣していた、醜悪なソレはこちらへと手を伸ばし攻撃した探索者を取り込まんとばかりに覆いかぶさろうとその顎門を糸を引きつつ開く。SANチェック1/1d3
そのさなか、薄雲が被っていた太陽が顔を出し、探索者とソレを明るく照らす。
太陽に照らされたそれは探索者への追い打ちをやめ、その場でのたうち回り始めた。ぎゃぁぁぁぁぁあとまるで悲鳴にも聞こえる音をを発声器官のない体から発する、それは断末魔と理解できるだろう。やがて煙が上がり、自然に燃え出す。緑色の炎が付いたと思うと一瞬で全身に回り、やがて動かなくなった。こんもりと積もった灰の山は風にさらわれて消えていくだろう。
戦闘終了となります。
不審者、化け物の唯一の持ち物であったローブには注射器が入っている。中身はまだ入っている。科捜研に出せば情報が出るかもしれない。
以上