表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
不老不死ロリの国  作者: 木mori
44/89

【第二章】第六部分

「これからどこに行ったらいいのだろう?」


エサを要求するカメのように、首をくるくると動かす昆太。


「先生からもらったメモには、『市役所に行け』と書いてあるよ。」


箱子が小さく折り畳んだメモをながめている。


「あれをご覧なさいでちゅわ。」


吝奈が指差す方向に、安っぽい木の立て札があった。そこに、とてもきれいとは言えない、幼児が書いたような文字が並んでいる。それもあっちこっちに泳いでいて、読みづらい。


『市役所はこちらだじょじょ。→』


「ずいぶんな案内看板だな。幼女の香りがするぞ。ワクワク。」


「お兄ちゃん。自分のロリ心に火をつけちゃ、ダメだからねっ。」


まん丸な目を、マテガイの形状で横に変化させて威嚇、もとい警戒する箱子。


四人揃って、矢印の方へ進んでいく。


「これが市役所なのかな?」


真ん中に聳え立つ、天井が四角錘の砂色の建築物。かなりの歴史を感じさせる。両脇に少し低い同色の直方体形を侍らせており、さながら国会議事堂のような威圧感に溢れた建物である。


四人は正面から堂々と入り、一階の受付に向かった。そこには受付嬢が見当たらない。


「仕方ないので内線電話を使ってみよう。」


昆太は受付の電話を取ろうとした。ガチャガチャと受話器を取る音がした。


「うるさいなあ。だれや、ウチの安眠を妨害するボンは?関西弁のかん高い声が聞こえてきた。」


どこかでみたような幼児服。帽子は橙色。


「あっ、ちゃんと受付嬢がいたんだ。てか、どこかでみたような幼女だけど。」


昆太は受付の中心で萌えを叫びたかったが、不吉な予感がして、太ももをつまんでガマンした。


「あ~あ。客が来たのは何百年ぶりやろ。めんどくさー。」


受付嬢からは、やる気がミジンコレベルすら感じられない。


「市民に対して客という呼び方はおかしくないか?」


もっともな意見を述べた昆太。


「わかったよ。もうめんどくせーわ。ほら、戸籍係はこっち方面。税金納付ならあっちの税務課。都市計画係なら別棟やで。好きなところにお行きなはれ。以上、説明は終わりや。冬眠するで。おやすみ。」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ