*そして彼も齧った
新ダンジョンのボスの心臓について語ろうぜ!Part2
・
・
・
204.マリマリ
運営なにしてんのかな、これじゃ安心して心臓使用できないじゃん
205.爆発した
追加情報:古参プレイヤー、ぴよこさんが心臓を使用した途端消えた。
ぴよこさんのリアフレに聞いた所家でも部屋からいなくなっていたらしい。
206.こーじーmark2
おいおい、まじかよ。どうなってるんだよ。いまどきこんなネタラノベでもねえぞ。いたずらとかじゃないよな?
207.aria
悪戯にしてはやらなさそうな御仁までいなくなっています。これは運営に追及、すぐさま心臓についての警告は流すべきでは?
208.美舞
wikiにも乗せたけどすぐ消された。わけわかんない。
209.ややややや
今の所他のドラゴンとか他最奥ドラゴンの心臓ではなにもないのが救いかな。いや、もう十分最悪だけどさ。
210.エリオット
前スレもいきなり落ちたしな。こりゃやべえぞ。
211.♰沙耶♰
フレンドから広めてもらうようすすめるしかないんじゃないかな?
・
・
・
「・・・はぁ。」
ゲームを終了し、俺はため息をつく。
俺がDHOに嵌ったのはたまたまだ。いつも通り動画サイトなどを巡っている時に、ふと気になって始めた。
昔から姉貴が遊んでたドラゴンハーツファンタジーってゲームのオンライン版らしいから、前々からちょっと気になっていたのもあるが。
オープンβ版からやってみているが、なかなか面白い。
さっくり言えば20層あるダンジョンにもぐるアクションRPG。
NPCも豊富でサブストーリーを進めるのがなかなかに楽しい。
強いて不満点を言うならばダンジョンの各階ごとにボスがいてそいつらを倒していかないとダンジョン最奥にいるボスに会えないことか。
「・・・ふはっ!」
そして思い出す。うちの姉貴もこのゲームをやっているのだ。何故か隠しているが、長年付き合っている俺からしたらバレバレだ。
・・・まぁ正直隣でぶつくさゲームについての文句を言っているのが聞こえただけだが。あの時は驚いた。
そしてその姉はあろうことかソロプレイヤーで最近第三ダンジョンのボスに挑んでいるらしい。それとなく探りを入れて、キャラクターを絞っていって驚いた。姉は孤高のソロプレイヤー()と名高いサヨとわかったからだ。
別に本人の腕がいいとかそんなわけじゃない。まあちゃんとそれなりにプレイヤースキルは高いが。
まず容姿だが、明らかに長時間かけただろうっていうこだわりの見えるキャラだ。儚げな大和撫子風だ。昔から姉が大和撫子の良さについて熱弁していたから納得できるものだ。
その職が侍であるのも別に、問題はない。
問題はやたらとグロテスクな太刀を好む所だ。
身長以上ある太刀を振り回す美女、と聞いたらそれはそれでギャップがあってアリだと思えるが、儚げな大和撫子がグロテスクな太刀を振るうのはなんというか、かなりインパクトがある。
つぎに行動もおかしい。何もないところでこけるなど笑えるところからドラゴンの心臓を何故か使用するのではなく食べるところだ。実際元になったシステムでは食べるのだが、実際それをオンラインでもするのは彼女だけだ。
ボス部屋はシングルだからわからないが、マルチで現れたレアPOPエネミーのドラゴンの心臓をいやそうな顔で食べる姿が結構報告されている。
もうドジっ子とかいうレベルじゃねえぞって天然ぶりは呆れを通り越して微笑ましくなる。実際ファンもいるらしい。
まあそんなある意味有名な彼女が姉とは身内としては恥ずかしいようなちょっとうれしいような複雑な気分だ。
しかしこの情報は笑えない。いくらソロで勝率が低い上、レアアイテムのドロップ率もかなり低いと言っても用心するには越したことはない。
今までばらしたら面白くないという理由で言っていなかったが、姉の身の危険には代えられない。
「おーい、姉貴ー。」
姉の部屋のドアをたたく。返事はない。
どうせボス戦で熱中してるんだろ。問答無用で部屋に入る。
「姉・・・あれ?いない。」
リビングにいるのだろうか?
「母さん、姉貴どこ行った?」
リビングでまったりとテレビを見ていた母さんに聞く。
どうやらいいシーンだったらしい、不機嫌な母さんがむっとした顔で
こちらを振り向いて言う。
「何言ってるの、朔也。紗世は部屋にいるでしょ?」
その答えに俺は茫然とした。
いくらこっそりしていても玄関からの音はリビングに聞こえる。
どくどくと心臓が音を立てているのが聞こえる。
冷や汗が止まらない。
そうだ、テレビに夢中になっている母さんは玄関の音が気にならなかったに違いない。
そうに違いないのに、玄関へ向かう足が重い。
そして玄関には
姉の靴は、あった。靴入れにも、さらには俺や母さんの靴も
何一つ減っていない。
目の前が真っ暗になったような気が、した。
頭が重い。嫌な汗が止まらない。息が苦しくなる。
ふらふらと姉の部屋に戻ってきて、マナー違反とか気にせず姉のつけっぱなしのパソコンの画面を、見た。
文字化けしていたり、明らかにおかしい状態になりながらもそのパソコンの中央に出ているウィンドウがDHOのキャラクター選択画面とわかる。
文字化けしながらも、そのキャラクター名ははっきりと見えた。
「サヨ」
同じプレイヤー名が存在しないなか、姉がサヨである完璧な確証であるとともに
「現ざI行方ふm い中」
文字化けした、ほかの行方不明者にも表れていたその言葉は
俺を絶望させた。
茫然としていた俺はいつの間にかDHOを起動していて、
野良でPTを組んで第三ダンジョンの最奥ボスを倒していた。
ドロップアイテム欄できらきらと存在を主張するアイテム。
俺はそれを、いつも通り使用するのではなく、目の前に出現させて
齧り付いた。
***
入江美佐子は茫然とした。
あの日二人の子供がいきなり消えた。
娘はご飯の時の「ごちそうさま」
息子は「姉貴はどこへ行ったか」
それが最後の会話だった。仲が悪かった訳では決してない。
何か伏線があったわけでも・・・いや、息子の場合、あの姉がどこへ行ったか聞いた発言が鍵だったのかもしれない。
私がなにかいけなかったのだろうか。
もしかして知らないうちにつらい目にあっていたのだろうか。
警察が動いているが、何も手がかりはない。
手元にある、一月ほど前の自分の誕生日に二人が買ってくれた香水を
軽く手首に吹きかけた。ふわりと香るやさしい匂いに泣きたくなった。
***
304.こーじーMARK2
【速報】古参プレイヤー、サヨとポテトサラダがどうやら姉弟そろって
行方不明
304.ティケとん
え、あいつら姉弟だったのかってえええええええええええええええ
305.マジカル★アップル
サヨは兎も角ポテトサラダって確かチームにも入ってるよね?
誰かあの情報言ってやらなかったの!?
306.美舞
最後に一緒に組んだ人曰く、なんか様子がおかしかったらしいよ?
話によると姉がいなくなって混乱してたんじゃ?
心臓齧ってたらしいし。
307.トマト
あらやだシスコン・・・とか言ってられないわ。なにやってんだ。
308.ミスト100%ジュース
俺姉がいなくなったら喜ぶけどなー
309.美舞
>ミスト
不謹慎よ
310.マジカル★アップル
>ミスト
最低
311.aria
>ミスト
そうだとしてもここで書くことじゃない
312.ミスト100%ジュース
すみませんでした