表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最強は目立ちたくないようですよ!?  作者: ゆっくりスー
学院での平穏な生活と隠しきれない強さ
19/116

与えたもの

俺がその言葉を詠唱した瞬間、人形が光る。その光が弱くなったときその人形は目を開けた。


「あ………ぁ…」


口を開け、言葉をこぼす目の前の少女。その少女に俺はその名前を付ける。


「大丈夫か?モノ」


その名前で呼ばれた少女は困惑を見せる。


「君がモノだ」


と、彼女の頭に手を置いた。モノはその手を持ち、気持ちよさそうな顔をしている。そして俺はそれらを与える。


「共鳴:人格付与」


その言葉をつぶやく。また、同じように光が当たりを包む。また、少しずつ光が小さくなっていき、やがて光が消える。


「気分はどうだ?モノ」


「最高だよ?お父さん」


「!?」


これは俺も予想外だった。まさか同い年ぐらいの少女にお父さんと言われるとは…


今俺が彼女に与えたのは、命と、人格、だ。例えば…自分を作った=自分の親だという概念も…だ。


モノは頭の上にある俺の手をつかみ、自分をなでるように動かしている。ふと後ろに目をやると、明後日の方向をむいている校長がいた。なぜだかはしらないが、無性に校長を殴りたくなったが、つかまれた片腕がそれを許さない。俺の力の約半分を与えたため、とんでもなく身体能力が早いのだ…


そんなこんなで、モノの拘束を逃れようとしていたとき、校長が言葉を吐いた。


「実は…だな」


その瞬間俺はぞっとした。校長の声音が申し訳なさそうだったからだ。


「まだ、その子の入学手続きが終わったばかりでな…まだ寮を用意してないんだ」


「つまり…?」


俺は恐る恐る聞いた。話は読めたができればそれを否定してほしいと願いながら。だが、現実は残酷だ。


「お前の部屋で寝かせてやれ」


「却下だ!!」


俺は即答した。情欲しないとはいえ問題しかない。何より1人用の寮に2人が…特に異性がいることを誰かに目撃されたら、俺は目立ちまくることになる。目立たないようにしてくれるんじゃなかったのか?


「し…仕方がないだろ…急だったんだ。それに、モノもそれがいいだろ?」


「うん!」


そう元気よくうなずくモノ。俺は頭を抱える。


「第一、俺がモノと同じ寮に住んで何も得がない」


「私という美少女と住めるっていうことがあるじゃん!」


えっへんと胸を張るモノ


「それは俺に足しては得ではない」


その言葉を言った瞬間、モノは後ろに雷が落ちてそうな表情をして、膝から崩れ落ちた。それを見て苦笑いをしながら校長は言った。


「得ならあると思うが…お前はこの子にいろいろ与えるつもりなのだろう?それならば、身近に彼女を置いていて損はないはずだ。それに彼女はあくまで”付き人”だからな…それに、お前がいろいろ教えなければいけないんじゃないのか?」


その校長の言葉に俺は反論ができなかった。核心をついてるからだ。


「私もお父さんと一緒がいい!」


目をキラキラさせながら言うモノ。こうなった以上俺には止めることはできないと判断する。


結局俺はしぶしぶ了承するのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ