表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

新時刻表

作者: 尚文産商堂

手野鉄道は、定期的に電車の時間を見直しており、他社と合わせて新時刻表として発表している。

他社とは違い、手野鉄道内部でほとんど完結しているため、本来は他社を考慮するということはしなくてもいい。

しかし、乗り継ぎが便利な方がやはりいいということや、保有路線の問題などで、どうしてもすり合わせをすることが求められる。

そこで、手野鉄道は、大手私鉄や中小私鉄を集めて、時刻表を決定するための会議を開いた。

そこで、大枠を決めてしまい、細かいところは、相互で決めるということにした。

毎年3月ごろの最低1回、さらに必要であれば9月にもう一回。

このあたりになると、それぞれの時刻表が完成し、同時に発表となる手はずだ。

ちなみに、臨時列車については、時刻表会議の管轄外ということにされ、さらに新幹線は手野鉄道とJRのみが持ってるため、これもJR各社と手野鉄道の話し合いによって決定されるということになっている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ