登場人物紹介
エレメンタル・シスターズ!登場人物
四宮 夜月
この物語の主人公。突如出来た五属性を統べる五人の義妹の世話に追われる15歳の高校生
ミスリル
真弥より譲渡された銀の"魔女の鍵杖"に宿る精霊。
蒼銀髪で古風口調の幼女で一人称が"妾"なので子供扱いされがちだが、実は五姉妹を遥かに凌ぐ膨大な魔力を持ち、一人でも充分戦える力を持っている。
一応の主人である夜月に魔力を供給し、杖として戦う。詳細は第一章の6話を参照。
四宮 火穂
五姉妹の長女にあたる、炎属性を統べるツンデレ少女。15歳。
怒ると紅髪をプロミネンスのように逆立てる、まさに炎のような女の子。
過去は炎と陽属性を使役していたが
ある事件のトラウマで最大限の力を発揮できず二つ目の属性も封じ込めてしまった。
兄妹になるのは反対派
四宮 水希
五姉妹の次女にあたる、水属性を統べる文学クール少女。13歳
常に本を読んでおり、ほとんど喋らない。水というより氷寄りのイメージが強い。
二つ目の属性として氷属性を持つ。
兄妹になるのはどちらでも良い中立派
四宮 風音
五姉妹の三女にあたる、風属性を統べる元気系スポーツ少女。12歳
四女の地花とは双子関係。
大雑把な性格で全てなるようになれと考えているある意味大物。
二つ目の属性として、音属性をもつ
兄妹になるのは賛成派
四宮 地花
五姉妹の四女にあたる、土属性を統べる天然泣き虫少女。12歳
いつもぽやぽやしており、超が付くほどの天然な性格をしている、小学生とは思えないほどのロリ巨乳。
壊滅的なドジっ子。
よく転び、転ぶたびに持ち前の土属性が誤発動し地震が起きる。
風音とは双子関係。
二つ目の属性として、木属性を持つ
兄妹になるのはよくわからない派
四宮 光璃
五姉妹の末っ子の光属性を統べる幼女。6歳
不思議っ娘でよくわからない言動をし、姉達を困惑させている
とにかく謎多き幼女である。
二つ目の属性として、雷属性を持つ。
兄妹になるのは以外と賛成派
十六夜 闇魅
元五月雨家の隠し子。言うなれば6人目。
闇属性、影属性を使役する。
筆者のフレンドが出せ出せとうるさかったので産まれた待望のヤンデレキャラ。
かつての父親が隠れ異端審問官であったために魔女の魔力と異端審問官の呪力を合わせ持つ。(闇魅のみ異端審問官の呪力を持つ。他の五人は魔女純血)
10歳なので立ち位置は風音・地花の妹
光璃の姉。
漆黒のゴスロリドレスに身を包み、
闇より深い紫の眼と金色の眼のオッドアイ。
今のところの立ち位置は異端審問官。
四宮 日向
主人公である夜月の父親。
かなり適当な性格をしている。
たが、かなりの金運、勝負運の持ち主
四宮 真弥
属性五姉妹の母で主人公の夜月の義母。
旧姓は五月雨
遠い昔、魔女狩りを逃れた魔女の末裔。
そのため子供に5属性の異能が宿ってしまった。
浪里 健太
主人公のアニメオタク仲間①
公私認める重度の二次、三次共にイケる両刀ロリコン。名前と性格をもじって「ロリケン」と呼ばれる。
椎名 星夜
主人公のアニメオタク仲間②
文武両道で完璧超人な美少女生徒会長を勤めている『椎名 美宙』を姉に持ち、家庭的で炊事洗濯全てをこなす超ロリ美少女「椎名 美月」を妹に持つ、超次元レベルの勝ち組なのだが、本人は二次元限定シスコンという残念な人間。