スペース1999のお話
スペース1999之はアメリカの宇宙ドラマで月を宇宙要塞にして当時の技術体系では無理ですがSFとしてまあスターウオーズにスタートレックを遣って居たアメリカならではのドラマでした月が暴走してまあ暴れ馬見たく奔馬の様に地球圏から出てワープで何かの航法で出て故障したのか通常航行とワープ機関部を騙し騙しに使って帰還して観たらもう既に月が存在しました筆者は驚き桃の木山椒の木八波ふみふみマッハ文朱づびづば辞めてけれゲバゲバ神様神様パパーヤ万寿運三郎さんはあじゃぱーアジャパーですね。月の裏のザガーデンさんに其の話をしたら知っていました月にまつわる話は大分集積して居ましたm(__)m
之はマジで結末に驚きましたが筆者は未だアポロ計画も知っていて11号が月面に着陸した所も衛星中継で観ましたその後はスペースシャトル計画に成っておりましたがチャレンジャー号事件で残念ですザガーデンさんの偉業で書いたんだっけ?シャトルを200機買って月に溶鉱炉を造ってチタン合金の糸を造って地球から強化プラスチックの筒15㎝軽に2キロ長のも持って行って月に千代蔵タンクに工場プラントを造ってチューブを繋げてその繋げ目には送風ポンプを付けてジュピターから水素を持って来て先ずはトラックめかーに水素エンジンに自動車会社はトヨタ自動車が水素エンジン持って居るから其れを他社に展開して
ホンダにニッサンにスズキにダイハツへも展開して10000万テラ円を設けて三菱重工に水素発電も造って貰ってそっれらで6000万テラ円儲けて其れで機構を立ち上げる基礎へしました(__)m
其れがザガーデンさんの偉業の
一旦ですよ