表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

100/1173

入院生活と介護福祉士さんと敬老精神

搬送されてから幾日朝

寝ている間に主治医さんが検査し経過報告為てくれる

取敢えず大丈夫このまま様子を見る方向だと思って下さいと言う

ベッドで休みながらお茶を飲めと誰かが言う次から次へと指示をされる

此所は?と聴くと病室だ休んでお茶を飲んで休んでくれと命じた

仕事は?とも聴くとなんか笑わさせる休むのが仕事です

遅刻すると煩い同僚と上司が居ると答える


ああ夢なんだ起きないと呟くええ夢だから寝なさいと何時も寝坊するときの優しい言葉だ

あかんわこれと口に出す良いのですよと甘やかされる

甘言や

起きろと意識すると

目眩する頭が拒否反応いやいやする?熱でもあるんかわい

あかん過ぎて歯止めがきかないのん?

いや単にお茶を飲むのを嫌なんだって←本心ですよ良ければブラックで良いがコーヒーを飲みたい未だ若いじじむさいお茶を飲ませるんじゃないってばさ

あかんたれ一直線やんと口に出て彼女の耳が反応し笑われる其れで良いと反応し耳さん何所の方言を聞いて居るン?

関西人やし関西弁に反応しろって苛立ち口に出す無理やに耳さん反抗期?

口にし続ける

何が無理やとまだ苛立ちを隠せない

だって此所は関西人貴男だけやに

へ?

何所の地方やの?

中京圏やに

えーっとせめて標準語でおねがいする

東京弁も他の地方も好きにならへんがすこーし時間をくれ

今辛坊さんお休み耳さんも連れてったみたいなんでええ加減自分もわざと?


現実逃避位ええやん誰に言って居ると自分で突っ込む


うむ突っ込みこそ関西人やね安心でけた

と精神安定オッケー

で此所は?誰?私は何所?(頭が古い言い回しをする)

貴男はマーチさんで此所はチユウきょう圏病院の病室やに

ああ又みみさんが逃げた

笑い声が若い可愛い声やおとなしゅうしにと言う女性に弱い自分を想い出した

で何所の誰子チャン?私は介護士小野です名前は秘密自分の目で名札確認してと

優しいのかどっち?

聞えた方向見ると胸元を隠す介護士さん

**さん?

搬送されて来た時居ませんでしたっけ?居たわよ夜勤でもうすぐ帰るけどね


耳さんが帰宅したねお茶を飲みなさいと言うぁ口許に水筒?を押し付けられ口内に流し込まれ、勢いで咽せる

気管も麻痺ってる?誰か状態異常を解除して

かいじょ?介護ならやってるわよ、貴女飲ませるの早い追いつかないんだってばさあ

文句は流され

次々と流し込まれるお茶に集中する事にしてさてやっと350m㍑

お向いの爺ちゃんに(こぼ)さず

飲ませて貰って文句は言うなと80の爺さん

グビグビと同じ分量をグビグビと

一気飲み爺ちゃん隣の

爺ちゃんと昨日の中日の試合の話しを仕出すおうマーチさん何所ファンだっけ?かにぃ

いや

関西人に言われてもこっちと違って球団多くて色々と軋轢が有って

小学生の頃から学年

クラス替えの度に気遣い大変

やったし首斬り前も転勤生産応援と秋田県へと転勤族で苦労したんやでって文句が出る

各地転々として酷い目に遭ったんやで

地元球団

応援しろとああ此処で

頷くとチィケット買ってこいとか言いそうだ休憩交代で新しい介護福祉士さんDさんがお茶の水筒を配り

爺さん

大人しく成る

ナイスDさん先程

爺さんの一気飲みを思い出し悔しくて此方も蓋開き一気飲みして

し溢して終うDさん慌てて台車の持ち手に掛けて有る

タオルを取って

拭いて刳れる

残りを飲み干すと爺さん達も飲み終わったらしくまた野球話を仕出して此方は撤退して

一階の売店に行ってコーヒーを飲みに行くと決め所持金を財布の中身を確認して倒れる前日にコンビニで五万円降ろしていたんだっけ?

散髪に行きタクシー代金支払い4.5万の残金に散髪代金1.5千円?残金4.8.5万円?




先週にも五万円降ろし食糧をコンビニで買ったのと序でに雑誌スタンドで漫画立ち読みしてからげ君とサラダとカフェオレーツカップとモカを買って夕食後風呂で水シャワー浴びてネトゲワーサンダー中に目が回り飲んで←脳梗塞の前兆)たカフェオレを溢してズボンからスエットに履き替えて序でにシャワーで流して汚れたズボンと昼間着てた服を洗濯してゲームのつずきをしながら洗濯物片付け夕食もスーパーで買いだししてそばお稲荷さん弁当を買って帰り際に交差点でトラックに惹かれそうになり体調がオカシイと思い帰り、夕食も摂りながら洗濯機止まった乾燥機に投入し始動まだ一時間掛かるなとネトゲ(黒い砂漠)再開し倒れたんだっけ?と取敢えず所持金オッケーDさんに頼み車椅子への移乗手伝って貰いまだ野球話をして居て

していてそして其の話はネトゲして居る所へ戻り頭がふらつくので之はヤバイんじゃないかって想い数々の事柄から熱か親父が掛かった頭の病気になったのではないかって

想い救急搬送を自分で電話をかけて呼び出してたらいまわしの 上にちと遠い市民病院へ担ぎ込まれました。

時は又飛んで入院後迄進んで


巻き込まれるのを回避しに売店で時間潰しに行くとDさんに伝えて船船焦げよ船漕げよランランラララと口ずさみ車椅子で退出し隣の塔との間にエレベーターが有りゲージ前で来るの待って居ると開いたので車椅子を漕ぐ優しい方が何階ですか?と聴いて来る売店までと言い一階のですねと答えられそうです有難う御座いますと謝辞を述べる

着きましたよと言われDさんに言われコンビニ途中だったのでまた車椅子を漕ぎ出し入店し雑誌スタンド前で地方紙とスポーツ新聞お篭に入れるレジ前に並び横に酢昆布有ったので篭へ


列がお菓子の棚まで伸びて目の前に地方紙とスポーツ新聞篭に入れるレジ近く列が進み聞き知った声に振り向

けば象子いや

Dさんの連れの二人組目弱さんと目尻さんと3人でCanCanだっけ?雑誌広げてワイワイ騒いで居た

次のお客様と声に気が付き

篭を渡し序でに其所のコーヒーをと隣のケースの缶コーヒーをも頼み一寸待って貰い酢昆布を持って来て渡す

五百円玉を渡し「船漕ぎ歌はもんちぃパイソンで遣って居た話です」


釣り銭を財布に戻し右手人差し指でリップリング外しユックリ飲み出す雑誌立ち読みする三人組を見

ながら飲み干したので時間確認に腕時計を見る

35分位?経過、お昼前に戻ろうと店を出るエレベーターへ急ぎ

昼前混み合うし閉まり掛けに間に合いDさんが遅かったねと言う

新聞読んでたと言い訳?(決して葡萄パン間食為てたとは隠し通し)して2階北側でゲージ開き降りて部屋に行き遅かったなと言う爺さん達へスポーツ新聞投げ黙らす自分のベッドサイドからFさんへ移乗依頼しベッド上の人に成り済まし


レジ袋から新聞とココナッツサブレ取り出し食べながら新聞読むココナッツ封切り口を輪ゴム止めしてベッドサイドのテレビ台の引き出しへしまい込み新聞読むおわる頃Dさんお昼ご飯ですよと連行される

左堰に常連の婆さん

今日はカレーライスだわよと教えて刳れる情報早いですねと聴くと暇だし介護福祉士さんとのお話しに聴き出したのとの事有難う跡で部屋にお邪魔しておみあげあげるよと伝えて

配膳されるカレーライスにお茶カップへスプーンを浸して食べ始めるおばあちゃんが話しかけてきて気が反れてスプーンを落としてしまいDさん慌てて正面側から屈みこみ拾い洗いに行く婆さん大きかったじゃろうと言う


うむ確かにあれは賞賛に値すると話しあの娘

近所の学生時代ソフトボール部のピッチャーで大きな胸に悩んで居ると良く話しておったよと

Dさんが観てる聴かれた?

婆さん大きさは後で事情聴取しますので今は此にて後で

行くから礼はその時にと食事に戻りDさんが私の手にコンビニ

お釣り渡し手を包込む様にして握らせて気を付けて下さいねと言って去って行く

確かに大きく正面で屈みこむ時谷間の隙間から紺色ブラジャーが見えた

婆さんサンクだ食べ終わり


Dさんに連れ戻される

ベッドの上の人に成り

新聞の残りを読み出して引き出しからココナッツサブレを取出してチビチビ

カジカジハム助みたく新聞の影(体育座りw

)で隠れ此方スネーク目標を捉えた半数を食ったボスの始末に困って居ると

伝え

菓子

包みの処理に困ったと謳え心の中の神さまが給湯室が回収ポイントだ急げと言う

菓子包みとレジ袋を持ち酢昆布をポケットに入れるとスポーツ新聞読み出終えた爺さん達に読み終わったらしく地方新聞を畳み投げて口封じし撤収回収ポイントへ到着ピックアップが近い飲料水の集配員


見えた序でに

塵回収の職員が後に続く

急いで

レジ袋を紙コップ回収箱へ投棄しミッションは婆さんへのお供えして外出理由付けへと向う隣の大部屋の

ドアを開け

おう婆ちゃんオミアゲだよと入室

近くへ行き酢昆布を渡し

入って来たDさんを交えて昔話と学生時代ソフトボール部の話して序でにスリーサイズ婆ちゃんが聞き出して状況収束へと部屋に向う

入る成り爺さん達に何所へ行って居たと勘ぐられるがDさんと

隣の部屋のてい婆さんと3人でDさんの学生時代ソフトボール部だった頃の話し

を聴いて

居たと伝えた

爺さん達は野球話しか興味ない亜流のソフトボールには毛嫌いして居るのかそっぽ向きうむミッションコンプリート爺さん達にスポーツ新聞読み終わったンなら返せようと言うともうう棄てたと言って一人地方紙をあげた爺さんが済まんと五円玉を投げて寄越したオイ

幼稚園児の頃の近所の爺ちゃんっちに遊び人行き肩叩きで五百円札(板垣退助)刳れたぞ

酷い新聞代金にもならんと文句言うなと

今度野球観戦

遣ると言うせめて

映画館にゅうじょうけんにしてと言うと

割引券なら新聞配達で偶に貰えるから今度持ってこさせるよとはぐらせる

暫くして看護婦さんへ交代してこの娘は儂の嫁だと言い彼方此方触り出す

セクハラ行為と野球話にしか興味ない暇人の集団で新入りに対してファンに誘い込め無ければ差別して

退出時間長いと介護福祉士さんにチクリ

土産物せびる厄介者達だった








評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ