表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/123

6.とりあえず一息

「や、やった」

「もののけの気配が消えました。一先ずは大丈夫そうです」

「ほんと……?はぁ〜 」


緊張の糸が切れたナギはその場に座り込んだ。


「お疲れ様でした。それでは、帰りましょう 」

「ま、待って霞。少しだけ休ませて……なんだか安心しちゃったら力が抜けちゃった」


へなへなとしているナギに霞が手を差しのべる。


「主人……気持ちはわかりますが、常世に長くいるのはあまりよろしくないです 」

「そ、そうだよね。じゃあ、戻ろうか 」


その手をとり、よろよろとナギは立ち上がった。その足で来た道を戻ろうとする。霞はそれを手の平を前に出して制止した。


「歩いて戻る必要はありません。先ほど入ってきた場所を想像して強く念じてください 」

「う、うん 」


ナギは目を閉じて河川敷を強く想像すると、体がふわりと浮き上がった。足元に感じたのは、よく慣れた河川敷の感触だった。


「元に戻っている 」

「お疲れ様でした 」


目の前にいる無表情の霞が軽く頭を下げた。


「ありがとう……霞のお陰でもののけを倒して無事に帰ってこれたよ」

「それが私の役目であり使命なので、お気になさらず。それよりも……これからも、もののけが現れれば主人にはその度に打ち倒してもらわなくてはなりません 」

「う、うん。わかってる。私にしかできないんだよね。ちょっと怖いけど……頑張らないと 」


ナギは両手の拳を握りしめて言った。その拳をまだ高揚と残る恐怖心で震えていた。


「それと、この事は誰にも話してはいけません 」

「えっ……誰にも……?」


霞の静かなセリフに、ナギの声は暗く沈む。


「力を持っているということを知られれば、悪用されかねません。それに、このことが知られて騒ぎになれば、色々と対処が難しくなってしまいます」

「そ、そうだよね。わかった 」


ぎこちない笑顔でナギは返事をした。

誰かに言ってはいけない。そんなことドラマやアニメのヒーローもので見たことのある話。よく考えれば当たり前のことだったが、ナギは心のどこかで一つの思いがあった。


ーサツキに相談したい


現世の世界を守るためにたった一人で孤独に戦わなくてはならない。もし、自分が負けてしまったら現世は終わってしまう。大きすぎる使命を誰にも言えず、一人で抱えていかなくてはならないことに怖さと不安を感じた。


「それでは、そのほかにも色々とお話することはありますが……それは後ほど 」

「うん…。とりあえず帰ろうか。霞も一緒に帰るよね?」

「……はい。もののけとの戦いに備えてなるべく主人の近くにいなければなりませんので 」


霞が申し訳なさそうに下を向いていた。それに、言葉には一緒に帰りたくないようにも感じる。その様子がナギの心に少しだけ引っかかった。


「わかった!じゃあ、時間も遅いし早く帰ろっか 」

「はい。このままの姿と刀の姿どちらの方が都合が良いですか?」

「そのままでお願い……。刀持って歩いてたら目立っちゃうから……」


ナギは苦笑いでそう答えると、霞は首を傾げた。




空は夕闇に包まれ、街の灯りがポツポツと灯り始めていた。仕事や学校から帰る人たちが動き始めている時間帯だ。

霞は歩きながら初めて見る街並みに戸惑っているのか、時々辺りをキョロキョロと見回している。同じようにすれ違う人もじっと霞のことを見ていた。


「どうしたの、霞? 」

「いえ、すれ違う人が物珍しそうにこちらを見てくるので 」

「あー。まぁ霞の格好はちょっと目立つからね」


現代社会において、ここまでしっかりとした和装の霞は物珍しく映ってしまう。


「私からすると、皆様のお召し物の方が珍しいのですが 」

「あはは… 」


霞は少しだけ照れくさそうに下を向く。霞と小さな談笑そこそこに、ナギの住むマンションに着いた。

ナギが住んでいるのは国が管轄しているマンションの一つで、学生のためにいくつかの部屋は必ず確保されていてその部屋は比較的安価で借りられる。そんなマンションがこの辺りにはいくつかある。


「ついたよ。ここの4Fが私の部屋 」

「えっと、一応管理人さんに話しにいこう。霞は私の親戚ってことで話を合わせてね!」

「承知しました 」

「あ、あと人の前ではナギって呼んでね!」


霞は少し緊張した顔で黙って頷く。ナギは階段を登り管理人の部屋へ向かった。



「管理人さん、こんばんは 」


管理人の部屋へ行き扉をノックする。


「おや、ナギちゃん。こんばんは。何かご用?」


扉が少し開き、管理人が顔を覗かせる。50代半ばで黒縁の丸メガネをかけている。初めての一人暮らしで不安だったナギに色々と教えてくれた優しいおばさんだ。


「はい。実は、親戚の子としばらく同居したいんですけど、いいですか?」

「親戚?」


ドアを広く開き、丸メガネをおろしながら霞の方を見る。霞は丁寧に一礼をした。


「初めまして。霞といいます。お仕事の都合でこの辺りに部屋を探していて、ナギさんと同居できないかと 」


ここに来るまで霞と事前に考えていた挨拶と同居するための理由である。


「あー、女の子ね。はいはい。大丈夫だよ。うちは一応ルール上同居は2人までOKだからさ 」

「ありがとうございます 」


ナギがお礼を言うと、管理人は優しい笑顔で会釈する。


「ちゃんとルールは守るんだよ?変なことをしたら2人とも出ていって貰わなきゃいけないから。まぁ、ナギちゃんなら変な心配もないけどさ 」

「心得ました 」


霞は深々とお辞儀をした。


「変わった子だね。霞ちゃんだっけ?まぁ、これからよろしくね 」


管理人は笑顔で軽く会釈をして、そのままゆっくりと扉を閉めた。


「ふぅ、ひとまずは安心だね。断られたらどうしようかと思ったよ 」

「はい 」


挨拶を終えた二人は、ほっとしたようで表情を緩ませて足取り軽くナギの部屋へと向かった。


「着いたら部屋の案内をするからね」




ー新しい日常が静かに動き始めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ