表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
66/109

64.運動の苦手なナギ

次の日。

夕ご飯を終えたナギは温かいお茶を入れ、ソファでリラックスしていた。

「ふぅ……。ありがとね、霞 」

「いえいえ。お食事もいただいていますし、これくらいは私にさせてください 」

霞が食べ終えた食器を洗いながら答える。霞は不器用で覚えるのが遅いが、覚えたことはしっかりとこなしてみせる。

「ふふ……。あっ、そうだ。明日からもしかしたら帰りが少し遅くなるかも 」

ナギが顎に人差し指を当て、思い出したように言った。

「何かあるんですか? 」

「来週末に、クラス対抗の球技大会があるんだ!だから放課後にみんなでちょっと練習することがあると思う 」

「球技……大会? 」

ナギは初めて聞く単語に首を傾げた。

「クラスのみんなで他のクラスとバレーボールっていう競技で勝負するんだよ」

「バレーボール……」

霞は知らない単語が増えた。

「と、とりあえず頑張ってください。ナギならどんな勝負にもきっと勝てるはずです 」

霞は理解を一旦諦めて食器洗いを再開した。

「うん、頑張るんだけど……私運動は得意じゃないからな……」

ナギが苦笑いを浮かべて頬をかいた。

「そういえばそうでしたね……。いつももののけと勇ましく戦っているので、忘れてました 」

「あれは、指輪の力のおかげだから……」

常世の世界では、ナギはいつも軽やかに飛び上がったり、素早く動いたりしている。あれは指輪の力のおかげで身体能力が上がっている状態。普段のナギはどちらかといえば運動神経がいいわけではない。

「だから、ちょっと自信ないなんだよね……。運動するのが特別嫌いってわけじゃないんだけど 」

ナギが下を向きながら呟いた。

「大丈夫ですよ!たしか、サツキちゃんも同じクラスでしたよね?サツキちゃんは運動が得意ですから。きっとナギの力になってくれます 」

「……うん、そうだね!サツキに色々と教えてもーらおっと 」

ナギは明るい顔になって、机に置いてあった温かいお茶を一口飲んだ。

その様子を見て、霞はまた静かに食器洗いを再開するのだった。

「私にできることがあればいつでも言ってくださいね」

「わかった。ありがとう!」

ナギも球技大会に向けて気合を入れるのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ