表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/108

13.形態変化

放課後、クッキーを食べながらサツキの部屋で試験勉強をしていた。

「はぁ、本当数学は苦手だな 」

「私も得意な方ではないかな 」

サツキは苦手な数学に文字通り頭を抱える。試験の前はいつもこうやって二人で勉強をしている。サツキは勉強よりも運動の方が得意なので勉強に関してはナギが教えてあげている。おかげでサツキは追試になったことがない。

「ほんといつもありがとね、ナギ。いつも付き合ってもらって 」

「ううん。教えたほうが頭に入りやすいから 」

「はぁ、ほんと神様仏様ナギ様だね 」

「大袈裟。さ、頑張ってご褒美ケーキバイキングだよ!」

「おぉー!」

サツキは手を上に突き出して言った。

その時、ナギは頭に嫌な気が流れた。

「これって……」

「ん?どうしたの?」

「ううん、なんでもない。えっと、ごめんサツキちょっと今日用事があるから帰らなきゃ 」

「また用事?なんだか最近忙しそうだね。……わかった今日はありがとね!また明日学校でね!」

「うん!またね!」

サツキの笑顔を背中にナギは部屋から出る。サツキの笑顔は眩しくて、胸がチクリと痛んだ。

「……」

サツキは窓の外を少しだけ寂しそうに見つめていた。


ーーーーーーーーー

サツキの部屋から帰ったあと、気配のする方へ向かっていった。

「霞!」

「主人、この辺りのようです 」

霞はひと足先にそこにいた。

「遅くなっちゃってごめんね!」

肩で息をしながらナギが言った。

「いえ、大丈夫です。行きましょう 」

「うん。急ごう!」

ナギは強い気配がする方に指輪を向けて常世の世界へと入った。


ーーーーーーーーー

「何度来てもなれないなぁ 」

「大丈夫です。いきましょう 」

「うん!"魔装"」


ナギは魔法装束に身を包み、奥の方へ歩いて行く。すると小さなもののけたちがたくさん現れ襲ってきた。

「来た!」

「主人、構えてください!」

「うん!」

ナギは霞を構えてもののけに切り掛かる。今回はみた限り炎を扱いそうなもののけはいない。こういう相手ならば鍛錬の通りに動き一つずつ落ち着いて処理をしていく。

「主人、さすがです 」

「鍛錬の成果だよ!」

ナギは霞との鍛錬の成果を十分に発揮した。ナギも鍛錬を重ねて、少しだけ戦いに自信が現れてきていた。

「主人、今回は大きいのがきます。警戒を 」

「うん。大丈夫油断しないよ 」

ナギはもう一度気を引き締めて対峙する。現れたのはナギの2倍くらいの大きさで、長い棒を持っている一つ目の鬼だった。鼻息は荒く、風圧がナギを襲う。

「うぅ。大きい 」

「大丈夫です。落ち着いて立ち回りましょう 」

ナギは深呼吸をして鬼へと立ち向かう。

「はぁ!」

ナギは刀で斬り付ける。鬼は大きな棒を振り回しナギを吹き飛ばす。

「きゃっ 」

鬼は雄叫びをあげながら体勢を崩したナギに棒を叩きつける。間一髪で転がって避ける。すぐさま立ち上がりナギは鬼へと切り掛かる。鬼はあまりダメージを受けていない。

「やっぱり頑丈だな……」

「あぁいう相手にこそあの形態が役に立ちます 」

「うん。じゃあ行くよ!霞、"形態変化" 」

そう唱えると霞の姿は刀から薙刀へと変化した。

「この姿で戦うのは久しぶりです 」

「初陣、いくよ!」

週末の鍛錬で霞の形態変化について霞に教わっていた。霞は普段の刀と薙刀、二つの姿を持っている。相手によって姿を使い分けて戦うことが今後のもののけへの対策に繋がる。今回のようなリーチの長い相手には薙刀のように遠くを攻撃できる武器が対処しやすい。週末の鍛錬で動き方は何度も確認ずみだった。

「じゃあ行くよ!」

「はい。主人 」

薙刀を構えたナギは鬼へと近づく。さっきよりも遠くから強い攻撃を叩き込めるため、隙をこちらは見せづらい。しかし、鬼はなかなか倒れない。

「主人、確かに効いています!」

「うん、そろそろ決めよう 」

霞の言う通り鬼は少しずつフラフラとし始めている。

「はぁーーー 」

ナギは力を溜めて薙刀を上へと構える。

「一気に決めるよ!」

魔力をこめた薙刀をぐるぐると回す。火花のように閃光が放たれた。

「"鳳仙花"!!!!」

ばちばちとした閃光と共に螺旋状に連続で薙刀で斬りつけた。鬼は棒で防ごうとするが先に飛ばした閃光で弾き飛ばす。無防備になったところに薙刀の連続の攻撃を叩き込まれて消えていった。

「やった!」

「主人、お疲れ様です 」

「うん!薙刀での戦いも上手くいってよかったよ!」

「主人の鍛錬の成果です。今後も上手く私を使い分けて戦ってください 」

ナギは新しい戦い方が上手く行った満足感を胸に溢れさせて、常世の世界から帰った。


ーーーーー

「帰りに少し買いものをしていこっか 」

「承知しました。では、行きましょう 」

二人はスーパーへ向かっていた。


「あれ?ナギ?」


そこにはサツキが立っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ