表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/31

転校生

「なあアキ聞いたか。今日、転校生が来るらしいぜ。すっごい美人だって! 楽しみじゃね?」


「関係ない。どうでもいい」


「相変わらず達観してるというか、ジジ臭いというか……アキは恋人とか欲しくねえの? 俺たち高校生で、ここ結構な進学校よ?」


「恋人って欲しいと思うもんなのか。惚れた女を恋人にしたいと思うもんなんじゃないのか」


「ああうん、お前はそういう奴だったわ。聞いた俺が馬鹿だったな」


友人がため息をつくのを横目に見ながら、白宮(しろみや)和彰(かずあき)は目を伏せた。


(だってそうだろ。会ったこともない女の子にうわさ話だけで興味を持つ方が、俺には難しいよ)


チャイムが鳴る。教室にいた生徒たちが席に()いて、先生が転校生を連れて教室に入ってくる。転校生の少女は、(つや)のある長い黒髪をなびかせて歩いてきた。整った顔立ちの少女は真顔で先生の横に立って、淡々とした声で自己紹介をした。


「初めまして。神橋(かみはし)彩海(あやみ)と申します。これからよろしくお願いします」


美しすぎて近寄りがたい雰囲気のある少女。彼女は丁寧な動きで頭を下げた後に、荷物を持って空いた席に移動した。


「なんか、想像してたのと違うな。確かに美少女だけど」


隣から小声で話しかけられた白宮は、冷めた目をして言った。


「まあ、現実なんてそんなものだろ」


彼は転校生に興味がなく、これからもいつも通りの日常が続くと思っていた。その日の夕方、授業が終わって帰宅する途中で、人が居ないはずの教室に戻る神橋とすれ違うまでは。


(……蛇?)


少女の肩に、小さな白い蛇が乗っている。見間違いかと思って目を(こす)ったが、蛇は変わらずそこに居た。見れば足元にも複数の蛇がいる。神橋はそのことに気づいているのかどうか、顔を見ただけでは分からない。


(聞いてみるか)


蛇のことが気になって、白宮は神橋を追いかけて教室に入った。まだ夕方なのに、教室内は異常なほどに暗い。


「なんだ、これ……?」


空気に重量があると感じたのは初めてだった。白宮は慌てて教室から出ようとしたが扉が開かない。そんな異常な状況で、神橋が平然とした声音で話しかけてきた。


「忘れ物ですか? じゃあ、少しだけそこで待っていてください。すぐに()みますから」


彼女は暗い教室の中で、何かと戦っているようだった。それは大きな不定形の生き物で、その周囲には小さな白蛇が何匹も(まと)わりついている。不定形の生き物が蛇に食われて消えていくのと同時に、教室を覆っていた闇も消えて、白宮を圧迫していた重みのある空気も無くなった。神橋は何事もなかったかのように振り返って、真顔で告げた。


「私の用事は終わりました。後はお好きになさってください」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ