表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
びりやに!!  作者: 小鳥こばと
2/3

「世界を救わないほうのスミス」

 ぎりぎり判別できた水津ほたるは、黄色い髪をしたベリーショートのひとだった。

 お酒はたぶんわたしより弱いのに、なぜかウイスキーをグラスに注いでいる。ライブに出演したわけでもなく打ち上げに出たくせ、なんかこう会話の輪からはずれて見えるのはわたしの曲解ってもんだろうか?

「ひとり酒とはさびしいやつだな」

 わたしはテーブルの発泡酒を開けて軽くあおった。

 別に美味くはないと思って飲んでいるが、今日はちょっとだけ美味く感じる。

 ほたるの前の髪は黒髪のクソ長いロングだった。どういう職場環境でどう溜め込んだらその長さにゴーサインが出るのかもよく分からなかったが、今の美輪明宏みたいな色の髪を見ると自由なところで働いているんだろうと思う。

 一応、ほたるとは個人としてもLINE登録してはいるのだけれども、通知が来ることはまずありなどしない。たまに気が向いたらライブの告知だけ入れているけど、既読がついたらまだ死んでないんだなって生存確認するくらいの関係だ。

「しかしベリショはないだろベリショは」

 あいつと関係を解消してからはじめて確認した髪型がそれとか、旧時代の失恋アピールかよという気持ちにさせられる。

 メイク落とさないといかんのにと思いつつ、苛立つような感情は妙にお酒を進ませてくれる。

 二本目の缶を開けてAKG271で爆音のフレーミング・リップスを聴く。やっぱり元カノがまずそうな酒を飲んでいるときのお酒は美味い。

 二次会でほたるの姿が消えたLINEをながめて、あくまで憐れむ者の立場からあいつに着信を入れようかと考える。三本目の缶が空いて、今日十二本目のウィンストンが死んだ。しかたがないなとシャワーを浴びて、適当なブローをしながらスマホを手に取る。

 珍しく直接「うらぎりもの」というワードが飛んできたので、わたしは「ばかめ」と返す。てめえはだいたい自業自得なんだよという言葉をそこに続けても良いのだが、こればっかりはさすがに呑みくだす。

「死ね死ねしね」

 うぜえよお前が死ねといつも思う。わたしは大体なんもしてねえんだから。

「今なに聴いてんの?」

「Between The Bars」

「エリオットのスミス?」「うん、世界を救わないほうのスミス」

 わたしたちのヒーローは世界を救ってはくれない。

「今なに聴いてるの?」と返されてわたしは答える。「ポリフォニック・スプリー」

「ほんもののバカになるよ」と返されたので、わたしは寝た。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ