表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

ようこそ異世界!

初投稿です!

流行に乗ってみました!

頑張ります!


 異世界。


 一度は聞いたことがある言葉だ。

 ここではない違う世界のこと。


 一般にはゲームのような世界観で捉えられている。

 魔法を使ったり、剣で戦ったり、というような世界。

 そんな世界が今、なぜ流行っているのか。


 初めは不思議なものだった。

 突如として、とある高校の生徒が一クラス分消えたのだ。

 その時は一限目で、先生は体調を崩して自習となっていたらしい。


 そして、自習時間が終わり他の先生が教室に行ったところ、誰1人教室にはいなかったそうだ。


 警察などは行方不明として捜査していたが、手掛かりのなさに捜査は困難を極めていた。

 ネット上では「異世界に召喚された」という書き込みが多くなり、最初こそ馬鹿にしていたものの、捜査が進まないことで、次第に信じ込むようになった。


 そしてその三日後。

 またクラスが一つ消えた。


 最初とは全く関係のない場所で消えたらしい。

 そしてその時も前と同じく自習時間だった。


 警察は捜査をしたが、やはり手掛かりはなかった。


 ネットでも「異世界」ということで結論がつき、色々な話しが出た。


「一限目、先生が急に体調不良で自習になったら異世界へ飛ばされる」


「異世界へ飛ばされたとこから100キロ以上500キロ未満の範囲で次が来る」


 など、信憑性のないものばかり。

 しかし、これのおかげで学校へ行く人が増えたり、逆に怖くて登校拒否になった人たちもいた。


 その十日後にまた一つ、2ヶ月後にまた一つと消える高校は増えていった。


 だがここで、予想外の事態が起きた。


 4つ目の高校が消えてから半年後、最初に消えた生徒が戻って来たのだ。

 35人いたはずの数は、12人になっており、魔物との戦いで死んでいったと生徒達は話した。


 これにより、異世界に召喚されたという話は世に広まっていった。

 だが、生徒達は皆記憶が乏しく、曖昧な事しか分かっていなかった。


 ただし、皆共通の事は

「最初は教室ごと飛ばされ、窓を見ればジャングルにいた」

「全員一緒にいて、街まで歩いていった」

「ゲームのような魔法や剣のファンタジー世界」

「僧侶になって、テレポートで帰ってきた」


 大まかにはこのくらいしか分からず、細かいところは皆それぞれ違った。

 この生徒達は、全員あり得ないほどの能力を持ち、魔法が使えるなどして一躍有名になった。


 それに関係してか、世界では、様々な人が能力を持ち始めた。


 これらの人達を能力者と政府は定めた。


 日本には既に百万人を超えたらしい。


 そして人々は忘れていった。

 原点である、異世界への召喚を…



 →→→→→→→→→→



「あれから一年…確か今日だったかな、異世界召喚」


「ん?何だいきなり?」


 高校二年生である、和式かずしき 刻亜ときあは机に突っ伏しながら誰に言った訳でもない独り言を呟いた。

 それに反応したのが、前の席の、李本りもと 堅也けんや

 刻亜の友人であり、能力者である。

 使える能力は、大きい声で敵を少し怯ませる【咆哮】と、一時的に筋力をもの凄く上げる【強体】。

 どれも物理的なもので、周囲からは見た目に合ってぴったりと言われている。


「いやさ、ほら、だって今突然の自習だし、あれからちょうど一年だし」


「そういやー、何で國松先生休んだのかなー。昨日あんなにピンピンしてたのに」


「だからそれで思い出したんだ、どうだ?来るかもしれないぜ?」


「うーん、でも流石にくるわけ無いよなー」


「だよなー…」


 俺たちは冗談で夢みがちなことを言う。

 確率としては何千分の一以下の確率だ。

 そうそう来るものではない。


 俺は大人しく自習課題のプリントを解こうとすると、後ろから声がかかった。


「あんた達、あの噂信じてるの?証拠もないのに?」


 声をかけてきたのは俺の後ろの席の女子、水無みなし 香織かおりだ。

 そのスレンダーなルックスから男子の人気が高く、女子からも憧れている存在だ。

 しかし、いかんせん胸が無く俺の好みではない。

 そしてなぜ俺たちとつるんでいるのかも謎だ。


「夢がないなー、かおりんは。そこは期待しなきゃ」


「かおりん言うなっ。…まぁ、でも当てはまるのはそこそこあるから怖いのよね、本当は今日来たくなかったし…」


「かおりん怖いのか?よし堅也!今こそお前の防御重視能力で守ってやれ!」


「おうよ!…って誰が脳筋だ!」


「いや…言ってなかったわよ」


 そんなおふざけな会話が少し続いた後、俺たちはプリントへ集中した。

 他の生徒は話しをしたり、プリントを早く終わらせようとしている人など多種多様だ。

 よく個性が強いクラスと言われている。



 …プリントを解き始めてから30分後


「よっしゃ終わったぁ!」


「はや!刻亜、お前俺たちと喋ってたろ!?」


「ふふん、これが俺の能力、名付けて【面倒なところは飛ばしちゃえ作戦】!」


「最悪だなおい!」


 とにかく終わったものは終わったので、俺は背伸びをしたり遊んだりしていると、あることに気がついた。


「そういや、集中しすぎて忘れてたけど、もう50分経ってるよな…何でチャイムが鳴らない?」


 俺がそう言うと、皆の動きがピタッと止まった。

 まるで場が凍ったかのように。

 時計を見ると、終了時間より15分超えている。


 先生が忘れてたのかな?と思って先生を呼びに教室を出ようとドアを開けると…


「な…んだよ、これ」


 踏み入れた先は一面草だらけ。

 まるでどこかのジャングルに来たかのようだった。


 俺の声を聞いてたのかクラス全体が騒がしくなる。

 叫ぶ者、喜ぶ者、何も出来なくなった者。


 俺はというと、表情こそ堅いものの、嬉しい気持ちでいっぱいだった。


「異世界…異世界!」


 ここから、俺の冒険は始まってゆく。






感想などくれると嬉しいです!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ