表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

世界の存続のために異世界転生異世界トリップを利用して、そしてもて遊ぶ神様が生まれるまで

作者:セーファ
(旧タイトル「なぜ異世界転生が頻繁に起こるのかのごく一部の例」)
とある「何か」が、ある時空において、世界を跨いで転生する現象が多発していることに気づいた。
「何か」はそれを観察し、レポートにまとめた。

・・・という体で書き上げたレポート形式の作品です。ドキュメンタリーをイメージして作りました。

異世界転生やトリップの作品はやたら多いですが、「そもそも異世界に転生させる神様ってなんだろう?」「なんで現実世界のRPGや乙女ゲームみたいな恋愛ゲームに転生するんだろう」「世界に干渉してはいけないルールとは?」と疑問に思ったことがきっかけでした。
これが全ての異世界ものに当てはまるのではなく、一部にはこんなケースもある、ぐらいに捉えてください。
書き上げたのはだいぶ前で放置してましたが、PCをあさっていたら見つけて、いい機会だから投稿しようと思いました。
全5話ですが、補足資料を付け加えたり、書き直すこともあるかもしれません。
感想は大歓迎ですが、遅筆なので返信はかなり遅くなると思います。ご了承ください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ