表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/77

災害の始まり




その一報が入ったのは、春の事だった。

スマホで数少ない友人からの知らせで、動画を見たのだ。

駅前のビルから撮ったのだろう、ロングでの撮影だった。


岡山のJR岡山駅前の広場にゲートが出現。

高さ2メートルの黒いゲートが、不気味にそそり立っていた。

不思議がる人々がゲート周辺に集まりだした。


突如、そこから緑色の肌の小人がゲートから現れた時に悲劇が始まった。

大人の半分程の身長なのに、小さな棍棒で女性を殴りつけ倒しても止まらない。

倒れた女性を幾度か殴った後、大きな声で怒鳴りだした。

助けようと大人10人が小人に向かうが、1人の小人に瞬殺されている。

するとゲートから何人もの小人が現れだした。

そして既に100人以上に増えた時には遅かった。

呆然と見ていた人々が襲われ、倒れこむ姿と悲鳴と逃げ惑う人々が映されていた。

地面に広がる赤い血が、鮮明に映し出されている。


最初の小人が先行して、安全確認して仲間を呼び寄せている。

まるで軍隊の部隊を思わせる。


動画はそれで終わりだった。



当初は映画の宣伝だろうと賑わっていたが、時間が経つに従い新たな動画が投稿されだした。

頭に角を生やした大狼が、死骸を喰らうシーンが物議を呼んだ。

これは本当の事なのではと、しだいに受けとる側でも真実味が増してきた。


動画で助けを呼ぶ人も現れだした。


・  ・  ・  ・  ・  ・  ・


■ある書き込み


xz※※※


急に繋がらなくなった。どうして・・・


sl※※※


俺は42も動画を見たが、同じ撮影者からのアップは無かった


zg※※※


倉敷の親戚に電話したんだけど、全然繋がらないの

有力な情報があったら教えて、ここに連絡下さい※※※※※※※※※


nt※※※


なんだよ、その知らん話は・・・


lt※※※


警察や政府からの正式発表が無いからだよ。

聞いた話だが、兵庫から向かった機動隊が消息不明になったらしい。知らんけど


nt※※※


ゴブリンの新しいアップ動画を見たぞ。

あれは間違いなく本物だ、なぜ注意喚起の報道が無いんだ。



qp※※※


どう見ても本物だろう、それが分からないのか?


vt※※※


政府は何をしている

全然動いてない、あいつらは無能なのか


lf※※※


事実確認が出来てないからかも

誤報だと大変だし


mt※※※


テレビのチャンネルを変えて見ているけど

どうして報道しないの・・・


bz※※※


あの小人ってゴブリンだろ

何故、おとぎ話に出る奴が現れるんだ


zc※※※


私も疑問だったわ・・・


mq※※※


避難場所も危ないらしい

人が多いところに、あいつらが寄って来るみたいだ


yk※※※


発砲音を聞いたと、現地の投稿記事を読んだぞ

何十発も聞いた後、音がしなくなったらしい


nk※※※


あれって本当なの


mm※※※


何故警察が動かない

岡山の情報が少なすぎるぞー


・  ・  ・  ・  ・  ・  ・


あれから、検索等で見て回った俺も現実に起きた事だと認識。

しかし、テレビの報道番組には、それらしい報道は無かった。


俺は神戸から祖父の実家の、廃村になった山奥の一軒家に居る。

農村から険しい一本道を、1時間掛けて4駆の軽トラでたどり着いた。

DIY(日曜大工)で1ヶ月掛けてようやく住めるようになった。


まだまだ周りは、雑草が高く茂っている。

小川から引き込んだ水は、冷たい事に驚いた。

テレビとスマホはどうにか繋がるが、電気は通っていない。

太陽パネルで電気を溜めているが、非常用に発電機も用意している。

そして地上デジタル衛星放送を受信する為に、100メートル離れた高台にBSアンテナを設置するのに2日も要した。


何故ここに来たのかと言えば、大学で女のストーカーにまとわり付かれ腹を刺されたことに端を発している。

一命は取り留めたがトラウマになり、対人恐怖症になってしまった。

特に女性に対して酷かった。

親に頼み込み、ここで暮らすことに決めた。親は治ることを期待しているのだろう。

そんな矢先に今回の事件が起きた。


都会に戻るのは、抵抗があった。

政府の正式発表まで待とうと決めたが、本当は逃げているのだと分かっていた。

あの魔物より人間が恐かった。



ガサゴソと音がしたので、振り返ると雑草の茂みが慌ただしく揺れだした。

そこから1匹のネズミが俺に向かって走ってきている。

ネコ程の大きさで普通ではなかった。手前で急に飛び跳ね、俺の首筋を狙ってきた。

これはライオンが獲物の首を噛み付くのと全く同じ行動で目に殺意がこもっていた。

俺の全身にアドレナリンが一気に流れるように周りがゆっくり動いていた。

回避しながら握り拳で叩き付けた。地面のネズミを右足で強く踏みつけ何度も踏み続けた。

それは俺が理不尽に死に掛けた時を思い出させ、一気にネズミに対しても過剰に反応をしてしまった。


突然、目の前に透明なボードが現れた。


(くれない) (はじめ)


Lv1


HP20

MP10


STR3(力)   VIT1(生命力)

DEF1(防御力) INT1(知力)

DEX1(器用さ) AGI2(素早さ)


SP20


称号

初めての討伐者(成長促進効果)


何を取得しますか?

初めての討伐者のボーナスと初回Lvアップに付き、2つ取得できます。


驚いて見ていたが、ボード越しの遠くの茂みが幾つも揺れている。

急いで取得できる物を見ていく。

STR強化や剣士など見ていく中に、魔法で植物魔法と土魔法があった。

時間が無いので俺の勘に従って、植物魔法と土魔法を取得。

その瞬間、MP10からMP30になり魔法の知識が脳に入ってきた。

やはり俺の勘は当たっていたようだった。


SP20がボードの中で点滅していたので、触ると取得できるスキルが表示された。

VITアップがSP10だったので取得。それ以外も探しAGIアップを取得。


すぐ近くの茂みが揺れ動いたので、茂みに向かって植物魔法で[拘束]を発動。

ステータスボードが邪魔だと思った瞬間、ボードは消えて視界がクリアになる。

急いで薪割り用の手斧を持って駆け出した。

茂みに入り拘束されたネズミを見つけると、次々と手斧を叩き付けて行く。

倒したネズミは14匹。

ステータスを見たいと思った瞬間、再びボードが現れ、そこには次のように表示されていた。


紅 一


Lv3


HP40

MP50


STR5 VIT1+2

DEF1 INT2

DEX2 AGI3+2


SP140


植物魔法・土魔法


称号

初めての討伐者


SP140を使って、残りのSTR・DEF・INT・DEXをアップさせていく。

するとSP10で取得できる物が無くなってしまった。

今度はSP100を消費しないと取得できないようである。

SP100を使って、鑑定スキルが取得できるようなので取得する。

余りにも情報が少ないので取得してみたのだが、いい結果になって欲しい。


倒れたネズミを鑑定すると、キラーズと名が表示された。

死んでいるのでステータスは表示されないようであった。




もし面白ければ。

下の項目の☆☆☆☆☆でポイント応援して下さい。

良ければ5点、悪い1点でもお願いします。


気になる方は、ブックマークを付けて下さい。


書く為の応援をよろしくお願いします。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 主人公の「初めての討伐者」は明らかにおかしいですね。 火器が無理でも刃物や金属バットでぼこぼこにすれば一体くらいは誰かが倒すでしょう。 そして猫くらいでかいネズミがようやく山奥までやって来…
[気になる点] 『地上デジタル衛星放送』の一文がものすごくひっかかってしまいます。 いわゆる地上波放送は地上の基地局から長波長の電波を送る、地上→地上の放送で、地デジもここに入るはず。(棒状の八木-…
[気になる点] 他の方も書いてますしなんか説明してるようだが「最初の討伐者」に主人公がなるのが無理ありすぎる。無理に称号をつけようとするからこうなるというやつですかね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ