表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツミネコ  作者: 黒鷹
13/18

第三章4部〜ネラワレル猫

「どうした?ジャックス。」

「ちょっと・・・リンを探してくる。」

「何で。」

「嫌な・・・予感がするんだ。」

ジャックスは、走り出していた。

おいっ、と後ろからジルが叫んでいたが、そんな声は届いていなかった。


もう・・・これ以上大切な人は失いたくない・・・・


脳裏に過ぎる、悲痛の思い出。

親、兄、そして・・・友人。

「失ってたまるかっ!!」

珍しく、声を荒げていた。


「はぁ・・・はぁ・・・はぁ・・・」

「だいぶ、いい息づかいだね。」

「だいぶ、いい色にそまったね。」

銃が擦り、体のいたるところから血が滲んでいる。

内臓が痛い。

リンは立っているのもつらくなり、肩膝をついていた。

「ねぇ、白猫。」

「何・・・だ・・・よ・・・・・・」

「死ぬのって、怖い?」

「何言って・・・」

「ボクらはさぁ・・・」

「「二人でいられないほうがつらいんだ。」」

ブルーとレッドは、二人して見つめあい、うっとりした表情をした。

同じ顔の二人がそんな事をすると、気味が悪い。

「ねぇ、ブルー。」

「何?レッド。」

「そろそろさ・・・」

「うん、そろそろだね・・・・」

「「そろそろ、死んで?」」


・・・・・バァン!バァン!・・・・・・キンッ!キンッ!・・・・・


硬いものがぶつかり合う音。

「じ・・・ジャックス。」

「リン、平気か?」

「っっ・・・・!!」

リンは、ジャックスに飛びついた。

ジャックスは驚きのあまり力が抜け、そのまま倒れこんでしまった。

「こわかっ・・・怖かったよぉ・・・・・」

「守れないって・・・言っただろ?」

とまどいながらも、リンを慰めようと頭を撫でるジャックス。

必死にジャックスにしがみつくリン。

2人は本当の兄弟のようだった。

「飽きた。」

「飽きたよ。」

「帰ろうか?」

「帰ろう。」

ブルーとレッドは、勝手に事を終わらせて、背を向けていった。

「待てよ。」

「「なぁに?」」

「ブラックは・・・・何を考えているんだ。リンを襲わせて・・・」

ブルーとレッドは、にやぁっとまた気味の悪い笑みを浮べた。

「「さぁ?」」

そして、消えた。

それから、3分ぐらい沈黙が続き、それを破ったのは、ジャックスだった。

「ジルが、待ってるぞ。」

「・・・・買い物袋、落としてきちゃった・・・・」

「はぁ?てめぇ、泣けなしの金を・・・・んてことしてくれてんだよ!!」

「じ、ジル!?」

へへっと自慢げにたっていたジル。

その横には、保護者のように優しい笑みを浮べたゲーテが立っていた。

「帰ろうや。」

「ああ。」

リンとジルが、ふざけあいながら先に歩いていった。

時おりリンがふらつくと、ジルはちゃんと支えているようだ。

「なぁ、ジャックス。」

「何だ?」

「お前の過去・・・・話したほうがいいんじゃないのか?」

「・・・・・怖いんだ。情けないけど。」

「怖い?」

「俺が大切に思った奴は・・・みんな死んでいく。それが・・・ものすごく怖い。」

ジャックスが暗い、井戸の底を見つめたような声音で呟いた。

すると、背中をゲーテがばしっと叩く。

「ばーか、生きてりゃ皆死ぬんだよ。」

「そうだけど・・・・」

「俺は、生きてるだろ?現在進行形で、な。」

「・・・・ああ。嫌になるな。」

「またまたぁ〜、嬉しいくせに。」

ジャックスのなかで、何かが繋がった気がした。

「ジャックス〜〜ゲーテ〜〜!」

「置いてくぞ〜。」

「へいへい。元気だなぁ、子供は。」

ぱっとゲーテが手を差し出す。

ジャックスは、その手をとり、笑顔で言った。


「本当に、俺には眩しいよ。」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ