表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
死にたい僕ら  作者: うわの空
第2章 高宮瀝
7/34

 遊園地に入場してから本領を発揮したのはリナとユウだった。彼女たちは次々と自分たちの乗りたい乗り物を指名し、乗っていった。特に絶叫マシンが好きらしい。春彦は好きでも嫌いでもなかったが、次第にレキの顔が曇り始めた。

「…レキ、大丈夫か」

 春彦は思わず、隣を歩くレキに声をかけた。

「ちょっと酔った…」

 と、気持ち悪そうにレキは答える。

「俺も疲れた。ちょっと休もう」

 まだまだ元気なリナとユウに、「俺たちちょっと休憩するから」と声をかける。さすがに心配そうにした彼女たちに、しばらく休めば大丈夫だから2人で適当に園内を回ってきてくれと言ったのはレキの方だった。


 近くに売店があったので、そこで飲み物を買って、近くのベンチに腰掛けた。仲良く歩く女子二人を見ながら、春彦は呟いた。

「仲いいな、あの二人…。しかもなんか姉妹みたいだ」

 リナとユウの身長差を見ていると、本当の姉妹のようにも見える。それを聞いたレキは笑った。

「だとしたら、ユウの方が姉だな」

「え?」

 どう見たって、背の高いリナの方が姉だろう。活発な姉と、大人しい妹。という構図の方があっている気がする。

「分かんねえ?ああ見えて、頼ってるのはリナの方だ。リナがユウに頼ってる」

「そうか…?」

「まあパッと見じゃわかんねえよな。…死にたがりも、見ただけじゃ分かんねえし」

 レキは、はしゃいでいるリナを見ながら言った。

「…お前も、死にたがりには見えない」

 春彦はレキの方を見ながら声のトーンを落としていった。死にたがりと言う言葉は、遊園地では必要以上に浮いているように聞こえる。目の前を笑いながら走りぬけていく子供を見ながら、レキは笑って言った。

「死にたいんですーって名札を付けてる奴なんていないからな」

 そう言い終わると黙りこんだ。長いような短いような沈黙。春彦は遠くの方を走っているジェットコースターを見ながらコーラを飲んだ。笑い声と、明るいBGMの響く園内。それはまるで非現実だった。本来なら、「死にたがり」と言う単語の方が現実的なはずなのに、それすら浮いて聞こえるくらい、この場所では非現実の空気が普通の空気だった。

「お前さ、本当に人を殺したのか」

 レキの声に、春彦は思わず睨み返した。しかし予想とは違い、レキは笑っていなかった。真剣で、どこか悲しそうな顔。レキの目は、目の前ではしゃぐ子供たちを見ていた。しかし見ていなかった。レキの目は、なにも映していなかった。いや、

「俺は友達を殺した」

 レキの目は過去を見ていた。もう2度と戻れない、過去を。

「俺があいつを殺したんだよ」

 レキの声が、春彦をその過去と連れて行った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ