表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
死にたい僕ら  作者: うわの空
第2章 高宮瀝
10/34

「俺はな、死にたがりじゃないんだ」

 先ほどまで無表情だったレキが、ふっと嗤った。

「俺は逃げたいんだけなんだ。あいつが…良哉がどうだったのかは分からない。もしかしたらあいつは死にたがりだったのかもしれない。でももしかしたら、ただ逃げたかっただけなのかもしれない。家に引きこもるか、薬をたくさん飲むか。方法は違うけど、やりたいことは一緒だったのかもな」

 レキはぼんやりした口調で続ける。

「俺は逃げたいんだよ。良哉の死から。その責任から。俺はあいつを殺した。あいつを殺した直接の原因じゃないんだとしても、追い詰めた人間の一人であるのは確かだ。だから俺は、人殺し」

 目の前を歩いていた親子連れが怪訝そうな顔でこちらを振り返った。だが、レキはそれを気にする風でもない。

「お前がどうなのかは分からない」

 ぼんやりしていたレキの声が、急にはっきりした。春彦はレキの方を向いた。真っ黒な瞳が、真剣にこちらを見つめる。

「お前がどうなのかは分からない。だけど、リナとユウは間違いなく死にたがりだ。それと同時に、生きたがり。…シオン、俺はな。死にたがりを死なせたくないんだよ。もう2度と、あんな思いはごめんなんだ。それが、自殺部を作った本当の理由」

 春彦は、何も言えなかった。無言の時間が続く。春彦は色々なことを考えてから

「レキ」

 レキの真剣なまなざしをまっすぐ見返しながら、言った。

「俺は死にたがりだ。そして…人殺しでもある」

 人殺し、という言葉を聞くたびに思い浮かぶ映像。狭くて薄暗い部屋。「殺して」と言う彼女の声。粘度のある赤い液体。そして彼女の、顔。

 春彦の言葉を聞いたレキは、冷静な顔だった。そして確認するようにゆっくりと言った。

「…俺は人殺しだけど、死にたいとは思ってない。だけどお前は…死にたいのか」

 いつもふざけていると思っていたレキは、真剣だった。春彦はうなずいた。

「ああ」

「だったら」

 レキが、手にしていたドリンクを一口飲んでから、言った。

「俺はお前を止めるよ」

 春彦にとって、レキの第2印象は「良いやつ」だった。



 しばらくしてからこちらにやってきたリナは、大きなヌイグルミを抱えていた。園内のゲームセンターで取ったらしい。首の長い、羊のようなもこもこの生き物。

「…なんて言うんだっけ、これ」

春彦が呟くと、「アルパカ」とユウが答えた。

「レキどう?薬大分抜けたー?」

「まあな。お前らは何乗って来たんだ?」

「ジェットコースターとバイキングとコーヒーカップと…」

「…いやもういい。聞いただけで酔いそうだ」

 レキはさも気分が悪そうに、口に手を当てながら言った。

「レキお前…もしかして遊園地苦手なんじゃないのか」

 春彦が訊くと、レキは苦笑した。

「乗り物は正直苦手だな。だけど、遊園地の雰囲気は好きなんだよ」

園内を見渡して、付け加えた。

「フワフワしてる」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ