表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔ガールズラブ要素〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

hey Jude

作者: タカハシ

昔、忘れられない恋をした。甘酸っぱく、忘れられない初めての恋。

「紹介したい奴がいる。」大学の友人に言われて行った居酒屋で彼女が再び目の前に現れた時、これもまた忘れられない衝撃だった。


車のドアが閉まる。夏の雨。特有の湿気を振り払うかのようにワイパーが動く。

「ごめんな。こんなに雨が強いと思わなくて」

私がエアコンをつけようとすると、助手席から手が伸び、彼は慣れた手つきでエアコンをつけた。

「ごめん。暑くて。」

彼は笑った。

私は何も言わず車を発進させた。


ただ雨が打ちつける音だけが車内に響き渡り、エアコンの冷たい風が火照った身体に優しく触れる。


少しして沈黙を破ったのは彼だった。

「育ちの良い人の特徴ってなんだと思う?」

私は何も言わず運転を続ける。

「なあ、少しくらい答えてくれても良いだろ。」

「ごめん。質問が難しかったから。」

嘘ではないが、私は意図的に無視をした。

「じゃあ、雨が好きっていうやつの気持ちって分かる?」

「いやあ、どうだろう。」

「あいつはさ、雨の日は誰かが迎えに来てくれるから雨の日が好きって言ったんだ。育ちがいいと思わない?」

「どうだろ。わがままに聞こえるかも。」

「そうかも。」

彼は笑った。


コンビニの角を左へ曲がる。

「曲を流してもいい?」彼は言う。

私の了承を得ずに彼は曲を流し始めた。

「知ってる?『hey Jude』ビートルズの。」

「どうだろ。」

「この曲をここのコンビニを曲がったタイミングで流すと丁度駅に着くって毎回あいつが流すんだ。でも毎回あいつを送ったあとそのまま曲が流れて…ほら運転中に携帯繋げ直して曲を変えるってのもアレだろ。だから帰りは無音。虚しいモンだよ。」

彼は笑った。


「この曲って、ジョンレノンがオノヨーコと不倫した時にジョンの元妻とその息子を想って、ポールマッカートニーが作った曲なんだってさ。ジョンレノンは平和運動して、平和の象徴だったのに、裏では偽善者とか言われてたんだぜ。笑えるよな。」

彼は笑わなかった。


しばらくして、駅につきロータリーの端に車を止めた。

「ごめん。マジでありがとう。」

「いや、こちらこそごめん。」

「そんな謝んなよ、こっちが虚しくなるだろ。」

彼は笑った。

「ジョンレノンの息子ジュリアンレノンはさ、こう言ったんだ。彼は世界に平和を訴えていたが、彼の家庭には平和は無かった。ってね。じゃあお幸せに。」

彼は冷淡な笑みを見せ、車を下車した。


私は再び車を走らせた。まだ曲が流れている。が、駅から離れていくうちに曲が途切れ始める。

暫く、無音になった。




携帯の通知音が鳴る。

『ちゃんと送ってくれた?気をつけて。 ヨーコ。』


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ