表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/62

「あっそ。よかった。じゃ、改めて。時間ないからサクッといくよ。占い師の『出雲大社』です」

あっそって言葉にちょっと違和感を感じたけれど、

「……それ、本名ですか? もしくはまさかのパクり的なあれですか」

 そんな名前聞いたことないし。

「もちろんそうだよ」

「もちろんって、どっちですか! イヅモタイシャさん!」

「はははは。やだなあ、そんなにフルネームで呼ばなくても聞こえてるよ。それに俺の名前、イズモタイシャだから」

「は?」

「いやいややっぱバカ? ツにてんてんじゃなくて、スにてんてん」

 手をぴらぴらさせてわざとらしく笑う占い師は無視し、どっちだって同じじゃないかと思ったり。


 占い師だけじゃなく、占い師の名前にも同時に煙に巻かれた気がしてならないが、


『これから先も君は職がないかもしれないね。あっても短期ですぐに終わったり、契約延長ができなかったり、そんなことをしている間に正社員で取ってくれるところが無くなってくる。取り立て、手に職があるわけでもないし、このままアルバイト生活で一生生活するわけ? ここは仕事をくれるって言ってる人のところで働くのが一番なんじゃない?』


 とまくし立てられて、反論できず首を縦に振ってしまった。振るしかなかったし、これでいいのかもしれないってうっすら思ったところもあった。なぜかといわれたらそれは説明できないけど。


兎に角だ、仕事がなければごはんも食べられない。ここはこの占い師のいう通りに働かせてもらうしかない。と、思ったわけだ。


「じゃほら、帰って。俺忙しいから」


 無理やり追い出されたかたちで階段を上がり、()の上った新宿の路地裏へ出た。

 太陽がまぶしい。

 目を細め額に手を当て太陽光線を遮った。

 コテツが足元にすり寄ってきて、そのまま足早にどこかへ行ってしまった。

 あいかわらず白くて大きくてお腹が地面につきそうなほどまるまるしている。

 ノリコと母猫は部屋のどこかへ行ってしまったのか帰りには見かけなかったなと思っていると、前から女子が二人きょろきょろしながら何かを探しているのが目に入った。


 もしかしたら占い師のことを探しているのかもしれない。

 それだったらここを降りて行けば会える。そう言おうと思って振り返って、びっくりした。


 今、上がってきた階段が無くなっていた。


 そこはただの壁、つたのからまっている至って普通なねずみ色の壁になっていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=639149880&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ