表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/16

自己紹介と戦闘

第一話を別のタブで開きながら、交互に確認すると、キャラがわかりやすいかもです!!

(私もそうしました)

「じゃあ、俺から!!」

そう切り出して、俺は自分の自己紹介を始めた。

「俺は佐藤拍真。特殊スキルは『時止(タイムストップ)』で、時を止めることができる!!まあ、その間に体は動かせないんだけどね」

「おー!!すげぇな!!」

三森が言った。たしか、竹杉と仲がめっちゃ悪い子だ。

「俺は三森誠也。特殊スキルは『負荷(ダメージ)』だ。好きな相手に最大で骨折ぐらいのダメージを与えられる。代わりにめっちゃいたいがな。まあ、俺は喧嘩が強いから、特殊スキルなしても戦えると思うぜ よろしくな!!」

三森は茶髪がかった髪で、サラッと見た感じ、たしかに喧嘩が強そうな感じだ。

ん?こいつ最強じゃね??まあ、俺だってやろうと思えば喧嘩ぐらいできるが…

しかも条件無しでダメージを与えられるって相当やばいぞ。

「じゃあ〜この、三森って奴に対抗して言いま〜す 僕の名前は、竹杉才尾(さいお)。 特殊スキルは『天国と地獄』。選んだ相手に、五:五の割合で、祝福か攻撃を与えるものだよ。これを、どれだけの大きさにするかを決められるんだ。例えば、テンションの上げられるかもしれない代わりに、テンションが下がるかもしれないようにだったり、ヤバいのでは死と回復の二者択一にもできるよ。三森とよりもつよいね〜よろしくね〜」

煽り上手って感じだな。でも、見た感じ、黒い髪に、言葉遣いに、めっちゃ頭良さそうなんだよな〜

え?普通にこんな強いもんなの??てか、こいつも条件なしかよ。

条件とは、例えば触った相手にしか付与できなかったり、視界内に対象がいないと発動できなかったりするように、スキル発動に条件が必要だということだ。

俺も、本質的には条件なしだ。

「じゃあ、次は私がやりますね。私の名前は神崎(おさむ)です。特殊スキルは『予知』で、一分後から三日目までの未来を見ることができるんやで。しかし、その分体力を使うことになりますので、実際は一日後ぐらいまでしか見れへんと思います」

れ、礼儀正しいーー。ていうか、最後の方、関西弁と敬語が混ざってなかったか?

「もしかして関西から来たのか?」

聞いてみた。

「え…?? 何故、それを…あ、関西弁を使ってもうたからか。上手く隠せへんでのう。両親の仕事の都合上、日本各地を回ることが多くて、いろんな方言が混ざってもうてるんや。どないかせんといかんと敬語使ってたんや」

神崎は見た目は大人しそうな感じで、髪が薄っすらと青く見えるような…気のせいか。

関西弁を使ってる姿は、やっぱ、関西人って感じがするな。なんかそれも含めて…強そうだ。

「そうだったのか!!日本各地を回るってすげぇな!!」

山田がいう。

日本で人間が支配できているのは、関東地方あたりと、近畿地方だけだ。

その間の移動は、魔雑林を通るか、海を渡るしか無いため、大阪旅行なんて夢のまた夢なのだ。

きっと、神崎の両親は旅行会社かなにかなんだろう。

ちなみに、俺が住んでいるのは、群馬県の端あたりで、この村は魔雑林に面している。

神崎がよろしく。といった後で岩山が切り出した。

「はぁああい、次は私がやります!! はい、ジャスティ〜ス!! 私の名は岩山池子なのだ!! 私のことは池崎と呼ぶのだ!! 特殊スキルは『風使い』なのだ!! その名の通り、風を操って、空気砲なんかをうてるのだ!!よろしくなのだ!!」

池崎とよべって、、、あの人か…?

岩山はツインテールの女の子で、見た感じ、サンシャ◯ン池◯のファンなんだろう。

まあ、風使いとは。そういえば単純な攻撃スキルって、これがはじめてだな。

〜使い系統は使い方次第ではめっちゃ強くなれる。

「じゃあ、私も。私の名前は中山亜雪。特殊スキルは『水使い』池子とはいとこで、同じ村出身よ。私の特殊スキルは、水を操るもので、雪だって降らせられるわ。(めっちゃ小範囲なら)よろしくね」

おお、、まさか、いとこなんて!!ふたりとも、攻撃の柱になりそうなスキルだな〜

中山は雪かー。確かに雪女っぽい雰囲気はあるかも。ってそれは魔族か。

と、いうか、スキルって遺伝すんのか?二人も、〜使いだなんて、珍しすぎる。

でも遺伝はしないだろ。だって俺は―――

「では、次は我ですな。我の名は田中魅変(みなと)だ。特殊スキルは『凝固』だ。気体なら何でも個体へ変化させることができる。ふっ」

田中さん、、、可愛いイメージだったケド…(察し)

まあそんな感じで、他にも山田とか安田、境木も自己紹介を終えた。その後、先生が教室に入ってきて、

「は〜い 次、移動な。校庭集合だぞ」

といってみんなで校庭へ向かった。

先生曰く、次の授業もテストで待ちに待った、体力テストらしい。

*********************************

よ〜し!!ついに!!俺が無双できる〜!!!

「じゃあまず体力測定な はかるのは、瞬発力だ」

「え〜体力は???」

山田が言った。そういえばこいつの特殊スキルは『体力(スタミナ)』だったな。

「体力や、それ以外は後の、戦闘テストで調べるぞ〜」

なるほど。完全に理解したぜ☆

「じゃあ始めるぞ〜」

え?今から始めるって――

「うわああ」

先生が、ナイフを投げてきた!!な、な、なこいつ、何考えてんだ!!あぶねぇよ!!

「…そういえば言ってなかったな。俺の特殊スキルは『幻想』このナイフは幻に過ぎない。まあ、俺の考え次第では、当たると痛みを感じるようにもできるがな。そう、それはそれは痛い痛みを。ははっは」

ひぃいいいいいい いや、え???この元ヤン男(先生)え??もう先生としての言動じゃないやんけ!!

「いやぁあああーー」

そう思いつつ絶叫して、逃げ回る俺。

ん??まてよ……ああ!!時間止めればよかったじゃん!!

じゃあ、特殊スキル『時止(タイムストップ)』発動!!

おお…!!ナイフが止まって見えるぞ!!ハイ余裕〜!!

つまり、じっくり考えてよければいいわけだ。

このナイフは前にすすぬだろうから、俺は右へ。

これは左かな?ならもっと右へ。

かんた〜ん!!はい。勝ち申した。おほほほほ

あ、そういえば他の奴らは生き残ってんのか?

そう思い、俺はあたりを見回す。

女組は…案の定誰も…

え!?岩山(ジャスティスの人)田中(岩山と同じ村の子)が生き残っている!?

男はというと、まさかの、全員生き残っている!??

えっ!?俺は最強ではなかった!?

「はーい終わりなー。生き残ったやつは覚えておいたぞ〜」

「私のスキル、こっち系に活かせないんだけど!!」

安田(山田を嫌ってるやつ)が言っている。まあヒールだしな。

次は何だ!??何が来るんだ!??

「じゃあ戦闘テスト始めるぞー。」

ふっ。こうして俺の無双が始まるのだった。

※彼はザ――俺は最強だ!!

次回予告

ついに戦闘テストが幕を開けた。

俺拍真は最強だと言ってはいるが、その強さは如何に!!

次回《戦闘テスト》

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ