表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/9

プロローグ 終わりの始まり

勢いとノリと思い付きで書きました。


 「・・・これは偉大なる祖国再生の大きな第一歩である。私を支持した賢明な国民もそれ以外の愚かな者たちも皆等しく祖国の立て直しに協力してほしい。そうすればこの国は再びかつての栄光をとり戻すであろう。以上だ」


 第44代合衆国大統領ジョーカーが就任スピーチを終え会場は静まりかえった。


 対立候補にネガティブキャンペーンを仕掛け潰し醜聞が無ければでっち上げデマをばら撒きどんな汚い手でも使い自分のリーダーとしての資質ではなく相手を貶めることで選挙の激戦を勝ち抜いてきた。


 そんな悪辣ぶりに彼を反感を抱く者達は選挙終了後でも大統領として相応しくないと批判を強めており大統領となった彼は彼らと融和し合衆国をまとめる必要があった。


 選挙参謀からその話しを聞き、だったら俺に任せろと勢い込んで用意していたスピーチ原稿を無視して話し始め就任の挨拶を行った。


 彼は皆を感動させ国を融和に導く歴史的なスピーチをしたと思った。


 彼のスタッフも含めて会場にいた皆は呆れ返りこいつは早くなんとかしなければと思った。


 この男は本当にアホであった。


 かくして合衆国の崩壊は始まった。


 これは合衆国史上最低最悪の大統領と呼ばれた男が合衆国を崩壊に導くまでの物語である。

更新は不定期です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ