0-9毒消し用の薬草採取からの
左足を一歩先に置き、右足を半歩後ろに置く
左手を両手棍の真ん中を掴み、右手を棍の端を掴む
両手棍を構え、腰を据え、一気に突きの動作をしてみる
杖の時よりも重さも長さが違うために何度か練習して納得いくまで突き、払い、振りかぶり、踏み込み突いてみる
足の動きと腰の動きも意識して動いていると、突く動作からの逃げる動作、そこから踏み込んでからの突きの動作・・・という風に常に動きながら移動攻撃がそれっぽく出来るようになった
「ふぅ、こんなもんだろ、棍の伸びきる寸前に捻りの動きを入れたいな~」
そっちの方が攻撃力上がりそうだし練習あるのみかな
「連続移動はスムーズになったけど、もう少し瞬間的な踏み込みを速くしたいな」
つま先を意識すればダッシュ力が上がるかな
朝ごはんの前の両手棍の練習は毎日の日課になっていて、両手棍Lv1のスキルも昨日覚えたばかりである。これで赤マーカーが接近しても抵抗できるかも
「さて、今日もがんばりますか!!」
ギルドのクエストボードを見ながら、今日でギルドの休憩室を出る予定だけど連続5日間薬草採取ばかりしてたなぁ~と思っていると、受付のクラシスさんが
「リウさん、相談があるのですがいいですか?」
クラシスさんからの相談とは珍しい・・・聞くだけ聞いてみるか無理難題な相談じゃないでしょ
「クエスト関係ですか?」
「はい、薬草採取の事で1つお願いがあります。できれば毒消し用の薬草採取をお願いしたいのですが・・・?」
小冊子をだして毒消し用の薬草を見て、この薬草か・・・森の中で何度か見かけたな薬草よりも見つけにくいかもしれんな
「大丈夫ですよ、ポーション用の薬草採取と同じで10個で50Lですか?」
「毒消し用の薬草採取は在庫が少なくなってきたので10個で70Lです、リウさんお願いできますか?」
「了解です、いってきますね!」
街を出て、両手棍を持ち、小冊子の毒消し用の薬草のイラストを見る。MAP展開して毒消し用の薬草を検索してみる。思った通りMAP上に黄マーカーが発現する、ポーション用とマーカーの形が違う気がする、それに黄マーカーの分布が小範囲でしかも分布の数も少ない気がする・・・とりあえず、近くの採取場所に向かおう
MAPを展開し赤マーカーを避けながら慎重に進む
「よし、毒消し用の薬草発見!」
小冊子のイラストと薬草を見比べて間違い無いかを確かめる
「間違いないな、ここだけで50個は採取可能だな」
10個単位で採取し袋に入れていく、採取場所の60%=60個の毒消し用の薬草を終える
MAPを展開し次の分布場所に移動する前に弁当を食べよう、800m先に次の分布場所があるので今日は座りながらサンドイッチを食べる
「弁当は毎日食べてるけど飽きがこないのは不思議だな・・・」
ぼんやり今日からの宿の事を考える、薬草採取で1日400Lくらいは収入あるとして宿代は一泊いくらか知らないしな、今日の報酬で全財産は2000Lにはなるはずだ。クラシスさんにお勧めの宿屋を聞こう
その後に分布場所を2つほど回り毒消し用の薬草を120個まで集めることができた、街に入りギルドに直行し今日のクエスト報告に向かう
「クエスト完了しました、毒消し用に薬草120個集めました」
クラシスさんがぺこりと頭を下げて
「ありがとうございます、突然お願いしてすいませんでした」
「いえいえ、気にしないでください」
手をぱたぱたとして応える、いずれポーションも作りたいので薬草を覚えるのは嬉しいのは秘密です
「では、薬草の確認お願いします」
カウンターの上に袋から薬草を出していく、数えやすいように10個づつ載せていく
「・・・90・・・100・・110・120個と~♪」
クラシスさんがトレイに並べていく、数と状態を見ているみたいだ
「はい、120個確認しました。こちらが報酬の840Lになります」
カウンターに840Lの入った小袋を渡された
「今日から休憩室から宿屋に泊ろうと思います。クラシスさんお勧めの宿屋を教えてください」
「宿屋ですか、向かいの宿屋もお勧めですけど・・・新人さんに勧めているのは、街に入って右手にある宿屋『ひよこ亭』ですね」
ひよこ亭・・・?食堂っぽい名前なのね
「かわいい名前の宿屋さんですね?」
「そうですね、小さい宿屋なんですが食事で一切酒を出さないとかで冒険者さんのお客さんが来ないと相談されていまして・・・リウさんはお酒飲みませんよね?」
「はい、酒は飲んだら飲まれます。酒には勝てそうにないので・・・」
「宿屋の方に招待状を渡してもらえば大丈夫だと思いますので、少し待ってください」
クラシスさんが招待状と宿屋までの道筋が描かれたメモ紙を渡された
「休憩室から着替えやらを運びますね、待っててください」
休憩室に戻りクローゼットから着替えやらをリュックに詰めていく・・・てか、これしか物ないんじゃないか、あとは装備してる物しかないしな。部屋に『清潔』を唱え部屋中綺麗にして部屋を出ていく
「今までありがとうございました」
部屋に感謝をこめて声をかける
ギルド1Fに降り、クラシスさんに
「休憩室を掃除しておきました、今日までありがとうございました」
「まだGランクなので使用しても可能ですので、またのご利用を~♪」
ぺこりと会釈してギルドを出ていく
今日から宿屋暮らしです、明日からの両手棍の練習どうしよ
初心者宿屋「ひよこ亭」登場