表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
器用貧乏な漂流者  作者: 與吉
256/354

2-256『アイギス』の本拠地の作成⑤とか

ダンジョン探索12日目、リウの感じた微弱な反応を目視で確認していた

崩れた通路の先からは、魔力の繭に包まれたナニかが確認できた・・・

それはリウも『白銀龍』も見た事が無いものだった

魔力に包まれているはずなのに、10mの距離まで近づいても・・・やはり反応は微弱で、目の前のナニかは正体不明の理解不能のモノだった


「これがダンジョンの奥から感じた反応なのか?」


黒い魔力の繭の塊は、10mまで接近したリウと『白銀龍』の事に対し、何も反応を示さなかった


『寝ているのかな?』


「寝ているにしては、寝過ぎな気もするけど」


リウは黒い魔力の塊を目を凝らして見つめる・・・

よく見ると魔力の塊は、周囲の魔力を微量ではあるか吸収している・・・

それはまるで眠る様に周囲の魔力を吸収し、自身の魔力回復に努めているかの様に・・・


リウは黒い塊に近づき、魔法を唱える時の様に、魔力を圧縮し維持する

リウの手の中の魔力の塊は、少しずつ黒い塊の方に細かい粒子になり、黒い塊に吸収していく


「魔力を吸収するのか?」


『それより魔力を変換している感じがしたけど??』


「それは吸収しやすい様に、魔力の塊を魔力の粒子に変換し、吸収しやすくしたと考えた方がいいな」


『それでこの先どうする?ここで魔力の塊を作って、魔力の塊に吸収されるの?』


「とりあえず、このままでは面倒だし、黒い塊に触ってみるか・・・」


リウはこの場で魔力を吸収させるよりも、直接触り魔力を吸収させた方が効率がいいと思い、黒い塊に近づく・・・、『白銀龍』は黒い塊からの攻撃に備え、いつでもリウを守れる様に『魔法障壁』を展開出来るように構えていた


「まぁ、大丈夫じゃないかな?あの黒い繭は、僕らに攻撃するとは思えないし」


『リウは不用心すぎる、魔力を吸収できるなら、生命力も吸収できるとか考えないと・・・』


「え、そうなの?」


リウは『白銀龍』の一言で歩みを止め、後ろの『白銀龍』の方も向き、不安げな表情で


「もしもの時は、守ってね・・・」


っと、苦笑いをしながら黒い塊に近づき、繭の塊に手で触り、魔力を纏うイメージで繭に魔力を流し込む・・・


「魔力を吸収するなら、この方法で繭が活性化するはずなんだが・・・」


リウは魔力に属性を上乗せせずに、純粋な魔力のみを黒い繭の塊に流し込む・・・

『白銀龍』はリウから流れる魔力を見つめていたが、黒い繭の塊は無尽蔵にリウの魔力を喰らうかのように、リウの魔力を求め始める・・・


「これはキツイ、いくらでも魔力を吸収感じがする・・・」


『魔力枯渇前に手を離さないと命まで吸われるぞ!』


「それは困るな、枯渇前に魔力回復させるか、手を離すかか・・・」


『その黒い繭の塊は、魔力枯渇で動けないと考えていいのかな?』


「その考えは正しいかもな、魔力回復の為に深い眠りにつき、それだけでは足りずに周囲の魔力を少しずつ吸収している、しかも、周囲に影響を与えない様に周囲に迷惑をかけない様に、少しずつ・・本当に少しずつ・・・吸収していったんだろうね・・・」


『周囲の事を考えなければ、すぐにでも動けたはずなのに・・・』


「それだけ周りの事を考え大事にしていたんじゃないかな」


リウの話を聞き、『白銀龍』も黒い繭の塊に近づき、魔力を繭に流し込む・・・

それは黒い繭の塊の魔力吸収量を越える魔力の流れだった、黒い繭の塊は『白銀龍』の白く輝く魔力を身に受け、繭の内部からまばゆい光を放っているように見えた


「『白銀龍』!魔力を流し過ぎだ!!繭が破裂する!!!」


黒い繭の塊は光を放ちながら、小刻みに揺れ『白銀龍』の魔力が切れると同時に、静かに動きを止めるのだった


『やりすぎた・・?』


『白銀龍』は魔力を放出を止め、黒い繭の塊の反応を確かめている

先ほどの微弱な反応よりも生き生きとした反応を感じ、『白銀龍』は「ほっと」するのだが、リウは繭を触っていて気がついたのだが、繭の内部でナニかが動き始めているのを感じ


「中に何かいるぞ・・・動いている」


『起きるの?魔力の吸収完了なの??』


「わからない、『白銀龍』は『魔法障壁』を展開出来るように待機ね、僕は動き出す直前まで魔力を流すから・・・」


『わかった、『魔法障壁』よりも『イージス』を展開する!』


「了解お願いね、繭はもうすぐ目覚めるのかも、内部で動いているのを感じてるし、嫌な感じもしないから、即襲撃は無いと思う・・・」


リウはMAPを展開し、目の前の繭の塊を逐一観察していたが、赤マーカーには変化せずに存在していた、だからこの黒い繭の塊は信用できると考えていた

目覚めそうで目覚めないので、リウは少しずつ魔力を流し込む・・・


暫くすると、繭の中から黒い龍の姿が現れる・・・

それは『白銀龍』と姿形は一緒だが、身体の色が黒よりも漆黒な龍だった

エルフの昔話で言い伝えられていた『黒き龍』が長き眠りから目覚めた瞬間だった


リウはダンジョンの壁に寄りかかりながら、『黒き龍』を抱きしめ背中を撫でていた

『白銀龍』も『黒き龍』を一目見ようと、リウの肩にのり『黒き龍』を見つめていた


『黒き龍』は気持ちよさそうに眠っていたが、この日はリウの腕の中で目を覚ます事は無かった


目を覚ますまで、リウは『黒き龍』を抱きながら食事をし眠り、通路の整備をしたりして、いつでもダンジョンを倉庫か地下施設として使えるようにした

『黒き龍』が眠っていた場所も、ダンジョンの最深部という事で広めの部屋に作り替え、『黒き龍』が目覚める2日後まで、この部屋で過ごす事になる




『黒き龍』が目覚めた第一声が、リウと見ながら『パパ?』っと・・・

朽ちた崩れたダンジョン編完了です。

次回、ダンジョンからの帰還です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ