表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
器用貧乏な漂流者  作者: 與吉
138/354

1-138森の奥に蠢くモノ⑥とか

次の日の朝、リウはクラシス達の監視塔を訪れ、昨日の事を報告していた


「森の奥からアントの群れが20~30匹の集団で移動していた」


「それで攻撃は受けたの?」


「いあ、監視塔を補強してたし、こっちからの攻撃はしなかった」


「なら攻撃をしないなら危なくないと?」


「それはどうだろ」


「ダンジョンでもアントは目の前の僕らを襲ってきただろ」


「今回は隠れていたから襲われなかった?」


「それもあるかもしれないね」


「もう2日間は監視を続行して危険が無かったら森を離れようと思う」


「アントを討伐しないの?」


「地上に出現したアントは20~30匹だとして、地下には何百のアントがいたらどうする?」


「それは・・本当なの?」


「多分ね、地下が騒がしい気がするし、こっちから攻め込むのは止めた方がいい」


「そっか、それで2日経ったら森を離れると・・・」


「そうだね、この森を離れ次の街へ向かおうと思う」


「了解、今日は塔の補強をし、アントの群れには攻撃を仕掛けない」


「うん、それでいい」


塔はアリサとアンナが土魔法で1Fを石材に加工し、アントの襲撃に備えるのだった

クラシスとイズは仮眠をし、夜に備えていた

リウは監視塔の外装を補強し、簡易陣地へ向かう


簡易陣地にはアライズ達4人が待機しており、食事はアライズが担当し、シルキーとミルキーの2人には馬達の世話をしてもらい、『白銀龍』は簡易陣地全体の警護をお願いしていた


「おはようさん、ナニカの正体がわかったよ、ダンジョンで出現するアントだった・・・」


「アントですか・・・、個体では弱いけど、群れだと強さが倍増する」


「昨日はこっちから攻撃しなかったから・・・助かったのかも」


「この簡易陣地は安全かな?」


「こっちから攻撃を仕掛けなきゃ大丈夫」


「僕らも後2日間は監視を続行して、安全を確認したら3日目に森を離れる予定です」


「アントは倒さないの?」


「アントは野犬や大猪みたいに、いきなり襲ってくる事は無いでしょ」


「それで3日後には森を離れるのは?」


「この森は『白銀龍』の住処でないとわかったし、次の街へ向かいアント事をギルドへ報告するつもりだよ」


「3日間ここでみんなを待っていればいいのかな?」


「うん、馬達とシルキー・ミルキーの事お願いね」


リウは『白銀龍』に昨日の事を話し、攻撃せずに防衛をお願いし、馬達が騒がないようにお願いした


「みんなの事をお願いね」


『おう、任せろ』


リウは『白銀龍』を撫で、シルキーとミルキーの寝ている部屋を訪ねる

シルキーとミルキーは夜の為に仮眠しており、リウは2人を撫でてから監視塔へ向かうのだった



「クラシスとアライズに昨日の事を報告してきたよ」


「クラシス達のところは大丈夫でした?」


「あぁ、向こうはアントが近づいてはいなかった」


「それとアライズ達も心配してたから大丈夫だと伝えたし」


「向こうはアライズとリズが、『白銀龍』がいるから安心だね」


「後2日間は監視を続行で、アントの攻撃の禁止をお願いし、塔と陣地の補強とお願いしてきたよ」


「そっか、私達も夜に備えて仮眠しましょ」


リウとノノは夜に備えて仮眠をする為、2Fの就寝部屋に向かい、リウはノノと一緒に仮眠をするのだった

リウ達が仮眠する時、ココとジャンヌは監視塔の補強とし、1Fの外装を厚く堅甲とし、塔の周りに土壁で囲み、補強を完了した

リウは寝ぼけていた事もあり、隣に寝ていたノノを抱き枕の湯に抱きしめて眠っていたのを、ココとジャンヌに発見され、明日から交代でリウと一緒に寝る順番を決められるのだった



それから2日間は、アントの接近はあったものの、監視塔に危害を加えられる事も無く過ごす事になる

クラシス達の監視塔にもアントは接近したが、攻撃せずに監視をしていた為、攻撃を受ける事無く2日間を過ごした

3日目には監視塔を解体し、土魔法で大きめの岩を作成し、アントを見かけた場所して、地図に書き込みギルドで散策しやすいようにした

クラシス達の監視塔も同じく解体し、大きめの岩を作成し、簡易陣地へと戻るのだった

簡易陣地に戻り、メンバーの無事を確認し、徹夜組は仮眠と取り、他のメンバーは陣地周辺で薬草採取をし、または、料理を作り森での最後の食事を豊かにするのだった


その日の夜は、テーブルに並べられないほどの料理があふれ、最初から果実酒を飲み、夜遅くまで騒ぎ飲み食べて過ごした

この簡易陣地の周辺にはアントが接近しないのはわかっていたが、リウはMAPをたえずチェックし、1人で警戒していた


「それで今回のクエストは失敗なのかな?」


「どうなんだろ?行方不明者は発見できなかったけど、アントの群れは確認できた、散策という点ではクエスト成功なのかな?」


「まぁ、成功うんぬんよりも森の奥にアントの群れがいた事自体問題です」


「アントが集団で襲ってきたら、ダンジョンの『氾濫』と同様の被害があると思います」


「それが街・村・ギルドでアントの怖さを認識できたらの話ですが・・・」


「この大陸に来てからダンジョンの話を聞かないし、アントの討伐もクエストとして無かった、アントの事を報告する前に資料室で、魔物の事を知る必要があるのかもしれません」


「アントは野獣や魔物じゃなく、亜人扱いなのかもしれないし・・・」


「その可能性はあるね、自分の知っている事が全てじゃない、この大陸の事は僕らは何も知らないんだから・・・」


「街へ戻ったら、ギルドの資料室で調べ物をするとして、また、露店をやるの?」


「んー、販売するだけのポーションが無いし、街は4日間の滞在で、次の街を目指そうと思う」


「2日間だけでいいの?」


「街へ戻るのにも4日くらいかかるし、4日間で今回の疲れを取るのを優先しましょ」


「それがいいねえ、今回は宿屋でゆっくり休み、たまにギルドの資料室で調べ物をする」


「食料の買い出しもしつつ、露店の焼串や焼き鳥も補充する」


「野菜や果物も補充よろしく~」


「酒と肴もね~」


「クエストを失敗しても、今回の森での監視は楽しかったし、いい経験になったと思うよ」


「「「だね~」」」


「馬達には苦労をかけたと思うけど・・・」


「心労かな?」


「5mの高さで宿泊は馬達は結構疲れていると思うよ」


「街への走行はゆっくり行きましょ」


『アイギス』の晩酌は夜更けまで続き、みんな囲炉裏を囲みながら横になるのだった・・・この日はリウの隣にはジャンヌとココが眠り、リウは2人の抱き枕になりながら朝を迎えるのだった

森の奥のアント編終了です

アントの群れをパーティーで討伐なんて・・・そりゃ無理ですよ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ