表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
リサ姫TRPG  作者: ルーシェン
5/5

世界背景

下手糞な世界背景だが大目に見て貰えると有難い。

この世界強大な勢力の攻撃は必ず当たるので回避に失敗したら最後である。

隕石の直撃でも回避に成功すれば助かるのだ。

世界背景

リサ帝国は基本定額給付金と豊富な資金力で成り上がった人類の理想郷である。

株式を国家の収入源にする大国で宗教やファンクラブや直営店の上りで運営している。

税金は月額だが、それでも定額給付金による儲けがあるので文句が来にくい国だ。

首都星リサシティにどう考えても無理だろうと思える500億人近くの人口が住む。

首都星を取り巻くリサ星雲とアルモニア銀河団を有する宇宙1の大国だ。

だが最近7つに分裂してアーモンドの国チョコ王国と賢者の国西ガルダン帝国。

モル現帝国、魔王の国東オーロラ帝国、地球連合とエターナルにリサ帝国の7つだ。

リサ帝国は人口7300兆人=ゴブリン5千兆エルフ400兆人リサ帝国人1900兆。

リサシティには学府人類アカデミーが存在して不老不死の乙女アケミと蘭が経営してる。

天才を育てるのが趣味なアケミと蘭は人類アカデミーで数々の業績を上げている。

最近アスペルガーの教育に力を注いでいるらしく国家の柱として構ってるうちに新勢力が。

ガルダン帝国に人材を提供しておりチョコ王国には輸出品のチョコで金鉱を。

チョコをばら撒くと鉄丸虫がやって来るのであるので上手くかかれば大儲けである。

チョコ王国に多少せびられても大儲け出来るのでリサ帝国の貴重な財源である。

最近宇宙空間でも生きられる事が判明したので、鉄丸虫を量産する計画があるようだ。

モル現帝国とはモル現国の王ブラッディ大佐の産物砂糖大根の輸入で交易している。

リサ帝国はオーロラ帝国とだけは交易していなかったがオーロラ帝国は軍事国家だ。

ガルダン帝国の観光地にもリサ帝国人は訪れるが豊富な人材でガルダン船を建造している。

宮廷画家

宮廷画家にて帝国の香草茶係のファーリ元帥率いる人口5万人の絵の学府である。

リサ皇帝が鷹狩りが好きでファーリを使役して鷹狩りを行うが余りよく思っていない。

この学府、絵を売って3ガイディルスを稼ぎまくり画材を買い漁っているのだ。

この3ガイディルスは申告していないのでファーリの1門を名乗って脱税する者も。

脱税を咎めたりしないが、リサ帝国で脱税をやると氏名を公表され商売出来なくなる。

盗賊ギルド

一応あるが最近はトウゾック率いる盗賊団が主力勢力でモル現帝国に支部も持つ。

実は300ガイディルスの貯金があるのだが、リサ帝国への納税を渋り愚痴っている。

時たまリサ帝国の資金集めの為強制的に寄付させられる重要な財源である。

この盗賊ギルドのみかじめ料の方がリサ帝国の税金より高額で良く思われていない。

ギルドの構成員が店を出す時は無理し無担保無期限で貸してくれることもあるのだ。

だが返済しないとリサ帝国では屈辱的なパンツさらし刑に処せられる事になる。

魔術師ギルド

魔法王アスナ率いる3万騎の魔法使いは1人5千ディルスで雇われている。

最強の魔法を操る集団でその気になれば宇宙を滅ぼすことも可能であるがそれはしない。

下部構成員は300万人位いるが、レベル20万位の駆け出しの魔術師が多いのだ。

アスナは帝国宇宙軍の司令官を兼任しており、滅多な事では反乱も起きないのである。

リサ教団

邪神教徒から派生してパンツ教団として主流派になりリサ教団として定着した。

リサ教団はパンツ見せなくても良い穏健派なのだが国の為ならパンツ見せる女子も多い。

だが最近は強大な軍隊の力により国が安定して税収も多いのでパンツ見せる必要は・・。

信者に侵攻を強要してはいないのだが国民のほぼ全員はリサ教団の信者である。

リサ教団のリサ姫ファンクラブは1人金貨10枚の布施を強要して私腹を肥やしている。

長年定額給付金で飼いならされた従順な国民なのでお布施取られても反攻はしない。

それ故リサ帝国にお金が足りなくなると容赦なく金品を巻き上げられるのだ。

最近は信者からかき集めた宝石を売り災害救助用の小麦を買い込んでいるが今年は豊作。

てか隕石でも衝突しない限り台風地震干ばつなどでは他国は兎も角日本なら飢饉にならん。

リサ教団は大神官でリサ帝国の親衛隊長であるシエルが実質牛耳っている。

真面目な堅物で通っているが、最近はエロ方面にも理解を示す生臭な大神官に。

主産業

小麦米、玉蜀黍に薩摩芋に大豆にサトウキビの収入とかがあるが財政的には少ない。

リサ帝国の主産業は商業であり工業製品を売った金や家電製品の売買利益から税を捕る。

定額給付金で消費を煽りまくってるので景気は好調だが意外に労働者は勤勉だ。

リサ帝国は好景気により車5台家3軒、プール付きの豪邸だけはないが水着も売れる。

物価は基本的に高いが農作物だけは安いので、定額給付金がないと赤字である。

トラクター自動車自動パン焼き器とかあるが住民の給料は800ディルス位である。

船は銀河交易用の貨物船の輸出で大儲けしておりブラックホールでの採掘で儲ける。

魔法エネルギーと国民の勤勉により自給率は120%を超え服の生産も宇宙1。

他国と貿易する必要はないのだが、土と肥料を手に入れる為に交易はしているのだ。

輸入しないとそのうち土が削り取られて田畑が使い物にならなくなるだろう。

マスコミが普通にテレビ番組を放送しており帝国のお祭り革命祭りを中継する。

革命祭りは悪党に抵抗するべく市民が立ち上がりガチで政府と戦う祭りである。

最近マスコミに飽きられて収入が減ったので、国家主導の革命祭りは減って来た。

税収

直接税7京3千兆ディルスであり所得税はリサ帝国歴62年3月の時点で40ガイだ。

株の配当はマルチ商法並みの高配当であり850ガイ所有して利率付き5%である。

よってこんな裕福な国には税金なんていらないと思うしマジで廃止を検討しているのだ。

リサ帝国の直営店リサ姫パンツチェーン店の売り上げは最近ついにガイを突破した。

リサ帝国の民は下層民でも3千ディルス持ってる位豊かな国である。

日本の路上生活者の人はラジオを持ってると裕福だと報じられた事があった。

炊き出しで食うには困らなくても最近の疫病で仕事はなくなり苦労してるのだと思う。

銀行預金も年利5%なので金満リサ帝国は株を買う事を選ぶだろうと思われる。

定額給付金と富裕層への増税を続ける限り国が傾くなどとは余程のことがなければ。

統治形態

頂点にリサ帝国皇帝がいて宰相府に役人ズが集い書類仕事をするシステムになっている。

宰相にはリサの義妹であるフォートレスが、共同皇帝にはルミナがいる。

宰相府の下に総督が置かれ、200に分割されて1つごとに100万の兵で統治する。

これを賄う為にちょびっとだけ臨時税が取り立てられてるらしいがリサも良く知らない。

今のところは不正の報告はないので大丈夫だとリサ本人は思っているのだ。

皇帝に直轄して大元帥のエリスの下8大元帥が国の軍事を統括している。

国境には一応国境守備隊もいるのだが弱く役に立ったためしがないのだ。

陸軍元帥浩太以下350億の大軍でリサ帝国の国軍である。

宇宙軍、最近30億に増えたがアスナ率いる最強の部隊で空母シルバーシエルを所持する。

アスナはリサの娘である。

取り敢えずシルバーシエル5千基、戦艦ゴールデンリサ1億隻。

駆逐艦10億隻であるが一部内容に矛盾がある場合は大目に見てください。

諜報部隊はレオタードの姫君エレン率いる10億人である。

構成員は全員ブルマ姿かレオタード姿であり、帝国の諜報活動を行っている。

破壊活動は騎士団に任せてあるので滅多に行わない。

破壊活動にかける予算は2ガイディルスだがリサ帝国は軍隊には8ガイディルス注ぎ込む。

親衛隊はシエル率いる300万機の将兵でありリサを逃がす為には命を燃やす。

なおシエルはリサの義妹であるがフォートレスが次女でシエルが三女である。

最初は神官騎士団だったのだが左遷されて親衛隊長に降格されたのだ。

補給部隊はルリ率いる10億人だがルリはリサの義妹の末席である。

ドラゴン軍

ファーリ率いるドラゴン軍の食費は10万頭で1日30万ディルスになるが気にしない。

アンデット軍はハーレム司令官率いる軍団でやたら弱い。

妖魔軍

ミシェリア・ラフト・リートの軍団でゴブリンコボルト、リザードマンからなる。

そして数も豊富なので10億人の兵は意気揚々なのだ。

次はチョコ王国編で行こうと思います。

リサ姫改訂版更新する気になったら登場するかもしれません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ