表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
89/185

89

 ふう、スッキリした。

 いやあ、人間たまにはタガをはずしてはっちゃけるのも悪くないわね。私の中に眠る闇の波動も喜びで活性化しているわ。これは覇王滅殺亀亀波を撃てる日も近い!

 なんて言ってる場合じゃないか。そういえばなんでこんなことしてたんだっけ。


「敵らしきヤツがなにやら言っていたようだが」


 む、そういえばそんな感じのことがあった気がするわね。まあ、敵がわざわざ脱出方法を教えてくれるわけないだろうし、どうせ大した用事じゃないでしょう。気にする必要はないわよ、ジャック。

 そんなことよりも下の階にちゃっちゃと降りちゃいましょう。

 私たちは階段を下りていく。特に罠などはなく一階に無事辿り着いた。

 突然ズバーンと階段が変形して、坂を滑り降りるパターンを期待してたんだけど残念。私の裏をかくとは敵もなかなかやるわね。


「……」


 なに黙ってるのよラカン。別に楽しんでるわけじゃないからね。

 こういう暗い雰囲気のときは、テンションあげて盛り上がらないと相手に飲まれるものなのよ。とくに魔術師とか陰険なやつが多そうだし、隙をみせると絶対ろくでもないことをしかけてくるわ。


「ほう、なかなか考えて行動しているのだな」


「また適当なことを言ってる」


 ふふーん、ジャックも少しは私のことを見直したみたいね。ラカンも嫉妬してないで素直に尊敬してくれていいのよ。オーホッホッホ。

 さて、この不思議空間から脱出できる穴がないか探索するとしますか。

 私たちは手当たり次第に教室を探索することにした。

 まずは保健室か。うーん、それにしてもなぜ学校の保健室というのは胸が高鳴るのだろう。

 そんなことを考えながら扉を開けると、明らかな異常にすぐ気が付く。

 その原因は保健室に並べられたベッドのうちの一つにあった。一番奥にあるベッドが中が見えないようカーテンがひかれ、しかもギシギシ音をたてていたのだ。


「……」


 どーすんのよ、コレ!

 まさか教師と生徒があんなことやそんなことをしてるわけじゃないでしょうね。この異常事態になにやってんのよ!

 アレをやってるわけですね。わかります。そりゃ異常事態にも気づかないわ。

 わたしは開いた扉をそっと閉じた。


「使用中だったわ。後回しにしましょう」


 そうしましょう。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ