表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
59/185

59

 驚愕で目を見開いた私の視線の先で、古ぼけた箱が木っ端微塵に砕け散る。ついでに中にあった刀までもが見事に叩きおられていた。


「なんだ? 何の変哲もない普通の刀じゃねえか。しかも折れてるし」


 今! アンタが折ったのよ! なにしてくれやがりますかコンチクショー!

 なんて文句言ってる場合じゃないわね。ここ最近の経験則からいって、どうせろくなことにはならないわ。さっさとこの場を立ち去りましょう。そうしましょう。

 私は元来た道を戻ろうとしたけど、悲しいかな腕に繋がった縄がそれを許してくれなかった。

 コラー! いいかげん縄をとけー! なにもなかったんだからもういいでしょー!


「専門家じゃないからわからないけど、ありふれた刀のようにしか見えないわね。もっとも価値があるものだったとしても、折れてしまった以上価値は損なわれてしまったと思うけれど」


 貴方のせいよと言わんばかりに会長があんちゃんを責める。そして私は会長が優位にたったのを見逃さず、これに乗じて腕の縄を解いてもらうことに成功した。イヤッホーイ!

 よし! こんな辛気臭い場所からは速攻でおさらばよ。と思ったけど目の前に続く暗い通路がちょっと怖いわ。こうなったらいつものアイテムを使おう。

 さあ、屋敷まで競走よ、ラカン。お家に帰るまでが遠足なんだからね。


「また馬鹿な事を言い始めた」


 ジト目になったラカンは微動だにせず。チッ、ならば煽ってやるか。

 ヘイ! ワタシのアシにビビったのかい? ニッポンのニンジャとやらもたいしたことナイネー。クヤしかったらオいツいてきてみなヨ! カモーン!


「なんだと小娘! 我らを侮辱しよって!」


 ラカンではなくおっさんたちが喰らいついてきた。まあこの際これでもいいか。大事なのはこの場から一刻も早く立ち去ることよ。

 私は亀をも凌ぐ速さで暗い通路を進んだ。

 うおー、微妙に狭いし、足場が悪いー。でも負けないわよ! これ以上厄介ごとに関わってたまるもんですか!

 こうしてなんとか無事地上へとたどり着く。

 フー! これでひとまず安心かな。私は牢屋風倉庫から外に出ると一息ついた。

 あとから続々と探検隊のメンバーも戻ってくる。

 どうやら今回は厄介ごとを無事回避できたみたいね。勝因は判断の速さよ。フフン。

 そして空を見上げたら暗雲が立ち込めてましたとさ。


「なんだ! この空は!」


 あんちゃんたちをはじめ分家筋のおっさんたちが騒ぎ始めた。会長たちもこの異常事態に警戒している。

 まずいわね。このままでは全て私のせいにされそうだわ。ここはごまかさねば!

 あー、これはアレよ、アレ! 夏の風物詩ゲリラ豪雨ってやつだわ!

 しかし私の発言は見事に無視され、おっさんたちは相変わらず騒ぎ続けている。ラカンの冷たい視線だけが私を無視しないでいてくれた。かなしい。


漫画版「タナカの異世界成り上がり」の第二話が公開されました。


興味のある方は下のリンクから「WEBコミックガンマぷらす」へGO。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ