表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/185

23

 なんだか次々に人がやってきては、副会長の指示をうけて次々と立ち去る。どうやら彼らは旧校舎のまわりに配置されていってるようね。

 新たに配置についた人たちと入れ替わるように、会長の愛人たちが戻ってきた。

 盗み聞きするに、どうやら生徒会と愛人ズは旧校舎に乗り込むらしい。エドモンドさんとやらを捕まえる気のようだ。

 ほうほう、たいした大捕り物のようですな。

 がんばれー! チーム生徒会! では私はこれで。

 ――てな感じで帰りたいんだけど、帰りづらい空気ががが。

 いったいどうすればいいんだよう。

 そんなことを考えていてふと気づく。いつのまにかチーム生徒会に混ざるようにラカンの姿があったのだ。

 ちょっ、アンタなにやってんのよ! そっちはダメよ! こっちにきなさい!

 ……と言いたい。しかし私にはそんな勇気はなかった。

 ついこの間までボッチだったこの私が、これだけのイケメンズを前にして三十デジベル以上の声を発することができようか。いや反語。

 そんなこんなで一人葛藤し続けたあげく、一人でここを立ち去ることもできず……。


「――みんな! 十分に警戒して進むのよ!」


 会長から気合の入ったお言葉を頂く。その「みんな」には私も入っているわけですね。ええ、ええ。そうでしょうとも。――ってなんでだぁああ。

 せっかくゾンビどもをうまく躱せたと思ったのに、なんでこんなことになってんのよ!

 そんな私の心の叫びも空しく、私たちは旧校舎のなかへと進んでいく。

 途中でラカンと目が合うと、相変わらず感情の読めない表情でサムズアップしてきた。

 ――って何だその指はぁああああ! その指をへし折ってほしいって意思表示なんでしょうかねえ? そもそもの話、アンタがこいつらにくっついてるからこんなことになってんのよ! 反省しなさい!


 ……フゥ、まあしょうがないか。


 ラカンも私と同じくボッチ生活が長いのだ。きっと人が恋しかったのね。

 こんなにたくさんの人たちを前にして、しかも姉の愛人たちとなれば、自分もチヤホヤしてくれるかもしれないと血迷った考えにいきつくのもわからなくはないわ。

 しかたないわね。一応、脱ボッチ組を結成した相方である。どうせ冷たくあしらわれるだろうから、あとで私が生暖かくフォローしてあげるとしますか。

 まあ、ラカンのことはそれでいいとして……。問題はこの旧校舎よね。

 先の戦闘で秘密道具が減ってるっていうのに……。やっかいなことに巻き込んでくれたものだわ。ヤレヤレ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ