表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/10

第玖話 人見知りな豆狸

 明くる日、助六と鈴、そしてこのはが蔵の整理をしていると、澪がやってきた。


「おはようございます! 昨日はどうもありがとうございましたっす!」

「澪ちゃん、おはようございます」


 真っ先に気がついたこのはは、ふさふさと尻尾を振って彼女を出迎える。

 今日のこのはは桃色に藤の柄の描かれた着物姿である。

 蜘蛛の足を小刻みに動かしてやってきた澪は、その両手になにやら大きな葛籠(つづら)を抱えていた。

 それに気がついたこのはが、葛籠に視線を向けた。


「あれ、澪ちゃんその葛籠はなんですか?」


 耳を傾け、このはが尋ねる。

 澪の来訪に気がついた助六たちも寄ってきて、彼女の持つものに視線を向ける。

 漆が塗られ、黒く艶を出す、それだけでも美しい一品である。

 蜘蛛をあしらった家紋が描かれた和紙が巻かれており、そこには『白絹屋』と達筆な字で書かれている。


「これ、昨日のお礼っす!」


 そういって、澪は葛籠を開く。


「おお~!」


 中をのぞき込んだこのはが、尻尾と耳をぴんと立てて声を上げた。

 そこに入っていたのは、美しい織物だった。

 淡い青色、丁度澪の髪と同じような色合いの布である。

 流れる水の立たせる波のような、なめらかに曲がる細い白が混じっている。


「これって、女郎蜘蛛が紡績術で織る布か?」

「そうっす! しかもこれは、母が織ったうちの最上品っすよ!」


 鼻高々とはこのことを言い表すのだろう。

 幾度も頷きながら、澪は持ってきた反物について語る。


「霊峰飛鳥山にある花貫の泉の水を使った糸を紡いだ、十割蜘蛛絹織物っすよ。これはその中でも一番人気の冷泉っていう布っす」

「綺麗ねぇ。手触りもいい」


 葛籠から取り出した反物を、鈴がさらりと撫でる。

 名前のようにしっとりとした、まるで濡れているかのような手触りである。


「こんな高価なもの、頂いてもいいんですか?」


 しばらく手触りを楽しんでいたこのはが、不安げな顔になる。


「大丈夫っす! というか、ぜひ受け取ってくださいっす」


 昨日、澪と妹たちはリバーシを持って帰路についた。

 家に帰ってからも彼女たちはそれに白熱していて、驚くほどに手が掛からなくなったのだという。

 見慣れない玩具を用意してくれた助六たちに、彼女たちの母親もいたく感激したという。


「そんなに気に入ってくれたんなら、俺たちも蔵から探し出した甲斐があるよ」

「まあほんとに探し出して、ルール教えただけだから、リターンが大きすぎる気もするけどね」


 感謝の言葉を繰り返す澪に、鈴は苦笑気味だった。

 そんな彼女に、澪は思い出したように口を開いた。


「そうだ鈴さん。鈴さんに紹介したい人がいるんすけど……」

「へ、あたし?」


 突然のことに、虚を突かれ、鈴が口を開ける。


「えーっと、そこの草むらに隠れてるはずなんすけど……」


 そういって、澪は上半身を後ろに向ける。

 蔵の側にある、黄金ヶ原の外へと続く道を囲う低木。

 その一角から、茶色い尻尾の先が覗いていた。


「紅葉~、出てきてもいいっすよー」


 澪の声に、尻尾がびくりと反応する。

 一瞬にして丸く膨れ上がり、ぽむんと地面を打つ。


「そんなとこに隠れてないで、早く出てくるっすよ」

「う……ぁぃ……」


 そんなうめき声のような返事を返し、恐る恐るそれは顔を出した。


「わあっ! かわいいっ!」

「うひぃっ!?」


 その姿に、鈴が思わず声を上げた。

 紅葉と呼ばれたのは、身長が鈴の膝上ほどまでしかない、小さな狸の妖怪だった。

 まるっとしたシルエットに、太い尻尾。

 びくびくと震えながら様子をうかがう顔は、少し垂れ目ぎみなたぬき顔である。

 上半身は人間と変わらない女郎蜘蛛の澪とは違い、全体的にデフォルメした狸のような出で立ちだ。


「豆狸の紅葉っす。近所にある貸本屋『狢文堂(かくぶんどう)』の一人娘っすよ」

「お、おはよございます……」


 びくびくと身体を震わせ、せわしなく視線を動かしながら、漸く紅葉は四人の輪に近づいてきた。

 若葉色の着物を着て、小さな――彼女にとっては適切な大きさの本を一冊抱えている。


「貸本屋……、紅葉も本屋さんの娘なのね」

「は、はひぃ!」


 軽い口調で話しかけた鈴に、紅葉は飛び上がる。


「も、紅葉は少し人見知りで……」

「少し……?」


 澪の若干苦しいフォローに、助六が首をかしげた。


「ほら、紅葉。ちゃんと要件は自分で伝えるっす」

「うぅ……」


 澪に背中を小突かれ、紅葉は涙目で震える。

 しかし、少しの時間を経て覚悟を決めたのか、視線を鈴に合わせた。


「あ、あのっ! 澪ちゃんに鈴さんが現世の貸本屋って聞きましたっ! そ、それで、もし……その……」

「正確には普通の本屋なんだけど……。えっと、なにかな?」


 鈴がしゃがみ込み、紅葉と視線を合わせる。


「あのっ! 現世の本を見せて貰えませんかっ!」


 ぎゅっと目をつむり、紅葉がぱくぱくと口を動かす。

 ヒゲと尻尾が小刻みに震えている。


「うん。いいよー」


 そんな紅葉の懇願に、鈴はあっさりと了承した。


「あ、でもタダで見せられるのは私が持ってる本だけね。売り物はさすがに……」

「だだだ大丈夫です! 隔世にはない、現世独特の物語が読みたいんですっ」


 ぎゅっと本を抱きしめて、紅葉は何度も頭を下げる。


「そういうことなら、明日いくつか本を持ってくるわ」

「ありがとうございます! ありがとうございます!」


 鈴の言葉に、ついには紅葉は両眼から滂沱の涙を流し始める。


「ええっ、ちょちょ、泣かないでよぉ」


 突然泣き出した彼女に鈴は慌てて、紅葉を持ち上げると小さい子をあやすように持ち上げる。


「あっ、まって下さい紅葉はっ!」

「へっ!?」


 それを慌てて澪が止める。

 驚きながらも鈴は紅葉をゆっくりと地面に降ろす。

 足を地面に付けた紅葉は、くたりと倒れ込む。


「……気を失ってるぞ」


 助六が言う。


「紅葉は、極度の高所恐怖症なんっすよ……」


 気まずい雰囲気が、その場に流れた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ