表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
恋つらたん短篇集~クリスマス2013年度企画など~  作者: イサギの人
【クリスマス企画】藤井ヒナサンタ【SS】
10/34

04 【やったね!】


ヒナさん「のっけから、次のお便りです」


シュルツ「え、早い」


ヒナさん「お名前【ちくわ大明神】さんです」


シュルツ「どうもどうもー」


ヒナさん「お便り【やったね!】」


シュルツ「うん」


ヒナさん「……」


シュルツ「……」


ヒナさん「……」


シュルツ「……うん?」


ヒナさん「以上です」


シュルツ「え!?」


ヒナさん「やったね!」


シュルツ「やったね!」


ヒナさん「やったね!」


シュルツ「やった――何だこれ!」


ヒナさん「そう言われましても」


シュルツ「大体、なんなの? やったね、って」


ヒナさん「やったね! って感じです」(ギュッ)


シュルツ「伝わらない」


ヒナさん「やった……ねっ! って感じでもあります」(キュン)


シュルツ「ニュアンスで言うんじゃないよ、ニュアンスで」


ヒナさん「相手のすべてを全肯定し、ともにふたりで喜びを分ち合おう! って言葉です」


シュルツ「適当だろ!」


ヒナさん「ホントです。落ち込んでいるのなら励まして、元気を分けてあげる、って意味もあります」


シュルツ「今作っただろ!」


ヒナさん「古事記にも書いてあります」


シュルツ「黙れビッチ」


ヒナさん「それにしても、いろんなお手紙が来ますねえ」


シュルツ「ダイスで決めるからだよ……」


ヒナさん「でも、シュルツさんとふたりだったら、どんなことだって楽しいですよね」


シュルツ「ないない」


ヒナさん「やったね!」(ギュッ)


シュルツ「HANASE!」


ヒナさん「やったね! シュルツさん!」(ダキッ)


シュルツ「ウオオオオアアアアアアアア!」


ヒナさん「は、シュルツさん、25日ですよ、25日」


シュルツ「お、おお……ハァ、ハァ……そ、そうだね」


ヒナさん「クリスマスです!」


シュルツ「そ、そうね」


ヒナさん「メリークリスマース!」


シュルツ「メリークリスマス……」


ヒナさん「と、ここでなんとわたしからシュルツさんに、プレゼントがありまーす」


シュルツ「ええっ……」


ヒナさん「わー、ぱちぱちぱちぱち」


シュルツ「なんなの? 頭にリボンを巻いて『プレゼントはわたし♡』とか言うの?」


ヒナさん「あ、なるほ」


シュルツ「ど、じゃないよ。返品いたします」


ヒナさん「当店、ご購入時のレシートをお持ちいただけないと」


シュルツ「じゃあいいよ捨てるから」


ヒナさん「シュルツさん、わたしを捨てるんですか……?」(うるうる)


シュルツ「捨てても捨てても戻ってきそうなんだけど」


ヒナさん「暗がりからいつだってシュルツさんを見ていますよ」


シュルツ「めっちゃ怖いなそれ」


ヒナさん「やったね!」(ニコッ)


シュルツ「絶対使い方違うと思うんだ」


ヒナさん「それで、プレゼントなんですが」


シュルツ「あ、はい」


ヒナさん「……えーと」(カンペちらり)


シュルツ「ん」


ヒナさん「次の時間に、発表します!」


シュルツ「ええー!」


ヒナさん「チャンネルはそのままで!」


シュルツ「どっひぇー」


ヒナさん「……」


シュルツ「……こういうノリ、さ」


ヒナさん「……」


シュルツ「……」


ヒナさん「……やったね!」


シュルツ「やったね!」

 ヒナより一言:でも「やったね!」って言い合うと、心が暖かくなりますよね。それってすごくいいことだと思うんです。やったね!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ