ジャンル迷子の今日この頃
テンプレから始まる物語は書きやすい。
されど適切なカテゴリに悩むので。
「○○○○、お前との婚約を破棄する!」
はい、もはや異世界(恋愛)のテンプレ中のテンプレです。
ここから始まった物語なんて、書籍化作品も更にはコミカライズ、
果てはアニメ化した作品まであります。
最早、「異世界(恋愛)」の王道と言ってもよいでしょう。
ここからの展開が書き手の腕の見せ所でもあります。
元婚約者の兄弟やら、留学していた他国の貴公子やら、
義理の兄弟やら、
ずっと側にいた執事や護衛、幼馴染み……等と繰り広げられる恋愛。
どれも美味しく読ませていただいています。
しかし、中には恋愛うっちゃって、
爵位を継承して内政に励んだり、商売をはじめたり広げたり、
魔法極めたり、冒険に出ちゃったりやらで
「恋愛? 何それ美味しい?」
状態になることがあります。
メインがそっち。恋愛はあっても添えるだけ、みたいな。うっすい恋愛。
もしくはまったく無し。
男も恋も要らん。私は私の道を往く場合もあって。
薄くても恋愛があればまだ異世界(恋愛)ジャンルを名乗っても許される。
でもそれがなかったら?
ハイ・ファンタジーになってしまうの?
または。
不仲だった家族やらへのざまぁを超えたガチの復讐譚やら、
これまでとこれからの関係を分解したり構築したり。
人間模様を中心にした物語。
この場合はヒューマンドラマになってしまうの?
どちらにしても「異世界(恋愛)」のテンプレを使用していて、
舞台はお約束のナーロッパ。
だからこそハイ・ファンタジーもヒューマンドラマも違うような気がする。
そう名乗るのは申し訳ないような気がする。
で、悩んだ挙げ句に「その他」にしてみたりする。
書き手の皆様、そんなことに悩んだことはありませんか?
私は結構あります。
この婚約破棄やら「愛することはない」やら
悪役令嬢と乙女ゲームやら
ドアマットヒロインやら番やら。
そういった「異世界(恋愛)」発祥の王道テンプレから始まった物語。
なのに恋愛を主流に置いていない場合。
私は切実に「異世界(その他)」が欲しい。
「異世界(恋愛)」からの派生として。
まあ、「ハイ・ファンタジー(女性向け)」でも可かなあ。
無理かもとは思うのですが、
ランキングを見ていても「異世界(恋愛)」は強く勢いもあるジャンルです。
同時に、多数の書き手と詠み手によって熟成されて
その括りに収まらないところに来ているとも思うのです。
ということで運営様。
「異世界(その他)」増やしてくださいませんかねえ?
(/ω・\)チラッ