表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

136/317

136話 燿子――Not_HERO(But_Leading_Role)

 「お前、変わりモンだな」

 そう言いながら、髪を軽くかきあげるトール。その度に、赤黒い髪からバチバチと小さく雷が光を放つ。

 「燿子です」

 「あ?」

 「私の名前、神成燿子(かみなようこ)です」

 施設の外へと出て、集まっているのは『魔族』と『天族』の群れだった。

 アイリスの予想とは違い、互いにぶつかり合うこともなく一つの集団として施設を取り囲んでいる。

 「ヨウコ、あれを見てどう感じる?」

 呆れたような瞳で、その集団を見ながらトールは傍らの燿子へと聞いた。争い合うことが運命(さだめ)の二種族が並び立っている。

 その異様な光景を『異界人』である燿子はどう感じるのか。単純に気になっただけではあるが。

 「さぁ……協力するのはいいことなんじゃないですか? さっきの人の所でもそうでしたし」

 「そうか……ま、今から全部殺すから関係ないと言えば関係ないんだけどな」

 そう言って、灰色の少年は退屈そうに燿子の右手を取った。

 呪文が紡がれ、二人の体が光に包まれる。

 それは戦いの狼煙(のろし)。天の雷光が行使される合図。

 『霊衣憑依(ポゼッション)』により一つとなったトールたちは、その背から三対六枚の雷翼を展開させ、一瞬羽ばたく。

 


 轟! と雷がその激しい音を響かせると、今まで施設の前に立っていたはずのトールがいつの間にか群れの後方にいる。

 「……? ッ!?!?!?」

 ほんの数瞬遅れて爆撃機が通過したような雷撃が集団へと襲い掛かった。『天族』も『魔族』も関係ない。

 もはや天災としか言い表しようのない光が次々と降り注ぐ。

 「はぁ……だから雑魚と戦うのはイヤなんだ。これじゃあただの弱い者イジメだよ」

 宙をふわりと舞いながらつまらなそうに呟くトール。

ミョルニルを使うまでもない。ただの飛行魔法でも総崩れになる集団を見て、心の中に退屈という汚泥がこびりついていくのを感じていた。

 (あ、でもあの人は立ってますよ?)

 一つとなった燿子が示す先、そこには確かに降り注ぐ雷撃を防ぎ立つ者がいた。

  金色(こんじき)に輝く障壁を展開し、雷を防ぎ切ったのは女だった。

 長いプラチナブロンドの髪を(なび)かせた中性的な顔立ちの凛々しい女性。

 トールはその者の名をとても良く知っていた。

 「フレイ」

 「貴方(あなた)、何を考えているの? 同胞である(わたくし)たちにまで攻撃を加えるなんて」

 

 フレイ。それは『天界』に於いて中心となる三人の人物が一人。

 『女神』であり、『政治』を司るアイリス、『武力』を司るトール、そして『豊穣』を司るのがフレイである。

 

 「魔族と手を組む裏切者を粛清してやったのさ。もちろん、アンタも今から殺す」

 そうですか、と呟き腰から下げた剣を抜くフレイ。

抜き放たれた刀身には薄く霞のような揺らめきが昇り、それは倒れ伏している『天族』や『魔族』へと伝播していく。

 (えっ……なにアレ……?)

 燿子がゾッとして言う。

 トールを通して見たもの。それは確かに殺したはずの者たちが、霞に纏わりつかれゆっくりと立ち上がる姿だった。

 (死体を……操っている?)

 「そんなイイもんじゃない」

 魂と会話するトールに、驚いたような表情を見せるフレイ。

あの、なににも無気力だった少年が器の人間とコミュニケーションを取っているのが意外だったのだ。

 「ふぅん……貴方(あなた)、何か変わった?」

 「今から死ぬ奴が、そんなこと知ってどうする?」


 背から迸る雷光が一層激しさを増し、分厚い雲に覆われていた空を眩しいほどに光らせていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ