9/20
⑼『コントロールオブセンシティブ』
⑼『コントロールオブセンシティブ』
㈠
自己をコントロールするのだから、自己保身に周ることは、必然だろう。しかし、必然であろうとも、やはり、その保身は、前進を見据えていなければ、本物ではない、本質ではない。今日も、我々は、コントロールオブセンシティブの、位置に居るのだ。
㈡
話を転換しようにも、自己はもう、コントロールオブセンシティブに、取り憑かれてしまっているのだ。だから、こうやって、小説を書いているじゃないか、と言いたい。我々の未来には、まだ、変革の余地があると、思っている自分が居るには居る。
㈢
何もかも、コントロールしてしまえ、そう神が言うとしたら、俺はやはり、間違ってはいなかったのだろうか、と思う反面、述べた様に、他者をコントロールするのではなく、自己をコントロールしていたいのだ。まさに、自分の人生は自分が作る、である。