表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

漫画村星野ロミの動画

 漫画村を開設した星野ロミさんの動画を見て受けたギャップ

についてエッセイにしたいと思います。


下記の動画を見ました。

【特別編】若者にどうしても伝えたい事語ります。【10万人記念】


 有料な漫画を無料で読めるよう外国にサイトを開設して

アフェリエイトで儲けた人だったと思いますが、

法の抜け道を使って違法じゃないのに、犯罪者にされたとか

反省してない。そもそも法律というものは、違法にならないよう

守るものじゃなくて、社会を生きるために平等に安全に暮らせるよう

にした決まり事で、抜け道があるから悪い事をしていいって事はない。


 「綺麗ごと」の意味の使い方にも違和感があって、

悪い事をして捕まったのに、それで離れた知人は、よくない人と

決めつけている。「綺麗ごと」の意味に詐欺が使う騙す言葉を

「綺麗ごと」の意味に使っているのも違和感がある。


 お金儲けに目が眩んで、まだまだ視野が開けていない印象でした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
【刑法】って、犯罪者を守るためのモノって考え方もありますね。  罪人ほっといたら報復で集団リンチにされるから、逮捕して安全な場所に移して法の庇護下で裁いて刑を執行することで、報復を抑止すると。そのため…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ