表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/41

星夜の微睡み

 夜の帳の降りた部屋に、ぽつりぽつりと灯った明かりは幻想的な瞬きを作る。

 安寧の静寂を壊すことのない低い声で紡がれる物語は、幼いフィオドラにいつでも好奇心と安らぎを与えた。

「──そうして勇者は、聖なる剣をもって悪を倒し、世界には平和が戻りました」

 そう結ばれた物語に、フィオドラはほうっと感嘆のため息をついた。

 ふかふかの布団に転がったまま、端に腰掛けている父親を見上げる。

「ねえ、とうさま。ゆうしゃって、ゆうきある人なんでしょ。みんなを幸せにしてくれる人よね」

「そうだよ」

「ドラゴンにさらわれたお姫さまをたすけるの」

「そうだね。勇者の剣は、何者にも屈さない。だからドラゴンさえ倒してしまうんだ」

「かっこいい!」

 フィオドラは寝台の上でぱたぱたと暴れた。

 勇者のお話はフィオドラのお気に入りだ。何夜も何夜も同じ話をせがむのを、父親は嫌な顔ひとつせずに繰り返してくれる。

 勇者の姿を夢見ていたフィオドラは、次に零された父の声を聞き逃した。

「これから現れる勇者は、物語のように誤った道を正してくれるだろうか」


 ――それとも物語のように、ただ悪を滅ぼすのだろうか。


 零された内容は分からずとも、静かな声はフィオドラに届いた。

「とうさま?」

 首を傾げる娘に、父は優しく微笑んだ。

「もう眠りなさい」

 話の終わりにフィオドラの髪を撫でていく硬い手は、どんな夜にだって彼女を穏やかな眠りの中へ連れて行く。物心つく前に母親を亡くしたフィオドラにとって、いつだって自分を導くのはこの父親の手だ。

「おやすみなさい、とうさま」

 フィオドラがそういうと、父は娘の掛布を肩まで引き上げてくれる。灯されていた明かりが消えて、カーテンの隙間から入ってくる星明かりだけが部屋を包んだ。

 いつだってそばにあったのは父の温もりと、優しさだ。そのことに不満を持ったことはない。ときどき父の口から語られる母の面影も愛していた。

 けれどフィオドラには、まどろみの中でもうひとつの、特別な体温があった。

 寝台に沈む少女の髪を撫でる、細く繊細な指。額に落ちる口づけ。囁き声のような微かな子守歌。

「ああ、ディアかい」

 父が誰かを呼ぶ。

 ──ディア。夢の中でだけ、聞こえてくる名前。

 ずっと前から知っているけれど、フィオドラはまだ一度も会ったことがない。

「アーロウディアス。これからも、この子をよろしく頼むよ」

 優しい父の声。それを最後に、フィオドラの意識は柔らかい夜の中に沈んでいった。




初めまして、鳳です。

初投稿ですが、楽しんでいただければ嬉しいです。

数話は連続投稿できればと思います!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ