表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/16

10:見送ってくれる人

 木製の扉の前で、綾は立ち尽くしていた。

 随分と悩んだ。

 ここは異世界。当然、この世界の地理もわからない、金銭なども所持していない。

 旅に出るには様々な準備が必要であるが、どこでそれらを求めれば良いのか判らなかった。

 だから、方法は一つしかない。

 仕方がないのだが、ムカムカした。早々に他人の力を借りなければならないのだから。

 綾は深呼吸し、扉に手を掛けた。

 ……また、申し訳なくもあるのだ。無償に面倒を見てくれる彼女に。

「あら、おかえり。道に迷わなかったかい?」

 彼女──タミヤが、扉の開閉音に振り返り、綾を迎えた。

「ま、道に迷っても、みんな親切に教えてくれるよ。綾は可愛いからね、男なんか一ころだよ!」

 タミヤはカラカラと声を上げて、綾をからかう。綾は不快には感じず、呆れるほど明い性格に小さく苦笑した。

「あたしも、若い頃は数え切れないほど求愛されたよ」

 言いながら、綾を食卓へ促す。

「外を歩いたら、お腹が空いたろ? スープ、要るかい?」

「はい、頂きます」

 椅子に腰を下ろした綾は、タミヤが用意してくれた芋のスープに口を付けた。塩気が程好く効いており、身体の芯が温まる。大きめの芋も空腹感を満たしてくれた。

「美味しい……」

「それは、よかった!」

 タミヤはニコニコと、綾が食べる様子を見守っている。

「なんだか、娘が出来たみたいだよ」

 幸福そうに笑う彼女を、綾は暗い面持ちで見た。笑うと八重歯が覗くその姿が、とても愛嬌を感じさせる。だから、胸が痛んだ。

 綾は視線を落とし、空になった椀の縁を指でなぞった。

「……リョウ? どうしたんだい?」

 急に感情を沈めた娘を、タミヤは心配し、食卓を回る。そうして、綾の脇に立ち、背中を柔らかく(さす)ってやった。

「気分が悪い? 横になるかい?」

 綾は弱弱しく首を振り、もったいぶってタミヤを見上げる。

「……大丈夫です。あの……頼みたい事が、あるのです……」

「ん? 何? 遠慮しないで言ってごらん」

「は、い……あの、世話になっている身でありながら、厚かましいとは思いますが……食べ物と水を譲って頂きたいのです……」

 タミヤは首を傾げた。

「何にするんだい?」

「……故郷の、」

 後ろめたい気持ちになりながらも、視線は逸らさずに捏ち上げる。

「故郷の両親が心配しているでしょうから、すぐにも帰ります。タミヤさん達にいつまでも迷惑は掛けられません」

「あたしは迷惑だとは思ってないけど……」

「……一刻も早く、無事だと知らせたいのです……」

 綾は項垂れた。心にもないことを言い、タミヤに助力を乞う。

(我ながら、汚い手だ……)

 流れた髪の下に隠れ、ぎゅっと目を閉じた。

 タミヤはしばらく間を置き、ひとつ吐息する。

「独りで行くのかい?」

「いえ……ちょうど旅に出る者を見つけまして、同行の許可を頂きました」

 顔を上げた綾は、曇りない瞳に出くわし、泣きそうになった。タミヤは少しも綾を疑っていない。

「出発はいつ?」

「私の用意が出来次第……」

「おやまあ、急だねぇ」

 タミヤが目を丸くして驚き、綾は深々と頭を下げた。

「申し訳ありません」

「ああ、いいよいいよ」

 タミヤは慌てて綾の肩を支える。そうしないと、いつまでも頭を垂れたままであるような気がするから。

 床に膝をつき、破顔一笑した。

「すぐ見て上げようね。だから、そんな辛い顔をしないで。故郷の両親が恋しいのは、よく判るよ」

 ポンポンと軽く肩を叩かれ、やはり綾は謝罪するしかない。

 タミヤは行ったり来たりして、旅に必要な物の用意に急いだ。待つしかない綾は、途中、黒っぽい衣類に興味を惹かれ、食卓の上のソレに手を伸ばす。広げてみるとソレは外套のようで、裾が多少擦れ、黒い茶色が褪せていた。けれど、大小のポケットがあちこちにあって便利そうである。

 試しに袖を通してみた。肩幅が余るが、邪魔くさいほどではない。丈は足首までで、長身である綾に合わせ、ラカスの引き出しから出してきてくれたのだろう。

「すまないねぇ、あまり揃ってなくて」

 部屋に戻ってきたタミヤが困ったように笑み、肩掛けタイプの鞄に用意した物を詰めていった。

「いいえ。十分です」

 綾は鞄を受け取り、襷掛けにする。旅に必要な物が入っているため、重さはあった。が、我慢できない重さではない。まして、綾は常人ではないから。

 最後に鞣革の水筒を肩に掛け、戸口に立った。

「本当に、何から何まで申し訳ありません」

「いいよ」

「ありがとうございました」

 綾は笑顔など見せられず、ずっと眉を寄せている。

「いつでも遊びにおいで」

「はい……」

 覇気としない綾を、タミヤは力一杯抱き寄せた。

「もっと元気出しな! それじゃあ故郷まで持たないよ!」

 綾は瞠目し、されるがまま抱擁を受けた。

「いってらっしゃい。故郷のご両親に、早く元気な顔を見せてあげなさい!」

 と、腕を解き、綾の背にバシリと活を入れ、送り出す。

 綾は戸惑いながら一度振り返り、

「いって、きます……」

 ぎこちなく、恥ずかしそうに言った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ