表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/37

第17話 現れた本の存在

 カッカッカッと音を響かせて、公爵邸に馬が着いたのは、半時ほどあとのことだった。


「まあ、奥様!」


 ふだんとは違う帰宅の時間に、メイドたちが慌てて主人を出迎えている。その中で、メイド統括官であるアルバだけは、ラウルと一緒に家に入ってきたエリシアの姿を見て、その顔を青ざめさせた。


「御衣装が汚れております。お怪我をされたのならば、ただちに医療処置を」


「あ、アルバ、心配しないで。坂を落ちかけて、服が汚れただけだから」


「坂を――で、ございますか? 公爵様が側におられた状況で?」


 じろりと疑うように、ふたりを見つめてくる。


「あ、いえ。ラウルは少し席を外していたのよ。そこで、ちょっとうっかりとしてしまって」


 さすがに、同じ武門の令嬢たちに絡まれたとは言いにくい。


 ジッとアルバが、ラウルを見つめた。


「エリシアの不注意ではない。俺が少し席を外した間に、同じ武門派の女性に手を挙げられて、高いところから突き落とされた」


「ラウル!」


 まさか、はっきりと本当のことを言うとは思わなかった。


「事実だろう。不注意をしたわけでもないお前が、自分の責にすることはない」


(それは、そうかもしれないけれど!)


 同じ武門に列する人たちの前で、堂々と自分のせいではないと証明してくれるなんて――。


(どうしたのかしら、私。頭がうまく回らないわ)


 いつもならば、冷静に判断して返せるはずなのに。今日の自分は、こちらを見つめているラウルの視線に、なぜか顔が赤くなってくる。


「だが、相手にそんな隙を与えたのは、俺の配慮が足りなかったからだ。すぐに彼女に着替えを。そして、エリシアを突き落としたガリードとルミオ、トーレスの者には、きちんと処罰を与えたか俺に報告するように伝えてくれ」


「はっ、承知いたしました!」


 ただちに指を揃えて敬礼する仕草は、さすがに慣れたものだ。


「では、奥様。泥とはいえ、水分を含んでおります。そのままでは体温を奪われてしまいますので、先ずは湯浴みをしてください。その間に新しいドレスをご用意いたします」


「あ、ありがとう」


 アルバがそう告げると、もう後ろにいるメイドたちは、いそいそと準備をし始めている。


「奥様、本当にどこもお怪我はございませんか?」


「もし、少しでも痛いところがあれば、すぐに処置をいたしますので」


 今まで遠巻きだったメイドたちが、心配そうに声をかけてくれる。


 どうやら、連日厨房のメイドたちに交じって料理をしていたおかげで、いつの間にかエリシアを取り巻く空気が変わったようだ。


「ありがとう、本当に大丈夫よ。汚れているだけだから」


 初めてここの玄関に入ったときは、こんなふうに温かい声をかけてもらえるようになるなんて、考えてもみなかった。


 だけど、今黒手袋をつけたメイドたちは、みんな心配そうにエリシアを見つめている。


(自分で運命を変えると決心して頑張ったから、なにかが変わったんだわ……)


 たとえここが本の世界でも、生きているのが自分ならば、エリシアの意思でこれからの運命も変えていけるはずだ。


 少しずつ未来が開けていくような気がして、思わず顔から笑みがこぼれた。


 その時だった。


「ラウル! こちらに緊急で帰ったと聞いたのだけれど!」


 パタンと扉を開く音がして、入ってきたのは美しい女性だ。


 髪の色は、鮮やかなレディッシュ。開いている瞳は紺瑠璃色で、その対称が印象的だ。


(え?)


 見た瞬間、思わず息が止まった。この顔は知っている。少しだったが、本の挿絵に出てきた顔だ。


(だとしたら、この人はまさか――)


 着替えのために歩きだそうとしていたエリシアの足が、震えだすのを感じてしまう。


「マルティナ」


 ラウルが呼んだ、本で見た名前に、心臓が止まるかと思った。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ