表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/17

第5話 二郎丸のステータスと朝御飯

下書きに使っているメモアプリを新しくしたところ文字数カウントが出る事を知りました。前回まではおおよそで書いていたので凄く分かりやすくて有難い機能です。毎回2000文字程度を目安に更新したいと思います。今後共よろしくお願い致します。

*修正:二郎丸のスキルを「噛み付き」「気配察知」「遠吠え」から「噛み付き1」「気配察知1」「遠吠え1」に変更致しましたm(__)mご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。

翌朝

コソコソコソコソコソ。

「ただいまだワン♫」


「んー?」

まだ朝の6時。昨夜は二人との話が盛り上がり夜遅くまで起きていたのでまだ眠い。


誰か帰って来たのかな〜?って二郎丸?

見ると窓を閉めて鍵まできちんと閉めているワンコの後ろ姿が。


「二郎丸、一人でお散歩行ってきたの?ってどうやって鍵開けたんだい?」


「ご主人起こしてしまって申し訳無いワン。おしっこがしたくて外に出たんだワン。前足が前より上手く使えるようになったみたいでコレは簡単に開けられるようになったんだワン♫」


前足を見ると指が一本づつ器用にウニュウニュと動いている。んひょ〜。肉球たまらん。


肉球と指を撫で回していると二郎丸はくすぐったそうに体をうねうねさせている。


そうだ。残りのスキルの確認をしてみよう。

「ステータス〜ステータス〜」

ぼや〜。

良し。出て来た出て来た。

まずは「従魔の気持ち」から。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「従魔の気持ち」ユニークスキル(常時発動):

①従魔にした魔物・動物と会話が出来、従魔の状態を確認出来る。(スキルを持たない者には会話内容は理解出来ない)

②従魔になった者に加護を与え能力値10%up

③*未解放

④*未解放

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ふむふむ。会話のほかに状態も確認ってどうやって見るんだろう?


②の加護は地味に凄い。1割アップはのちのち凄い武器になると思う。加護のお陰で二郎丸の前足が器用になったんだろうな〜。今後トイレの心配は必要無さそうだ。


③と④の未解放って凄く気になるなぁ。凄くわくわくするけど解放条件はレベルなのかな?うん。面白くなって来た。


あとは「精神耐性」だね。

今朝も今までの怠さや苦しさが無く、数年振りに気持ち良く目覚める事が出来た。

実は一番取って良かったと実感したスキルなんだよね♫


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「精神耐性」ユニークスキル(常時発動):

①嫌な事、不安、イライラ、ショッキングな事象への耐性。

②精神魔法・即死魔法・威圧等の無効化

③嬉し楽しい気分になる。良く眠れる。

④*未解放

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


おお〜!活字で読むと何て素晴らしい効果なんだ!これ以上のチートは無いんじゃないか位の素敵スキルじゃないですか。

②も何気に凄いんじゃないかな?即死魔法って・・・。「ザ○キ」あるのか!?こわ〜。

④に未解放もあるし♫

どんな効果なんだろう。本当に楽しみ楽しみ♫


そんな事をしているうちにるかにが起きて来たようで

「シュウ君〜。おはよう〜。朝ご飯を食べたいよお〜」

花より団子。のんびりした口調がとても可愛い。

「そうだね。皆んなで朝ご飯食べよう。食べたらいざダンジョンに行ってみよう!」


二郎丸には鳥のムネ肉(ボイル済み)ドッグフード(カリカリのやつ)、

るかににはミルワームとリンゴ、ゆで卵を。


僕はるかにと一緒でリンゴとゆで卵の残り、チーズトーストを1枚とコーヒー。

「「いただきまーす」」だワン」


二人共ガツガツ美味しそうに食べていたのだが、「シュウ君〜。昨日までは〜美味しいなぁ〜って〜思ってたんだけどぉ〜、シュウ君のパン美味しそうだなぁ〜」

するとるかにが僕のトーストを一口パクり。

「モシャモシャ。モグモグ。ん〜♫パン〜美味しいぃ〜♫」

「ご主人!オイラにも一口下さい」

二郎丸にも一口食べさせると尻尾が高速運動を始めちゃったよ(笑)

「二人共大丈夫?人間の食事は塩分とかが多いからあまり食べちゃいけないって言うんだけど。

「「美味しい♫全然体も大丈夫〜」だワン!」

スキルの恩恵がこんな所にもあるんだ。

そうだ、二人のステータスって見れるのかもしれない。

「ねえねえ。僕のスキルで二人の強さとかが見れるかも知れないんだけど、やってみても良いかな?」

「「もちろん〜」だワン!」

じゃあ、まずは二郎丸から。自分で見る時と同じような感じで二郎丸に向かって

「ステータス〜ステータス〜」と念じる。


ぼや〜。


見えて来た来た。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


名前:二郎丸(柴犬) 性別:男

職業:桑名家の番犬 レベル:1

HP:12 MP:3 SP:1

力:6(+0)

体力:6(+0)

かしこさ:12(+1)

素速さ:12(+1)

器用さ:5(+0)

魅力:23(+2)

運の良さ:11(+1)


固有スキル:「シュウの加護」

スキル:「噛み付き1」「気配察知1」「遠吠え1」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


二郎丸のステータスはと、桑名家の番犬って職業なのか。

カッコの中が加護の効果なんだね。力と体力は少し少ないのかな?


「・・・・」


かしこさ12って僕より頭が良いのか(シュウは9です)ガーン。結構ショックが大きいなぁ。魅力23!やっぱり可愛いから魅力が高いんだね。

スキルは、おお!気配察知!これは結構お役立ちスキルっぽいね。「噛み付き」も戦闘の役に立ちそうだし、我が家の番犬は優秀だったんだね。


「二郎丸。スキルとステータスはこんな感じだったよ。頭は僕より良いみたいだから頼りにしてるよ(泣)」


「ご主人を守るのがオイラの役目だワン。凄く頑張るんだワン!」


何故か切なくてたまらないけど次はるかにを見てみようかな。

次回更新は明日、遅くとも明後日させて頂きます。ブックマーク・評価・コメントをくださった方々本当にありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ