表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

「おめでとう」は口実作戦

「ハッピバースデー ディーア

マイちゃーん!

ハッピバースデー トゥーユー♪」




4月のとある木曜日。実家を離れてもうすぐ1ヶ月。講義のペアワークで仲良くなった先輩・愛さんが、私の19歳の誕生日パーティーを開いてくれた。


はじめてお家にお邪魔したけれど、一人暮らしとは思えないほど充実したキッチンツールが所狭しと台所にぶら下がっていて、ワンルームの部屋もすごくお洒落に見える。


「すごいですね〜!見たことない道具がいっぱい!」


豪華な手料理をありがたくご馳走になったあと食器をシンクまで運ぶと、片手で粉をふるうためのものであろうハンドル付きの器具が目に入った。


そっと触ってみると、カシュッと小気味良い音をたてて内部がぐるりと回転する。こんな便利な道具、よく思い付いたなぁ……なんて発明者に思いを馳せていると、突然部屋が暗くなり、バースデーソングとともにケーキが登場した。私がろうそくを吹き消してすぐ、愛さんは電気を点け、さらに、ぺらりと紙を差し出した。


「これね、プレゼント!」

「……これって」

「マイちゃんバイト探してたよね?私のバイト先に話つけといた!私の紹介だから絶対面接通るんだけど、カタチ的にね!履歴書書いてくれる?明日までに」


グイグイと進められていく話に飲み込まれ狼狽えてしまう。確かに、仕送りにばかり頼るのも申し訳ないし、欲しいものもたくさんある。社会経験のためにもバイトやってみたい!なんて話していたけれど、いくらなんでもトントン拍子過ぎないだろうか。


「時給は1200円!昇級あり!送迎もついてるし服装も自由!」

「たしかにそれは魅力的ですけど、そもそもバイト何やってるんですか?」




「ん?スナックよし子!」

「え」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ