表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
選択肢  作者: ひなた
夢前星香ルート
289/389

WE

この他にもリア充選択肢を取り続け、最初のイベントは訪れました。

最初のイベントにも長い道のりを超えないといけないとは、先が思いやられるようなルートです。

普段から学校生活を満喫している為、流されることは多くなるでしょう。くっくっくっく。


「今日は遠足に行くぞ!」

 朝、教室で駄弁っていると先生の叫び声が聞こえて来た。遠足だって? なんだい、その楽しそうな響きは! 聞いただけでもテンションが上がってくる。どうしよう。


①絶叫 ②叫ぶ ③うっし!


ーここでは②を選びますー


「わああぁぁああぁあ!」

 皆も盛り上がっているようだったので、更に盛り上げるため俺は叫んだ。やっぱり、遠足と聞いたらそれだけで誰でも楽しくなるよな。先生も嬉しそうな表情をしている。

「校長先生に許可貰ったんだ! で、クラスの絆を深める為の遠足に行く!」

 この学校は、校長先生もノリのいい頭が柔らかい大人なんだな。楽しくってワクワクする、いい高校に入学出来てよかった。

「それいいね! もっとクラスの団結を強めないと、体育祭とかも勝てないしさ」

 満面の笑みで、星香ちゃんは叫ぶ。勝利以前に協力して団結しないと、楽しさだってちょっと減っちゃうしね。でもまあ、その為に今から団結を強めるってのもいい心意気だと思う。

「揃っているよな!? じゃあ、行くぞ!」

 まだ時間は少し早めだけれど、先生がそう言うんだから揃っているんだな。我がクラスは真面目だから、遅刻ギリギリの人とかいないってことなんだよ。それか、遠足センサーが反応していつもは遅くても早く行った。俺みたいにさ。

 なんだか、今日は早く行かないといけないような気がしたんだよな。俺の遠足センサー、正確さは残っていたようだな。高校生になっても、小学生の心だって持っていなくちゃいけないってことさ。

「席は適当でいいからな!」

 先生は俺たちをバスへ乗せてくれる。その上、席順も自分の好きなようにして良いと言ってくれるのだ。どうしよう。


①女子の隣 ②男子の隣 ③誰もいないところ


ーここは①を選びますよー


 誰もいないところとか寂し過ぎるでしょ。てか、折角自由って言って貰えているんなら女子の隣を狙うしかないし。

「ねえ、ウチの隣に来てはくれないか?」

 隣が空いている女子を探していると、星香ちゃんが声を掛けてくれた。恋人だっているだろうに、俺が隣に座ってしまってもいいのだろうか。そんな罪悪感も少しあったけれど、星香ちゃんが誘ってくれたんだからいいんだろう。

 それに、バスで隣の席になるくらい普通だよな。んなので切れる彼氏なら、むしろ別れさせて俺が彼氏になった方がいいだろうし。

「おう、そうするわ」

 笑顔で星香ちゃんが詰めてくれたので、俺はその隣に座る。無駄に広めのバスだったので、あまり距離が近いと言う感じはしなかった。

「まだ夏が来ていない訳だけど、今のところ水泳部はどうだ」

 バスが走り出すと、星香ちゃんが問い掛けてくる。首を傾げたときに、頭の星が電気の明かりを反射して輝いているように見えた。

「ちょっ、どこ見てんだよ。もしかして、楽しくないってのか」

 俺は星の眩しさに目を逸らしてしまう。なぜだかわからないけれど、星香ちゃんを見ていられなかった。そんな俺を、星香ちゃんは不満気に見る。

「え? あっごめん。うん、楽しいよ」

 なんの話をしていたのか、正直聞いていなかったのでわからない。それでも楽しいかと問われて、楽しくないと答える人なんていないだろ。

「着いたぜ! ジャージに着替えて降りろ!」

 バスが停まり、先生の叫び声が聞こえてくる。なぜか女子も制服の下にジャージを着ているのは、遠足センサーが反応したからなのだろう。どうしよう。


①着替える ②降りる ③死ぬ


ーここも①を選びますー


 女子の前で着替え。と言っても、上に来ている制服を脱ぐだけなので問題ないだろう。そう思い、ためらうことなく俺はジャージに着替えてやった。だって、先生の指令だもん。

 隣で星香ちゃんも上に着ている制服を脱いでいた。さすがにそれだけとはいえ見ているのは……、そう考えた俺は先にバスを降りている。すぐ星香ちゃんも俺の後ろに出現した。

「ルールはウミちゃんに聞いた。スタートの合図とかなく早いもん勝ちらしいし、さっさと出発しないと。ウチのペアになりなさい! 他学年じゃないとだけど、許可ありだから気にしないで。さあ、出発」

 笑顔で星香ちゃんは俺の胸元を軽く殴る。手を離すと、そこにはシールらしきものが貼られていた。そして星香ちゃんは自分のジャージにもそれを貼り、にっと笑うと走り出す。どうしよう。


①追い掛ける ②追い越す ③後退する


ーここは②を選ぶのですー


 他のペアとの競争だと言うので、負けたくないと全力ダッシュ。いつの間にか、星香ちゃんを抜かしてダッシュしていた。

「ちょっと待ってよ。女の子おいてくなんて酷いじゃん! でもま、その本気は認めるよ」

 ライバルを持つって、大切なことだから。俺と星香ちゃんで競争していれば、両方本気になって他のペアより早くなるって訳。俺に抜かされ星香ちゃんの目に火が付く。その火を見て、俺の心も燃え出す。

「うわぉ」

 しかし普通の道ではなく、目の前に聳え立っているのは山。当然、山道を普通にダッシュで走って行くことなど出来ず。

「わぁっ」

 二人して滑って転んでしまう。二人で一緒に転ぶなんて、気が合うんだな俺たち。どうしよう。


①起きる ②起こす ③起こして貰う


ーここでは③を選ぶらしいですー


 痛みのせいで立ち上がれず、俺はそこに座り込んでしまう。だってさ、こんなの別に勝つ必要ないじゃん。よく考えてみれば、怪我するほど価値のあるものじゃないし。

「大丈夫? 立ち上がれる?」

 優しく手を伸ばしてくれたのは、星香ちゃんではなく麻耶ちゃんであった。敵の筈なのに、転んでしょげている俺に手を差し伸べてくれるなんて。本当に優しい子なんだな。どうしよう。


①手を取る ②手を払う ③手を食す


ー③は理解不能です はい、普通に①を選びますよー


 折角手を差し伸べてくれているので、俺はその手を掴み立ち上がった。本当だったら、カッコよく手を払うところだったのかな。わからないけれど、カッコ付ける必要ないし。

「それじゃ、頑張ってね。まやはもう行くから」

 優しく笑って、麻耶ちゃんはペアらしき女子生徒と歩いて行く。その姿と俺の姿を、順に見て星香ちゃんはニヤニヤと笑っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ