表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
選択肢  作者: ひなた
曽都和百々ルート
168/389

「う~んとね、特にないよ? もしかして行きたいところあったの? だったら、わたしもそれに着いて行かせて貰っちゃうんだけど」

 あぁ、別にどこかを目指して歩いてる訳じゃなかったのね。どうしよう。


①行きたいところ候補を ②行きたくないところ候補を ③スルー


ーこんなん③で十分じゃないですかいー


 俺も特に行きたいところと言うのがないので、何も答えられずに黙ってしまった。

「別にない、そう言う沈黙ね。だったらさ、全クラス回っちゃおうよ」

 ニコッと悪戯に微笑んで、百々先輩は俺の掌じゃなくて腕を掴む。どうしよう。


①着いてく ②振り払う ③逃亡


ーハイ①ですー


 楽しそうに小走りする百々先輩に、俺も急いで着いて行った。そして三年生から順に色んなクラスを覗いて行き、一年六組の時点で午前の部は終わりを告げようとしていた。どうしよう。


①急ぐ ②急がせる ③諦める


ーこりゃ①と②のダブル選択ですねー


 これでは間に合わないと思い急ぎ出し、百々先輩のことも急がせる。百々先輩が全クラス回っちゃおと言ったんだから、絶対に全クラス回りきって見せるんだ。

「ふぅ、ギリギリだったね」

 ほとんど流すように残りのクラスも見て行き、一応最後の最後で全クラス回り切ることができた。

「自分のクラスに遅れちゃうね、急いで戻ろっか☆」

 そう言って最後にニコッと微笑むと、百々先輩はさっさと立ち去って行ってしまう。どうしよう。


①追う ②自分のクラスへ ③ここに


ーはい②ですぅー


 もういい加減ヤバい時間なので、俺は自分のクラスへと走って行った。今の時間帯はどのクラスも交代の時間、つまり……そのクラスのほとんどが教室の出入り口付近にいたりしてるんだ。その人混みを何とか通り抜け、階段を上って自分の教室へと何とか戻ることが出来た。

「お前ぇ、受付かい? まだ間に合うから、さっさと荷物置いて仕事に入ってはくれねぇかい」

 何とか教室内に滑り込むと、花空さんにそう言われた。どうしよう。


①はい ②うるせぇよ、クズ


ーこんなの聞くまでもありませんね、①に決まってるじゃないですかー


「はい」

 あんまり得意なタイプじゃないので小さくそう返事をして、俺は自分の仕事受付の場所に着く。

 次々に雪崩れ込んでくる客たちを、人見知りながらも何とか捌いて行く。

 メイドの『いらっしゃいませ』や『ありがとうございました』の声が、ほぼ絶え間なく聞こえてくる。

 客の楽しそうな笑い声。何か悪いことも、全く起こったりしない。

       そうして文化祭一日目は、幕を閉じた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ