表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
選択肢  作者: ひなた
花空祭ルート
144/389

 文化祭がどんどん近づいてくるが、部活は休むことなく続けられた。


 そうして遂にやってきた、文化祭当日……。

「メイド服、似合ってるじゃねえか」

 からかうような口調で、ニヤニヤ笑いながらも祭が言って来る。どうしよう。


①祭も似合ってるよ ②五月蝿いな


ーこれは特殊選択肢発動、③になりますねー


「五月蝿いな、でも……祭も似合ってるよ」

 祭のメイド服を拝むことが出来る数少ない体験、大切にしなければならないな。客の野郎どもも、祭のメイド服を目にしっかり焼き付けておけ! こんな素晴らしい物、中々見られないかんな!

「ほら、開店すんぞ」

 皿洗いののぞむさんがリーダーシップを取って皆に指示をし、時間通りに無事開店することが出来た。どうしよう。


①真面目に ②妨害 ③やんない


ーこんなの①に決まってるじゃないですかー

「いらっしゃいませ」

 他の女子達に混じって、俺はメイド服姿では行って来る客にそう言う。

「ありがとうございました」

 出て行く客にそう言う。わりと俺は客にウケたらしい、だがこれからの学校生活が不安になってくる。

「前半組、解散!」

 暫くすると望さんがそう叫び、早めに待機していてくれた後半組と交代する。

「遊びに行こうぜい」

 取り敢えずメイド服を脱いで教室を出ると、祭がニッコニコしてそう言って来てくれる。文化祭一日目、午後の部が始まった。

「そうだね、どこに行く?」

 祭がやりたいようにしたい、祭が全てな俺は当然祭にそう問い掛けた。

「全部! ぜってぇにな、全部回ってやりてぇよう」

 小走りしながらも、物凄い笑顔で祭は言って来る。どうしよう。


①着いてく ②逆方向へ ③動かない


ー①ですー


 人混みをかき分けながらも、俺は何とか祭の後を追った。

 そして後半の部の時間だけで、本当に全クラスの出し物を遊び尽くしてみせた。とても楽しい、最っ高の一日だった。

       そうして文化祭一日目は、幕を閉じた。


前回の金子恋ルートとは違い、花空祭ルートではしっかり文化祭を満喫することが出来たようです。

まだ二日目が残っていますので、何があるのか分かりませんよね。

とっても楽しみですねえ! くっくっくっく。


   文化祭 二日目

 二日目は一般の客も入り、生徒の出し物も一日目より自由になってくる。部活でやる生徒や友達同士でやる生徒、一人でやる生徒もいる。俺のように何もしなくてもいいし、一人が沢山出してもいい。メインと言ったところだ。

「お昼休憩の少し前に、あたしはステージに出ることになってるんでい。その時にゃあ、ちゃんと見に来てくれよな? まああたしが、連れてってやるつもりだけどよう」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ