表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

おむすびころりん計画

8月6日 権蔵


ある村におじいさんとおばあさんが住んでいた。


おじいさんがいつものように山で木の枝を切っていた。昼になったので、昼食にしようとおじいさんは切り株に腰掛け、おばあさんの握ったおむすびの包みを開いた。


すると、おむすびが一つ滑り落ちて、山の斜面を転がり落ちていく。おじいさんが追いかけると、おむすびが木の根元に空いた穴に落ちてしまった。おじいさんが穴を垣間見ると、何やら声が聞こえてくる。


おじいさんは他にも何か落としてみようか辺りを見渡していると、誤って穴に落ちてしまった。穴の中にはたくさんの白いネズミがいて、おむすびの代わりにと、小さいつづらを差し出し、おじいさんに選ばせた。おじいさんは小さいつづらを家に持ち帰り、家でそのつづらを開けてみると、たくさんの財宝が出てきた。


8月8日 友康


ある日おじいさんは友達からこんな噂を耳にした。


「あっちの村に権蔵っているだろ?その権蔵がな、突然大金持ちになったんだってよ。」


「え?」


「まあ権蔵は昔から性格がいいと聞くし、神様の恵みが来たってことかねぇ。」


その話を聞いた友康は「おや?」と思った。丁度2日前の出来事が思い出される。


友康はその出来事が起こる前、多くの財産を持っていた。しかし、2日前に金庫代わりとなっている蔵を見ると、保管しておいた高価なものや金などが、七割程なくなったいたのだ。それから少しのあいだ、友康はその犯人を探していたが、終始見つかることはなかった。



「あいつ…もしかして…」


「ん?なんだ?」


「いや、なんでもない。」


8月9日 権蔵


権蔵は朝早くに起き、今日も山へ行くための準備をしていた。


「ばあさん、おむすびをくれ。」


3日前の出来事があってから、権蔵家にとっておむすびはとても縁起のいいものとされた。


「はいはい。わかっていますよ。もうできますから。」


そのとき、家の扉が叩かれた音がした。


「? 誰かの?」


権蔵が扉を開けたところ、そこには友康がいた。


「あぁ、お前さんは確か…となりの村の…えと、友康か?」


「そうだ。あんたに一つ、聞きたいことがあって来た。」


「………ほぉ」


「あんた、3日前から突然大金持ちになったんだろ?」


「あぁそうだ。偶然な。」


「偶然?ほんとか?あんた、俺の家から金目の物を盗んだんじゃないのか?」


「盗んだ?いやいやそんなわけない。だって、お前さんとは住んでいる村が違うだろ。そんな長い距離を移動しながら物を盗んだら誰かに見られる。」


「じゃあどうやったんだ?教えてくれよ。その方法を。」


「だから違うと言っているだろう。今持ってる金は、3日前にネズミからもらったんだ。」


「は?ネズミ?どういうことだよ?」


「実は、3日前にな……」


8月9日 友康


友康はおむすびを三つほど持って山に来ていた。


「あいつが言ってた穴ってのは…これのことか?」


友康の前方に人一人が余裕を持って入れるほどの穴があった。


「ここに、このおむすびを落とせばいいんだな…」


友康がその穴におむすびを落とすと、なにやら声が聞こえてきた。


「もしかして本当にネズミがいるのか?」


権蔵が言うには、あの金はネズミからもらったものだから、そのネズミに聞けば何かわかるのでは、とのことだった。


友康は、思いきってその穴に入っていった。


穴のなかにはたくさんの白いネズミがいた。が、金を持ってるというわけではなさそうだ。それと、目の前に一つ、箱があり、ネズミがそれを指差していた。


「なんだ?これを開けろと言うことか?」


ネズミが頷く。


意志疎通が取れることに驚きながらも、友康は箱を開けた。なかには一枚の紙が入っていて、そこに何か書いてある。


「何か書いてあるな…」


『馬鹿は死ぬ運命にある。』


「何だこれは…」


そのとき、友康は気づいた。周りからネズミがいなくなっていることに。


そして自分が入ってきたはずの入り口が……

塞がっていることに。


権蔵


ネズミを経由して物を盗む。この計画が、バレるはずがない。だって、村の奴らは意志疎通が取れるネズミがいるなんて、夢にも思わないはずだから。


それから


友康が行方不明になりました。一時は捜索されましたが、そのうち忘れ去られていってしまいました。一方、権蔵は大量の金を使いながら、余生を悠々自適に暮らしましたとさ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ