表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
白い花の歌  作者: タク
1/66

用語解説・キャラクター紹介・相関図

<用語解説>

***国名***

ベジェトコル…「騎士の国」。物語のメイン舞台。

コンルーメン…ベジェトコルと海を隔てて南西に位置する宗教国家。

アルジャンジュ…ベジェトコルの東に位置する強国。

ネムスの森…ベジェトコルとアルジャンジュの堺に存在する異族の森。


***地名***

マーンカンパーナ…ベジェトコルの王都。

タグヒューム…東方の国境に位置する悲劇の地。

ウェクシルム…騎士団を擁する街の一つ。「騎士城」と呼ばれる城塞都市。

ステルラ…騎士団を擁する街の一つ。伝説の騎士が生まれ育った「騎士の街」。

パロス…騎士団を擁する街の一つ。「騎士の塔」。

スタウィアノクト…西方の湖都。鈴樹が治める地。

ルドビル…ウェクシルム領とステルラ領の間、螺旋山の麓に作られた無法の町。

コルファス…宗教都市。ベジェトコルの国土にあるが、教会(エックレーシア)が治める。


***キーワード***

王国騎士団(マグヌスグラディウス)…ベジェトコルにおいて、最も象徴的な軍隊。マーンカンパーナ、ウェクシルム、ステルラ、パロスに拠点がある。

国衛軍(フォルティスアルマ)…主に都市警備や国境警備を担う軍隊。騎士団のような象徴性はなく、あまり目立たない。

親衛隊(ジェネスペルビア)…王族を警護する軍隊。

エドガー=ウェルグローリア…ベジェトコルの始まりとなった伝説の騎士。

暗夜の騎士団(ノクテエクエス)…西方の地に残る伝説の騎士団。

教会(エックレーシア)…コンルーメンを治める複数の教会の総称。


***主要キャラクター紹介***

ユウキ=シガン…主人公。宗教都市コルファスの神官。

レイジュ=ウェルグローリア…主人公。ベジェトコルの王女。スタウィアノクトの領主。

<王族・貴族>

エドガー=ウェルグローリア…初代国王。伝説の騎士。

ウォルド=ウェルグローリア…国王。マーンカンパーナ大公。

ローク=ウェルグローリア…王太子(継君)。ウェクシルム、タグヒュームの領主だったが、反逆者としてアブディエスに幽閉。

グリゼルダ=ビスケジーン…ベジェトコルの宰相。

トビー=マロリー…鈴樹の副官。

トーマ=ウルストンクラフト…元親衛隊、ステルラ王国騎士団副騎士長。

ユリエル=ブラックモア…ウェクシルムの領主。王妃の兄。鈴樹の政敵。

<ステルラ>

マリア=ウェルグローリア…国王の妹。元ステルラの領主。故人。

ウーゴ=マラキアメール…現在のステルラの領主。王妃の弟。

クレイグ=メルウィル…ステルラ公の副官。

ダミア=ガルシア…ステルラ王国騎士団総騎士長。

リヒャルト=ウルブリヒト…前ステルラ王国騎士団総騎士長。英雄。故人。

ヴェルナー=ウルブリヒト…ステルラ王国騎士団第一分隊隊長。英雄の孫。

シン=ウィーラント…ステルラ王国騎士団副騎士長。迅とは同期。宗教家の息子。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ